SSブログ

お医者さんと育児の深いミゾ(乳児湿疹) [アトピー余談]

スポンサード リンク




乳児湿疹ほど病院によって対応がちがう症状はないのではないでしょうか。
たくさんの本やネットサイトで、「乳児湿疹=脂漏性湿疹」という扱い方をされて、湿疹の原因の誤解の元になっていますが、いまだに医学の教科書にさえ「乳児湿疹は脂漏性湿疹である」という記述があるような状況では、仕方のない現状かもしれません。しかし、そのせいで私たち母親が独力では容易には解決できない問題に直面し、振り回されている現状を放置しているのは良くないと思うのです。

(注)乳児湿疹とは、文字通り「乳児=0歳児」に生じる湿疹のことで、その原因はいくつもある。詳細はこの記事の最後に。

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

赤ちゃんを産む前/産んだ後に、私たちは母親学級(両親学級)で、または産院で「赤ちゃんの世話のしかた」How to を教えてもらいます。
そして、産んでびっくり! 
育児書を開くヒマもないような、赤ちゃんのドレイ状態(笑)な生活が待っています。
特に初産だと右も左も分かりませんから、とりあえず習ったとおりにします。

たいていの母親学級や産院で指導に当たるのは「助産士」の人たちです。
彼(女)等もまた日本の医師と同様に、資格の更新制度はありません。
ですから下手をすると助産士の学校で習ったことをそのまま教えてしまいます。

ちなみにLuxelが習った内容はこうでした。
「赤ちゃんは産まれた直後から毎日沐浴させてください。石鹸は使わないで、市販の沐浴剤を使ってもOKです。」
「生後一ヶ月たったら、一緒にお風呂に入っていいですよ。
 石鹸をよく泡立てて、手で優しく、全身満遍なくきれいにしてあげてください。耳の後ろもね。」
 普通の石鹸で大丈夫です。」
2つの母親学級と産院で指導の合計3回、すべてこうです。

でも、後から考えたらこれはとんでもないことでした。
私は、ただでさえ少なくなって来たギャオの皮脂をせっせとはぎ取ってしまっていた訳です。
湿疹ができるのも当然です。
そこにまんまと処方されたステロイドを刷り込んで、アトピーへの道へと駆り立ててしまった・・・
我が子の細胞にステロイドの記憶を刻んでしまったかもしれない。
皮膚が弱いのも、アレルギー体質が強いのも、ステロイドをあんなに使ったせいかもしれない。

このことに後から気付いたとき、本当に腹が立ちました。
私の2年にも及ぶ悩みと苦労は何だったのか、と思うと目眩がしました。
ステロイドを、使いたくて使った訳じゃない。だまし打ちにあったように感じました。

でも、誰も悪意があって指導や処方をした訳じゃありません。
善意の指導であり、善意の処方です。
罪があるとすれば、それは「無知」という名の罪です。
少なくとも彼等はプロフェッショナルとして収入を得ているのですから、いつまでも不勉強な今の状態でいることはたいへん困るのです。

でも、彼等が勉強する必要に気づくのは私たちが声をあげて抗議したときだけです。
このブログは私なりの「抗議の声のあげ方」です。

話を戻しますね。

意外に感じるかもしれませんが、産婦人科の医師は赤ちゃんの生態学には詳しくないのです。
皮脂のこともよく知りません。
彼等の仕事は、母親に無事に赤ん坊を産ませること。そして、母親と赤ちゃんに異常がないか、医療ケアが必要かどうかを退院までに見極め、必要があれば然るべき小児科に搬送すること。
そこまでが産婦人科の仕事です。
ですから、産後7日目以降に赤ちゃんの体に起こることを実際に目にすることは非常に少ないのです。
外用ステロイドを使う機会のほとんどない科ですから、外用ステロイドの知識は皮膚科/小児科以下であることが多いのです。
下手をすると、出産入院から退院する時に、お守りがわりにステロイドのチューブをご丁寧にもくれるところまである、という話ですから驚きです。「これは赤ちゃんの湿疹によく効く薬だから」と。(これはとんでもない事なんですが・・・)

そうして、助産士の指導のとおり、毎日お風呂に入れ続けていると・・・・
生後数週間から3、4ヶ月目、赤ちゃんに湿疹ができ始めて私たち母親は仰天します。
それまでスベスベでしたから、ひどくうろたえてしまいます。
「あかちゃんはみ〜んなそうだべ」と言ってくれる曾祖母の世代はもういません。
私たち母親の母親(赤ちゃんにとっては祖母)も、もう既に病院出産組、ステロイド世代で、その知識は私たちと同じ(か、それ以下)です。

私たちはまず病院に赤ちゃんを連れて行きますよね。
「小児科? それとも皮膚科?」って迷ってしまいます。
でも大抵の場合、乳児湿疹についてはどちらも大差ありません。
そのどちらも乳児湿疹を軽く考えていて、大半がステロイド(と、よくて保湿剤)をポンと渡して終わりです。
乳児湿疹をステロイドでこじらせるとアトピーになるかも、なんて考えもしません。
そもそも赤ちゃんの湿疹の原因が「脂漏性」なのか「皮脂欠乏性・乾燥性」なのか、医者自身が分かってないような処方をよく見かけます。「ステロイドをポン」というのはその最たるものです。どちらのタイプの湿疹であっても、ステロイドだけ塗ってごまかして、湿疹の原因をとりのぞかなければまた再発する可能性・なのに・・・。


どちらの科の医師も、その大半が外用ステロイドを「ホルモン剤」「免疫抑制剤」とは捉えていないのです。
「原因がなんであっても、よく効く抗炎症剤(消炎剤)」としか考えておらず、「保湿剤がわり」にポンと処方します。
でも、実は、これはとんでもないことなのは記事「どうして、ステロイドが良くないのか」に書いたとおりです。
日本は世界でも突出した外用ステロイドの消費量を誇る、"Steroid Abuse" "Corticosteroid Abuse"、すなわち「外用ステロイド乱用」状態の国なのです。その原因は、医師の安易なステロイド観と、科学的検討の場の欠如が原因である、とLuxelは考えています。

日本の医師はたいてい男性です。
医師は多忙ゆえに、そして日本の極端な男女分業習慣ゆえに、往々にして自分の子の育児に参加していないのです。この乳児湿疹の問題は、例え医師であっても、自分で世話をしている子がアトピーになってしまい、ステロイドでもなかなか治らない、という経験をもつ人でないと気付かないでしょう。そして、日本の医師の大半が1960年代の「外用ステロイドは内服と違って安全」という古い説を信じてしまっていて、そこで知識が止まっているのです。(※外用ステロイドであっても意外に短期間に副腎抑制を生じることを、米国FDAが2005年に報告しています。)

A病院に行ったらポンと強いステロイドを出され、びびってB病院に行くと、「そのステロイドは強すぎる」と言われて出されたのがこれまた(多少は弱い)ステロイド、なんて話も珍しくありません。
ステロイドを使わない、という評判を頼りにはるばる遠方から来てみれば、「これはステロイドを使わないと治らない」と言われて、またステロイドを出される・・・・
これ,では、ステロイド漬けになってしまっても当たり前です。

※うちのギャオを治してくれたT先生は、著作に書いています。「ほとんどの皮膚病は、ステロイドを使わずとも治せる」と。

そうしてステロイドを使っていても、おそらく8、9割の子は、お母さんがそうこう悩んでいるうちに、気候が良くなったり、年齢があがったりして皮脂の分泌が増え、湿疹から治っていきます。それで大半の母親は忘れてしまうか、「やっぱり、ステロイドのお陰で治ったんだわ」と思ってしまうのです。本当は皮脂や分厚くなった角質のお陰なんですが、皮脂も角質の厚さも目に見えませんからね。

ところが、生まれつき皮脂の分泌の少ない乾燥肌タイプの子(おそらく1〜2割)はなかなか湿疹がなおりません。ステロイドの使用も長くなります。そうすると「どうしてステロイドは良くないのか」に書いたとおりの理由で、湿疹が何度も何度も再発し、親は狂ったようにステロイドを塗り続け、処方されるがままに強さを上げ続けざるを得なくなります。ステロイド以外の対処法を教えてもらっていないのですから、仕方がありません。「湿疹→ステロイド→アトピー→ステロイド→アトピー」の魔のループです。

世の中の「アトピー性皮膚炎」と診断されている人たちの何割が、ステロイドを使ったためにアトピーになってしまったのか想像もつきません。でも「使わなければならずに済んだ」人たちは多いはずです。なぜなら、脱ステロイドした後にステロイドが要らなくなった人たちがかなりいるからです。
もともとのアトピー性皮膚炎というべきものは、その大半が(ステロイドの使用歴がなければ)使わなくても、その他の工夫でなんとかやり過ごせるくらいの症状で済んでいるのがその証拠です。
それに加えて、たいていの発展途上国にアトピー性皮膚炎というものは存在しません(!)。痒くて仕方ないなら、どの国の人も医者のところに行って言うはずです。「何とかしてくれ!」と。だから現地の医師が知らないはずはないのです。(彼等の医学教育の教科書は西欧世界のものですから、アトピー性皮膚炎が載っていない、ということはありません。)でも、お風呂に入る習慣のない国ではアトピーの人がいない。アトピー性皮膚炎が「文明病」「生活習慣病」である証拠です。ということは、たとえ乾燥肌、アトピー肌であっても生活習慣を工夫すれば、アトピーになるのを避けられる、ということです。

ただし。
幼少期に少しでもステロイドを使ったうちのギャオのような子たちは、発展途上国にはない心配がつきまといます。
私たちは子どもの思春期以降のアトピー性皮膚炎の再発を警戒しなくてはなりません。何故なら、一度でもステロイドを使っていると、再発時の皮膚炎にステロイドの効き目が弱く、ひどくなりがちだ、と脱ステロイドのサポートを長年やっているお医者様はおっしゃいます。
ステロイド標準治療を行う九州大学の皮膚科のサイト
http://www.kyudai-derm.org/atopy/body/03_2.html
でも「一般に再発例は治りにくいといわれています。 」とあります。(一番下の記述)
今の日本で幼少時のアトピーでステロイドを使っていない人はほとんどいないと考えられるので、それは「ステロイド使用歴がある人の再発は、治りにくい」である可能性があります。(そうでない可能性も、つまりもともとの体質として治りにくいタイプなのかもしれませんが、それはステロイド完全不使用の人の統計をたくさん取ってみないと分からないことです。)

だれだってステロイドは使いたくない、という人が多いと思います。でも、痒みに耐えられない・・・そこでステロイドを使ってしまうと、いずれステロイドが無効化し、脱ステロイドに追いこまれるリスクを抱え込むことになります。正に「前門の虎(痒み)、後門の狼(ステロイドのリバウンド)」です。そうなってしまった場合、どうしたらよいのかは、Luxelにも分かりません。(またT先生のところに駆け込むでしょうね。)


残念ながら、日本は「外用ステロイド中毒」の国です。
医師も含めて、大半の人が、その効き目に酔いしれています。
そんな状況が一朝一夕に変わるとは思えません。
ですから、私たち母親が勉強して、「医師を選ばねばならない」のが現状です。
(これは本来おかしなことなのですが・・・現状では仕方のないことです。)

みなさん、どうぞLuxelと一緒に勉強していって、お子さんをアトピーから守ってあげてください。
子どもの成長を、生活を守っているのは他ならぬ私たち母親です。
私たちがやらねらば、誰が子どもを守ってやれるでしょうか?

もし皆さんのお子さんの湿疹がこのブログの入浴法やアドバイスで治ったなら、
ステロイドを使わされそうな状況に追い込まれているお母さんを見た時、どうぞ声をかけてあげてください。どうぞこのブログに案内してさしあげてください。
ステロイド以外の選択肢があること、どうして湿疹ができるのかを知ることが、お子さんの身を、肌を守ることにつながります。「アトピーを苦に親子心中」なんて、もう、この国で一件たりとも起こって欲しくはありません。

そして、もし、「ここに書いてあるとおりにして悪化した」という方が居たら、どうぞ詳しくお聞かせください。Luxelもまた皆様のコメントから勉強中です。

皆さん、どうぞよろしくお願いします。

タイプ別 乳児湿疹のケア
脂漏性湿疹  生後3ヶ月くらいまで、頭皮やおでこ、Tゾーン、まれに背中などに生じる湿疹。 胎児期に移行した母親由来のホルモンが残存しているせいで起こる。 ケアは過剰な皮脂を入浴で落とすこと。悪化しなければ石鹸の使用も可。化膿していれば消毒が必要

皮脂欠乏・乾燥性湿疹  頭皮、おでこ以外の部位の皮脂分泌は生後急速に減少するため、乾燥がひどくなり、乾燥性湿疹が生じる。 冬に多い。 痒みがでたところを掻き壊す。あるいは、皮膚のバリアーが薄くなるため湿疹が化膿しやすくなる。 ケアは当ブログの「皮脂温存」入浴法+保湿剤で保湿。皮脂を温存+補ってやる。

汗疹(あせも)による湿疹  夏に多い。毛穴に皮脂が詰まって炎症を起こす。ブツブツ赤い。化膿した場合は浸出液、かさぶた化。



nice!(5)  コメント(65)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 5

コメント 65

とむくんママ

Luxelさま。

熱いコメントありがとうございます。
ほんと励みになります!!(涙)

正直、子供がアトピーかも??と言われた時、受け止められなたったです。間違いだろうと。
でも、一向に治らない。やはりアトピーかも!?っと考えるようになってからは不安で不安で...今も不安ですが、Luxelさんやこちらにコメントされる方たちが励みになってます。心強いです。

P.S 土曜ついに行って参りました!!たらおさん
  とでも丁寧に診察&処方して頂きました。
  (早口でメモする私はテンパリましたが...)
すみません。聞き漏れたことがあって顔に乾燥(亀裂・皮めくれ)+赤みやブツブツが重なってる場合、赤みブツブツ優先で薬なしですよね?
ほっぺの炎症が幸い感染によるものでないといわれホッとして、お話が右から左へ〜...お顔、ワセリン系合わないと告げたんで亜鉛華軟膏使うようにいわれたんですが。
by とむくんママ (2009-02-23 12:57) 

Luxel

>とむくんママさま
お疲れさまです!! 遠いところをたいへんでしたね!
ご質問の件ですが、私もたらおさんに行ったのは遠い記憶になりつつあり・・・f(^ ^;)

たぶん、ですが、赤みやブツブツ、つまり炎症や湿疹がある方が優先して早急にケアしてあげる必要がある、という意味だと思うんですが、、、、指示は「薬はなし」でしたか?
うちは真っ赤でジュクジュク湿疹は化膿していたので、タール剤を塗るように言われました。
亜鉛華軟膏は、カサカサや軽い痒みがある場合にはつけるように言われました。

お薬は全部で何を処方されてますでしょうか。もし教えていただけたら、ある程度分かるかもしれません。(でも、病院にお電話して聞いた方が確実とは思います。)
by Luxel (2009-02-25 13:26) 

優子ママ

4ヶ月目に入ったアトピーの赤ちゃんがいます、生後3ヶ月から湿疹ができ始め、今は顔(ほっぺ)痒み、湿疹、黄色い液が出ています、手足、指にも湿疹、首は真っ赤、
残念ながら鹿児島にステロイド使用しない病院がなく、何度か使用してしまいました。自分の娘が苦しんでいるのを、見てられず・・・・ 病院探し間5件目で・・・・最後の病院が、丹羽療法とのことでした、たしょうステロイドが入るお薬です。昨日頂いた薬はステロイドが入っていない物を処方してくれました 駄目だっだら、ステロイド入り。
今の状態は、痒みがひどく狂った様に布団に、顔、擦りまくり、体も痒く暴れています。 夜も泣いて、24時間掻かないよう抱いていますが、(腕を押さえつてるのも辛い毎日です)  
実家が埼玉なので、東京の病院に行かせてほしいと、主人にたのんでも、一度ステロイドで治してからっと・・・・自分もアトピーで抜ステ経験者ですので、子供にだけは、っと。でも今の赤ちゃんの状況が、可哀想すぎて・・・
もどうしていいかわからず、こちらにコメントさせて頂きました・・・アドバイス頂けたら嬉しいです。

by 優子ママ (2009-02-25 18:00) 

優子ママ

4ヶ月目に入ったアトピーの赤ちゃんがいます、生後1ヶ月から湿疹ができ始め、今は顔(ほっぺ)痒み、湿疹、黄色い液が出ています、手足、指にも湿疹、首は真っ赤、
残念ながら鹿児島にステロイド使用しない病院がなく、何度か使用してしまいました。自分の娘が苦しんでいるのを、見てられず・・・・ 病院探し間5件目で・・・・最後の病院が、丹羽療法とのことでした、たしょうステロイドが入るお薬です。昨日頂いた薬はステロイドが入っていない物を処方してくれました 駄目だっだら、ステロイド入り。
今の状態は、痒みがひどく狂った様に布団に、顔、擦りまくり、体も痒く暴れています。 夜も泣いて、24時間掻かないよう抱いていますが、(腕を押さえつてるのも辛い毎日です)  
実家が埼玉なので、東京の病院に行かせてほしいと、主人にたのんでも、一度ステロイドで治してからっと・・・・自分もアトピーで抜ステ経験者ですので、子供にだけは、っと。でも今の赤ちゃんの状況が、可哀想すぎて・・・
もどうしていいかわからず、こちらにコメントさせて頂きました・・・アドバイス頂けたら嬉しいです。

by 優子ママ (2009-02-25 18:03) 

優子ママ

追伸 今まで5件の病院でもらった薬

アンダーム軟膏 ロコイド軟膏 キンダベード 親水ワセリン ケンタシン 白色ワセリンとヒルドイドソフト配合のもの  昨日もらった薬、アリメジンシロップ ハスレン軟膏 びわの軟膏 です  (市販で買って家にあるのが、ワセリン ポリベビー イソジン エンチマッククリーム)
今できる、この中での対応なんてありますか?
忙しい中本当にすみません。

by 優子ママ (2009-02-25 23:41) 

Luxel

>優子ママさま
ご自身は脱ステの経験があるのですね。赤ちゃんの痒さと脱ステのリスクの板挟みになっておつらいと思います。掻きむしる赤ん坊の腕を押さえつけるつらさは、体験した人でないと分かりませんよね。私も情けなくて涙が出そうになりました。
 鹿児島には確かにステロイドを使わない、と明言している医師はいないようでが、福岡はどうでしょうか? 特急を使えば日帰りも可能かとは思うのですが、、、(お住まいの地域にもよるとは思いますが。)福岡でよければ心当たりがあります。よろしければ、メールを頂けますでしょうか。ご紹介できるかもしれません。
xxxluxelblog@yahoo.co.jp(先頭のxxxを取り除いてください。)

とりあえずの対処法ですが、痒みがひどいようですね。もしかしたら黄色ブドウ球菌がついている可能性もあります。(黄ブ菌は他の菌より痒みが強いのが特徴です。あくまで可能性であって断言はできませんが。)ゲンタシン軟膏(抗生物質)は効かなかったのですよね? それならイソジンを注意深く試してみる価値はあるかと思います。ただし、殺菌力とともに皮膚への刺激も強いので、入浴直前に、掻き壊したり赤くジュクジュクしている湿疹の部分に塗って、すぐ入浴できれいに落としてみてください。(安全のため、遅くとも3分以内に落としにかかってください。長時間つけたままにすると、接触性皮膚炎=かぶれを起こしやすくなります。)イソジンを3日ほど続けると多少治まるか、それとも効果がないか、分かると思います。よく観察してみてください。家の同じ場所、同じ明るさの下で、同じ湿疹の場所を写真にとっておくと記憶に頼らず観察ができるので、なおGoodです。入浴後はイソジンを塗った湿疹の部分の片側だけ、もしくは一部だけにポリベビーを塗ってテストしてみてください。3日ほどのうちに悪化せず、多少でも効果があるようなら使ってOKです。ポリベビーがだめなら、ハスレン軟膏に変えてもOKです。ただし、気休め程度の改善だと思いますので、あくまで病院に行くまでのあいだのつなぎの処置、とお考えください。アメリジンシロップは非ステロイド系の痒み止め(抗ヒスタミン剤)ですので、飲ませて大丈夫です。眠気を催すので、時間を多少ずらして寝る前に飲ませると多少でも眠りやすいかと思います。
 お風呂は、化膿があることを想定して、ぬるめのお湯(せいぜい38℃くらい)にさっと入れ、イソジンを落としたり、他の湿疹の部分やお尻を手で洗うくらいで、5〜10分くらいで切り上げてください。入浴の目的は化膿した部分の清潔です。もちろんくれぐれも石けん類は使わないでください。入浴後は、湿疹部には上記の処置を、次に、湿疹のない部分に親水ワセリンかワセリン/ヒルドイドを塗って、お肌の水分を逃さないようになるべく素早く保湿してください。 
 アンダーム、エンチマック(両方ともブフェキサマク)は過敏症を起こしやすい薬ですので使わない方がよいです。(日本ではまだまだ処方する医師がいるのですよね・・・)
 それとタール剤を早急に購入した方がよいでしょう。(通販で手に入ります。この一つ前の記事をお読みください。)タール剤は安価の割に、結構な消炎消毒効果と静痒効果を示します。コールタールとは違って発がん性もなく安全で、肌の弱いお子さんの常備薬にお薦めです。
 
 くれぐれも、ステロイドを一回も使ったら終わり、とは考えないでくださいね。なんと言っても、大人よりは赤ちゃんの脱ステロイドの方が簡単だし、精神的にも将来に禍根を残しませんから安心してください。優子ママさんがステロイドをなるべく使わないでがんばっている努力はけっして無駄ではないと思いますよ。今、ステロイドを使わない方法に出会っていれば、万一将来お子さんにまた湿疹がでたときも、ステロイドを使わずに、落ち着いて対処できます。必ず治りますからもうちょっとの間、気合いをいれてがんばってくださいね。もう少しの間です。
それでは、メールをお待ちします。
 



by Luxel (2009-02-26 01:33) 

優子ママ

アドバイス有難うございます
主人が埼玉に帰る事を許してくれたので、ステロイドを使用しない病院にいけます。それまで頑張ります、本当に、このLuxelさんのブログに出会えた事に感謝します。
by 優子ママ (2009-02-26 13:57) 

Luxel

>優子ママさま

旦那さまが同意してくれて良かったですね!!
アトピーは「どの医者にかかるか」が治療の大きなポイントですものね。

ただでさえ赤ちゃんのお世話が一番きつい時期です。
信頼できる病院にかかることができれば、たぶん気が楽になると思います。良くなってきている、という実感が持てれば何とかがんばれますものね。
育児は長丁場ですから、優子ママさんもゆっくりできるときにはゆっくり身も心も休めてくださいね。
また何かお困りのことがありましたら、どうぞお気軽にコメントください。

by Luxel (2009-02-27 12:57) 

fanta

Luxel様
いつもアドバイスありがとうございます。

その後、うちの子の肌の乾燥は大分良くなりましたが、ここ数日、眠くなると額や耳のあたりを掻きむしるようになり、Luxelさんに教えていただいた「亜鉛華軟膏」を処方してもらいたく病院に行ってきました。

先生に症状を伝えたところ、すぐに「亜鉛華軟膏」を処方してくれました!
耳用と全身用をもらったのですが、家に帰ってよく見ると、耳用にゲンタシン軟膏、全身用にレスタミンコーワクリーム1%が配合されているようなのですが、ステロイドでは無いようなので、毎日使用しても問題はありませんでしょうか?
大変、お手数ですがまたアドバイスをいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
by fanta (2009-02-28 21:32) 

32

Luxelさま
 初めまして!もうすぐ4ヶ月のムスメがいます。
 生後1ヶ月頃からぽつんぽつんと発疹ができ、それでも3ヶ月頃までは病院にも行かず、なんとかスキンケアや卵を控えたりで様子をみていました。
 しかし何度も何度もぶり返す湿疹、おなかも背中も真っ赤になってしまい、まずは皮膚科を受診しました。
 (実はその頃Luxelさまのこのブログを斜め読みしていました。今思えばもっと真剣に読んでいれば良かったと後悔しています。)
 皮膚科では、カラミンローション(顔用)、ロコイド+亜鉛華軟膏(ジュクジュクしていた耳の裏や首)、他赤い部分にはロコイドをぬるように、とのことでした。
 カラミンローションは全く効果がみられず、近所で評判の小児科を受診。今度は顔にも、うすーく塗っていいよ、とロコイドを出されあとは500gのプロペトでした。
 ロコイドは3日塗ったら2日休み、のサイクルで使っていましたが、1本無くなる頃には効き目がうすくなり、さらに休みの2日間にでる湿疹が一気に酷くなっていました。

 そんなときもう一度Luxelさまのブログにたどりつけました。

 早速お風呂を3日に1回にして、ロコイドをやめ、プロペトのみ塗って1週間ですぐにおなかと背中は赤みがひいてきたんです。
 ちょうど1週間雨続きだったのもよかったのかと思います。
 しかし、今朝になってまた顔〜首が真っ赤になってしまいました・・・

 どうしたらいいのでしょう・・・
 なんだか疲れてしまって。

 昨日はやっと晴れ間が出たので外出したのですが帰ってきてそのまま寝かせたのがまずかったんでしょうか?
 入浴しないにしても顔を流すくらいした方がよかったのでしょうか?

初めましてなのに長文で申し訳ありません。
 千葉県在住でして、ステロイドを使わない病院にはなかなか受診出来なさそうです。
 今あるもの、市販のものでなんとかもう少ししのぎたいのですが・・・
 アドバイスいただけたらうれしいです!
 よろしくお願いいたします。
 

by 32 (2009-03-01 13:51) 

Luxel

>fantaさま
乾燥が良くなってきて & 亜鉛華軟膏、処方していただけてよかったですね!

レスタミンコーワもゲンタシンもステロイドではないので、毎日使って大丈夫ですよ!どうぞ安心なさってください。

レスタミンコーワは弱いかゆみ止めで、乾燥によるかゆみを取るためです。ただし、少々ヒリヒリするので、幼い子は嫌がることがあります。(うちの子もいやがりました。)その時は無理に使う必要はありません。

ゲンタシンの方は抗生物質で、耳の引っ掻き傷の化膿予防です。ただし、現在のゲンタシンの有効率は30〜50%程度で、化膿を抑えられないこともよくありますので、「効いてない」と思ったらすぐに病院に言って、抗生物質の種類を変えてもらうか、別のお薬をいただいてください。赤ちゃんは眠くなったり泣いたりするとすぐ体温が上がって、血管がひらいて、皮膚バリアの弱いところが痒くなってしまいますから、すぐ引っ掻いてしまうんですよね〜。うちもそうでした。化膿だけさせないように、後は乾燥を防ぐための保湿で頑張ってみてください。月齢が進むと皮膚が丈夫になるせいか、引っ掻きも減っていきます。

本当は亜鉛華軟膏を単剤でもらえると良かったんですけどね。(ただ、これだと病院が儲からないので、あんまりこれだけ出してくれる病院ってないんですよね・・・f(^_^;)

亜鉛華軟膏は湿っぽい赤みや少しのジュクジュクにはよく効くお薬で、湿気を吸い、かゆみを抑え、弱い抗菌・皮膚保護・保湿効果もあります。ただし、保湿効果は弱いので、乾燥しているだけのところにはヒルドイドのような保湿機能の高いものの方が良いと思います。

一方、ヒルドイドは保湿効果自体は高いのですが、引っ掻き傷や湿った湿疹のある所には不適当で、こういった所には亜鉛華軟膏やワセリンの方が向いています。
保湿の効果は一週間後くらいから目に見えますので、毎日保湿してあげてくださいね。それと、乾燥が良くなったように見えても保湿は続けてあげてくださいね。もうじきすると湿度が上がって、肌には良い季節になりますから、それまでは気合い入れて保湿!保湿!です。どうぞ頑張ってください!

by Luxel (2009-03-02 06:06) 

fanta

Luxel様
またまた、とても参考になるご意見をありがとうございます!!
Luxelさんがおっしゃる通り、亜鉛華軟膏で痒みは抑えられているようですが、ワセリン使用時に比べ肌がやや乾燥してきたようです。
部分、部分で使い分けて頑張ってみます!

あと数週間したら三種混合の接種のために、また病院に行くのでそのときは、ヒルドイドをもらってきたいと思います。(亜鉛華軟膏も単剤で!)
実は、今年の1月に三種混合を受けさせようとしていたのですが、ふたりとも肌に赤味があるとのことで、その時は見合わせになったのです。
(その時、機嫌が悪く、泣いていたせいもあって赤かった?)
オキロットDS小児用2%という粉薬を7日服用し、出直すように、と言われました。
1月の頃に比べ、Luxelさんのアドバイスによってだいぶ肌の調子が良くなってきたので、今回は接種の許可が出ると思います。

引き続き、保湿を頑張ります!!
by fanta (2009-03-02 10:43) 

はつまま

はじめまして。
初めてこのブログにお邪魔させてもらいましたが、びっくりしました。
ステロイドって使わないほうがいいとかお風呂の回数とか…。
9か月の男の子がいるんですが、6か月の頃に湿疹が気になり皮膚科に行きました。その時は、赤ちゃんにはよくあることだと言われ、パッチテストもしてもらい卵アレルギーと言われました。

最近首のまわりやおしりの後ろなどをよくかきむしるので、前回とはちがう皮膚科に行きました。
そしたら、かゆみがひどいときだけ薬をぬって下さいといわれました。
ステロイドホルモン剤(アルメタ軟膏0.1%、白色ワセリン)をもらいました。
これって塗らないほうがいいということですか?
市販のワセリンも塗ってたりしてたんですが。
もし、ひどくなってしまうと息子がかわいそうだし。
入浴剤を使ってもいいと言われました。
なんだか混乱してしまって、まとまりのないコメントですみません。

by はつまま (2009-03-02 16:22) 

Luxel

>32 さま


顔や首は体に比べて乾燥が治りにくいですよね。
うちの子もまだ顔と間擦部にだけは保湿剤をたっぷり塗り込んでます。
でもカサカサ。(苦笑。赤みはないですけどね。)

ステロイドを止めてらっしゃるのは幸いです。
顔や首の赤みは乾燥がひどくなったせいかもしれませんし、
リバウンドで赤くなっている可能性もあります。(総使用量が少なくても、弱いステロイドでも、リバウンドが来る子はいます。)
例えそうだとしても、とにかく皮膚のバリアをできるだけ補強してやって、化膿を避け、赤みが治まるのを待つしかありません。

プロペトより保湿性能の高い保湿剤(ヒルドイドソフトや同ローション、パスタロンなど)を処方してもらって(処方してくれるところを探して)、保湿してあげてください。
記事にも書きましたが、ワセリンには水分がないので、そのまま使っても保湿になりません。必ず、入浴直後(洗顔後)にプロペトを塗ってあげてください。(水気をふく前でもいいくらいです。その場合はワセリンを塗った後、軽く抑える程度にタオルドライしてください。)

顔は赤いけどジュクジュクしている訳ではないのですよね?
でしたら、病院に行くまでのつなぎとして亜鉛華軟膏を使ってみてください。(かゆみをとり、赤みを抑えます。)

一日くらい入浴+保湿をしなくても大丈夫です。(っていうか、「風呂入れず+保湿する」が一番いいと思います。)
ただ、入浴しない日は水分を補う意味でも、赤ちゃん用のローションなどを使って水分を補充し、その上からクリームやオイルで蓋をしてください。
とにかく保湿、保湿、です。
ただし、皮膚が赤いときはかぶれやすくなっているので、合う商品と合わない商品があると思います。試供品やミニボトルで赤みや湿疹が悪化しないか,確認してから購入した方が良いです。
保湿剤は化粧品よりも遥かに多く使います。例えば赤ちゃんの顔面で、ローションなら500円玉大くらいです。ヒルドイドローションなら、塗り込む(=白くなくなる)のに30秒から一分くらいかかる量です。塗った後にはティッシュが張り付くくらいしっとり、が目安です。
とにかくガンガン使って保湿して、効果が目に見えるまでは一週間くらいかかる、と思ってください。
完全に正常になるには、一ヶ月の保湿が必要です。

千葉在住でしたら、3月も半ばを過ぎると湿度が上がり始めますから、単なる乾燥なら1ヶ月後くらいにはかなり快方に向かうと思います。それまでは保湿に力を入れてあげてください。
もし赤い所がジュクジュクしたり、汁が出たり、1ヶ月経っても改善が見られなかった場合はどうぞご連絡ください。
それと、千葉県でも頼めばステロイドを使わないでいてくれる病院もあるので、お住まいの地域にもよりますが、一度メールをいただけると、お力になれるかもしれません。(メアドはプロフィールにあります。)

by Luxel (2009-03-03 09:59) 

Luxel

>はつまま さま
ようこそ、このブログへ!
よくたどり着かれましたね!
(こんなマイナーなブログに。来てくださる人がいるのをいつも不思議に思うのです・・・f(^ ^;)

そうなんです、ステロイドはおすすめしません。(遺伝的に問題があってよほど重症の子にしか。)
もとは「ステロイド容認派」だった私が言うんですから、本当です。(笑)
誰だって、我が子があんなひどいことになったら他人には薦めません、こんな怖い薬。
被害が出る子が例え5人に一人だったとしても、です。
はつままさんのお子さんがその5人に一人でない保証は、何もありません。
「かわいそう」くらいの理由では、この薬に手を出してはいけない、と思います。
かわいそう、と感じるのは親である自分であって、治ってしまえば、この時期の出来事なんて赤ちゃんは覚えていませんから、心配はいりません。それよりも、10年、20年たった頃の赤ちゃんの将来を真剣に考えるなら、とても使えないはずです。(医師は他人ですからね。先々どうなろうと「治してくれ」と言われれば、その症状を治すまで、です。そんな先の事まで責任はとりません。)

ただ、私も、成人の「もうなってしまった」アトピーの人にまで、ステロイドを使うな、とは言えません。成人のアトピーはたいていこじれていて、原因も複雑で、ステロイドとプロトピックくらいしか使える薬がないからです。(もちろん保湿は大事ですが。)
その点、子どもはステロイドを使わずに早くからスキンケアをしておけば、アトピーにならずにすみますし、たとえ思春期ごろにアトピーになったとしても、難治化しない可能性が大きいのです。

という訳で、これははっきりしてますが、普通の子の湿疹にはステロイドは要りません。
例え、アレルギーがあっても、です。
アルメタは使わない方がよいでしょう。
アトピーと食物アレルギーの関係については近日中に記事にする予定ですので、よろしければそちらを待ってご覧ください。

入浴剤は使って悪化しないならお使いになってもよいと思います。
ただし、入浴後はすぐに保湿して、水分を逃さないようにしてください。
ワセリンも良いのですが、結構ベトベトにあつ塗りしないと効かないので、ご注意を。
病院には保湿性能の高い保湿剤をもらうと良いでしょう。(ヒルドイドソフトやパスタロン)

このブログの記事をきちんとお読みいただけたら、何故ステロイドが危険なのか理解できると思います。
目次から、アトピー関連の記事へは行けます。
http://sibelius.blog.so-net.ne.jp/2009-01-23
医師はステロイドの分子/細胞レベルでのしくみをよく理解した上で、処方しているわけではないのです。日本の治療マニュアルにあるからそうしているだけです。(つい最近まで、国立大学でも「免疫学」研究室が無い医学部もあったくらいですから、免疫の正確な知識を持つ医師は限られているのが実情です。)

ステロイドをお使いになる前に気付かれて幸いでしたね (^ ^)p
(うちの子には残念ながら使ってしまっていたので。)
また何か疑問に思われたら、どうぞお気軽にコメントください♪


by Luxel (2009-03-03 12:39) 

あーちゃん

先日からこのブログをみつけ、大変勉強させてもらっています。
ありがとうございます。
いろいろ乳児湿疹や乳児のアトピーのことを検索して調べましたが、
ほとんどの情報は、さして役たたないものばかりと感じていました。
Luxelさんの記事は、納得することばかりで説得力があります!

うちの娘は、もうすぐ5ヶ月になるのですが、
生後3ヶ月頃から頬にカサカサが出来始め、それが赤い丘疹になり、
そのうち耳の横と口の横にもプツプツと赤い丘疹が固まって出来ました。

3ヶ月検診で小児科医に相談すると、
ヒルロイドローションとアンダーム軟膏を処方されました。
毎日せっせと軟膏を塗り続けるも、良くなったり悪くなったりの
繰り返しで、そのうち湿疹の部位が広がってきました。
(今になって思えば、アンダームを長期間使用し過ぎたのかも知れません。)

1ヶ月たっても良くならないので、アトピーかもしれないと思い
医科大付属病院のアトピー外来担当だった開業皮膚科に行くと、
医師は、アトピーの疑いをもっている様子で、
キンダベート軟膏を塗るように言われました。
医師が言うには、とりあえず湿疹をステロイドでいったんきれいに治して
それから保湿に努めていい状態を保ち、
そうこうしているうちに1歳ぐらいになると肌も強くなってくる、
というものでした。

ステロイドは、抵抗がありましたが、
医師の言葉を信じてとりあえず、一回ステロイドを試してみよう、
一回で治ったら、それはそれで、良かろうと・・・。
でもこれが、間違いでした。

3日できれいに治ってしまい、喜んだも束の間、
いい状態は5~6日しか続かず、
あっという間に元の状態に戻ってしまいました。
しかも前より赤く広がり、ひどくなってしまいました。
痒みもなかったのに、痒みも伴うようになってしまいました。

そして不思議だったのは、ステロイドできれいになったとたんに、
今までになかった反対の頬に、
まるで湿疹が移動してきたかのように湿疹が出来始めたことです。
というわけで、顔全体が湿疹だらけになって、
一気にステロイドに対して不信感を持ちました。

ステロイドって怖いですね。
その後は、漢方を処方してくれる病院に行き、
今は、「治頭そう一方」という漢方薬を飲ませています。
この薬は、江戸時代から乳児湿疹に使われている
日本生まれの穏やかな生薬でできているお薬だそうです。
この薬のお陰で、湿疹が最近枯れ始めています。

保湿剤を変えたのも良かったかもしれません。
ヒルロイドローションもプロペトも娘には合わず、
思い切って市販のものに変えたらそっちの方が合っていました。
(今使っているのは、ドイツのロゴナというメーカーのベビークリームです。)

赤ちゃんのスキンケアは本当に大切だと思います。
上の子のときは、特別何もしなくてもトラブル知らずだったので、
横着してしましました。産まれた季節が違うのに・・・。

私も病院の沐浴指導に疑問がありました。
何で毎日顔も身体も石鹸で洗うように言われるのか・・・。
赤ちゃんなんて、そんなに汚れないのに。
それに首も座らない赤ちゃんをツルツルすべる石鹸の泡で
身体全体を洗うなんて、結構大変ですよね。
私は、手で肌をなでるように洗っていただけです。
石鹸を使っていたらもっとひどくなっていたかもしれません。

Luxelさまのブログをみて、ひとりでもアトピーで苦しむ親子が増えないことを祈るばかりです。これからも頑張って下さい。



by あーちゃん (2009-03-04 00:13) 

Luxel

>あーちゃん さま

ステロイド使用の貴重な情報をありがとうございます!
症状が反対側に移動・・・というのはうまい説明を思いつきませんが、
私も聞いたことがあります。本当になるんですね。
顔中湿疹だらけ・・・・うちもそうでした。
医師が信じられなくなるのも当然だと思います。

>Luxelさんの記事は、納得することばかりで説得力があります!

ありがとうございます!
そう言っていただけるとたいへん励みになります。f(^-^)

小児科でアンダーム・・・いまだに多いですよねー・・・。困ってしまいます。
うちも、あれが地獄への入り口だったように思います。

>1ヶ月たっても良くならないので、アトピーかもしれないと思い
>医科大付属病院のアトピー外来担当だった開業皮膚科に行くと、
>医師は、アトピーの疑いをもっている様子で、
>キンダベート軟膏を塗るように言われました。
>医師が言うには、とりあえず湿疹をステロイドでいったんきれいに治して
>それから保湿に努めていい状態を保ち、
>そうこうしているうちに1歳ぐらいになると肌も強くなってくる、
>というものでした。

学会主流派に属する医師としては、これが精一杯の、良心的な治療と説明だろうと思います。
(保湿のことを言わない医師がほんとに多いんですよね・・・)
でも、実際にはこんな風に理想通りに治る子ばっかりじゃない。
そこでさらに強いステロイドを処方されると、医師不信も決定的になります。
それで、ついついその医師の元へは行かなくなってしまうんですよね・・・。
(そういう自分の行動も決して良い、とは思えませんが、
今後お世話になることがない、とは限らないと考えると
その医師と喧嘩するわけにも行かないし・・・と、穏便な方を選んでしまった私…orz)

「治頭瘡一方」と「ロゴナ」、知りませんでした。
教えていただいてありがとうございます。
沐浴指導も、いわれてみたらそうですよね。おっかなびっくりでしたもの。
私は当時は何にも疑問に思ってなくて・・・あーちゃんさんが最初から石鹸を使ってらっしゃらないのは本当に卓見だと思います。

よろしかったら、またお気軽にコメントくださいね♪
by Luxel (2009-03-04 13:38) 

遠藤

はじめまして。現在10ヶ月の娘を子育て中です。生後3ヶ月で頬に湿疹が出来、ステのループにはまって今年2月から脱ステしています。夜な夜な抱っこしている時にこのサイトを見つけ励まされました。
ガイドラインをはじめ医師はみな「指示通り使っていれば怖くない」と言います。その指示は、数日ステを塗ったら数日は保湿剤のみにするというやり方。しかしうちの場合、ランクの高い物も効かなくなった肌を診てもう少しもう少しと医師が塗る期間を延ばしていきました。休まないと危険じゃないのかと問うと症状が治まらないのだから仕方ないとのこと。怖くなり脱ステ決意しました。
今は脱ステで夜も眠れずつらい日々ですが自分の決断を信じ皆で乗り越えたいと思います。
by 遠藤 (2009-04-20 08:45) 

Luxel

>遠藤さま、

このブログにお越し下さってありがとうございます。
すでに脱ステに入られているとのこと、賢明なご判断だと思います。

>ランクの高い物も効かなくなった肌を診てもう少しもう少しと医師が塗る期間を延ばしていきました。

そうなんです。うちも同じでした。
この問題に関する標準医療からの回答は、いまだにありません。10人のステロイドを使った人のうち、1人がこのようにステロイドが無効化していくそうです(佐藤先生の講演より)。そのままステロイドをつけ続けていくと、ステロイドが途切れることのないボロボロの重症アトピーになっていきます。途中で気づいて引き返されたというのはたいへん賢明なお母様だと思います。(うちなんか1年以上たって、ステが2ランクも上がってから、でしたから・・)

でも、こういう「10%」に対して「標準治療」側は何も対処を示していないのです。

そもそも「標準治療」はそれを作った医師たちの「自称」です。でも、薬の副作用(この場合は反作用ですが)として10%は高すぎます。1%でも高いですよね。このようなリスクの高い治療法を「標準」と言ってしまっては、たいへん危険だと思います。私たち母親が声を上げて彼等に異論を述べる必要性を感じています。遠藤さまのように、ここにご自身の経験を書き込んでくださることも、「声」をあげることの一つの手段だと思います。お知らせくださってありがとうございます。

>脱ステで夜も眠れずつらい日々ですが自分の決断を信じ皆で乗り越えたいと思います。

たいへんだと思いますけど、どうぞ頑張ってくださいね!
お知りになりたい点がございましたら、どうぞご遠慮なくお書きこみください。(^ ^)/




by Luxel (2009-04-22 07:10) 

ねころ

Luxel様

はじめまして。
七ヶ月の我が子の湿疹について相談させてください。

二ヶ月頃から顔と体の湿疹がひどくなり、現在も病院に通っています。
口のまわりが特にひどく、常にジュクジュクしている状態です。
最近は器用に指を動かして引っ掻くようになってしまい、ミトンをしてみたのですが布でこすれて悪化してしまうようで…今は腕を押さえる・気を紛らわせる等して、何とか対処している状態です。

病院ではステロイド剤を処方され、何も考えず使い続けてしまいました。
良くなる様子がないので、もう効かなくなっているのでしょう…。
現在処方されている薬は、顔…プロペト、亜鉛華軟膏、キンダロン軟膏、体…ザーネ軟膏、ロコイドクリーム、ヒルドイドローション です。
ちなみに、アレルギーが心配で妊娠中から卵、乳製品の除去食をしていますが、特に変化はありません。(子供自身は卵アレルギーと診断されています。)


お風呂の入り方や保湿の仕方を読ませていただきましたが、今からでも間に合うでしょうか?
他にも何か気をつけた方がよいことなどありましたら、是非教えてください。

よろしくお願い致します。
by ねころ (2009-04-30 22:37) 

Luxel

>ねころ さま

赤ちゃんに湿疹が出ている時期は母親にとっては悩ましい時期ですよね。せっかくここにたどり着かれたのですから、お風呂の入れ方は是非、すぐにでも実践なさってみてください。一番害がない方法です。(結果が良くても悪くても教えてくださると助かります。)

それと、お薬についてですが、キンダロンとロコイドはステロイドが入っているので、もうお使いにならない方が良いと思います。口のまわりは涎かぶれか離乳食の付着がきっかけになっていると思われますが、いずれにせよ、丁寧に(ゴシゴシではなく)こまめに拭き取る or 洗い流して、湿疹の部分にはプロペト(=ワセリン)を塗ってみてください。軽快する場合があります。(このへん、お子さんにもよります。)洗い流すときは、お子さんの首の下にタオルをたくさんしき、たっぷりぬるま湯をひたしたガーゼを押し付けるか、ポリ瓶(鶴のくちばしのような注ぎ口のついたプラスチックボトル)でぬるま湯を注ぐような感じで洗うと良いと思います。(以前、他のお母さまから教えていただいた方法です。)

それで1週間くらい様子を見て、改善が見られない場合は化膿菌がついている可能性があります。消毒の必要がありますので、可能であれば、記事http://sibelius.blog.so-net.ne.jp/2009-01-23にリンクのある「ステロイドを使わない病院リスト」の医師にかかられてください。もしそれが不可能で、独力で消毒する場合には、お手数ですが、またここにお書き込みください。

あと、卵アレルギーについてですが、湿疹の原因ではないと思いますが、卵は普通の子でもIgE抗体を作りやすい食品ですので、1歳すぎるまでは与えない方が無難です。(母乳の場合は、お母さん自身にアレルギーがなければ、お母さんの食事からの除去の必要はありません。)おそらく血液検査(CAP-RAST、or RAST検査)をされたので、「卵アレルギー」と言われたのだと思いますが、皮膚の炎症をきちんとコントロールして抑えてやれば、卵のアレルギーは治りやすいアレルギーです。牛乳に関しては何もする必要はないと思います。離乳食に使わない方がよい他の食品は「サバ、パイナップル、キウィ」などです。離乳食初期はタンパク質の少ない米、野菜主体で、肉、魚をとるのは10ヶ月以降、くらいにお考えください。(日本の市販の離乳食はいろんな素材を使ってあってゴージャスなのですが、欧米では単品野菜のピューレが多いそうです。大人の味覚的にはマズい欧米のものは、アレルギーの側面からは理にかなっています。)

それでは、どうぞトライしてみてください。(^ ^)/


by Luxel (2009-05-02 15:12) 

ひなたママ

はじめまして。現在1ヶ月になる息子がいる新米ママです。

先日1ヶ月検診が終わり、特に問題もなくほっとしていたのですが、検診2,3日後くらいから息子の顔や体にできたブツブツが気になり、小児科を受診しました。診断の末一番弱いステロイド剤を処方され、「石けんで洗ってあげて、その後うすーく塗ってあげて下さい。」とのこと。診察時間は5分とかかりませんでした。

私の主人もアトピーを持ち、私の弟も小さいころから現在に至るまでアトピーに苦しんできました。その原因がステロイド剤。一度使うと常習性があり、どんどん強いステロイド剤を使わないとアトピーの症状が引かなくなるということは弟のアトピーとの戦いを見てきて知っていました。そのステロイド剤を息子にも処方されたので私はかなり驚きました。主人もステロイドには反対でしたので、「ステロイドを使わずに息子の湿しんを治す」と夫婦で決め、いろいろと調べるうちにこちらのサイトを拝見しました。
ステロイドについて共感するところも多く、子供をアトピーにしなくてもすむかもしれないと思い、サイトを拝見して勉強させていただいています。

今回息子の頭の洗い方についてお聞きしたくてコメントさせていただきました。

息子の湿しんは皮脂温存入浴法の実行と市販のベビーローションと白色ワセリンで保湿をした結果、1週間ほどで顔のカサカサ感はほとんどなくなり、若干の顔の赤みが残るのみまで回復しました。

ただ頭のフケがたくさん出ていて、頭皮にうろこのような白いかさぶたができています。特に頭頂部と側頭部に多く、黄色いかさぶたも少し見られるような状況です。
乳児の頭は石けんで洗ってあげてよいとあったので、現在は普通石けんをあわ立てネットであわ立ててから洗っています。顔と体は浴槽の中でガーゼでやさしくぬぐってやり、まゆ毛やTゾーン、耳周りの余分な皮脂を落とすようにふいています。入浴後すぐに顔の保湿をし、頭と体はタオルドライのみです。

フケが無くなるような頭の洗い方などありましたら、アドバイスいただけませんでしょうか。お忙しいところおそれ入りますが、よろしくお願いいたします。
by ひなたママ (2009-05-03 15:05) 

Luxel

>ひなたママさま

お返事遅くなりまして申し訳ありません。

ご両親ともアトピーの家系である、とのことですので、注意するに越したことはありませんよね。アトピーはステロイドを使い初めてしまうと、継続的に使わなくてはならなくなるので、かなりの量を使用してしまいますから、アトピーの家系の方こそ最初から使わないのはたいへん賢明なご判断だと思います。

お尋ねの頭のフケとかさぶたですが、ごめんなさい、私にも妙案はありません。
お子さんは今、生後2ヶ月くらいでしょうか。それですと、頭皮のフケは「脂漏性湿疹」である可能性が高いと思います。頭皮とおでこだけは胎内での女性ホルモンの影響で、皮脂の分泌が盛んなので、この部分に限っては、お書きのように、石鹸を使ってせっせと余分な皮脂を取り覗いてOKです。カサブタをベビーオイルなどでふやかして取り除く方法もネットにでてますね。(うちの子にはやったことないですけど。)皮脂の分泌は生後3ヶ月以内、長いお子さんでも5ヶ月くらいで落ち着きますから、フケが出なくなったら皮脂の分泌が落ちて来た証拠で、それ以降は皮脂の落とし過ぎに注意して、石鹸の強さや頻度を調節してあげてください。赤みやジュクジュクが酷くなったら悪化のサインです。マラセチア菌などが繁殖している可能性がありますので、ステロイドを使わない病院におかかりください。

いずれにせよ、脂漏性の乳児湿疹はアトピー体質とは関係がありませんので、心配はあまりいりません。(アトピー体質の場合、乾燥性の湿疹に移り変わっていく見極めが難しいのですが、季節的には、これからはその心配はあまり要らない季節です。むしろ汗疹対策が必要な季節になりますね。)

慣れない赤ちゃんの世話はいろいろ悩ましいですけど、どうぞステロイドを使わないで頑張ってみてください。ときどき赤ちゃんのお肌の経過をお知らせくださると、私も勉強になり、助かります。どうぞよろしくお願いいたします。




by Luxel (2009-05-07 15:59) 

sumith

はじめまして。今日で5ヶ月になる息子がおります。
私自身、不摂生から26の時突然アレルギー体質になり、食事療法で随分軽減したもののステロイドを何年も塗り続けておりました。
このこともあり妊娠中からそれはそれは気をつけてつるつるの子が産まれました。
ところが1ヶ月をすぎたあたりから湿疹が出始め、3ヶ月の時一気にひどくなりました。病院から処方されたステロイドでない塗り薬を塗り…一晩のうちに更に悪化。顔がはれ上がり、滲出液でじゅくじゅく…気が動転した私はステロイドを塗ろうとしましたが、夫の猛反対にあい、自然療法で乗り越えました。
でも保湿しても、乾燥が全くよくならずなやんでおりました。
ベネッセのサイトである方からこのサイトが紹介されており、すべての謎が解けました。1ヶ月で湿疹が出始めたのも石鹸を使い始めてから。
3ヶ月でひどくなったのは更に丁寧に洗い始めてから。
乾燥が良くならなかったのも。
石鹸で洗うのをやめて4日、快方にむかっております。
本当にありがとうございました。
by sumith (2009-05-14 20:42) 

Luxel

>sumithさま

わざわざご報告ありがとうございます!
お子さんの具合が更に良くなられていると良いのですが。

「入浴法」を実践された結果をお知らせくださるのは嬉しいことですが、
それが良い結果だと、尚更嬉しいです。
どうもありがとうございます。
by Luxel (2009-05-20 11:53) 

ねころ

Luxel様

先日書き込みをさせていただいた「ねころ」です。
とても丁寧なお返事ありがとうございます。

石鹸を使わない入浴法で体の湿疹はよくなったのですが、顔、首、手の湿疹がなかなかよくならず…少し遠かったのですが、たらお皮膚科を受診してきました!

現在、
顔→ひたすら水又はぬるま湯で洗う(ガーゼ類は使わず、手で洗うのがいいと言われました)
手→亜鉛華軟膏を塗り、掻かないように包帯でぐるぐる巻き
首→亜鉛華でんぷんを塗付
で処置をしています。
首の湿疹はおさまりつつありますが、顔と手はちょっと目を離したすきに引っ掻いたりこすりつけたりするので、よくなったり悪くなったりを繰り返しています。

卵アレルギーの件は、先生も関係ないとおっしゃっていました。
でも、本人の口には入らないように十分気をつけたいと思います。
そしてご存知かもしれませんが、妊娠中に牡蠣を食べると子供に湿疹が出にくくなるそうです。牡蠣に含まれる「亜鉛」がとてもよいとのことでした。
授乳中でもいいらしいので、手に入れようと思ってます。苦手食材ですが…。


一喜一憂な毎日ですが、あせらず、長い目で見ようと心に決めました。
つるつるお肌になった我が子を想像しながら頑張ります。
本当に本当にありがとうございました。
また何か変化があったら書き込みさせてもらいます。



by ねころ (2009-05-24 21:15) 

kana

初めまして。
現在もうすぐ6か月になる息子がいます。
2か月頃から湿疹が出始め、病院に行ってもステロイドを処方されるだけだろうと病院行きをしぶっていたのですが、実母や義父母から「かわいそうだ、連れてってあげなさい。」としつこく言われ、

出産した総合病院小児科でアンダーム、ヒルドイドを処方(治らず)
→開業皮膚科でロコイド+アズノール処方(治らず)
→開業小児科でリンデロンVG、キンダベート、ネオメドール処方(治らず)

で現在脱ステを試み、息子は真っ赤でジュクジュク、かわいそうな状態です。
開業小児科では皮膚科学会?の本までだされ、ステロイドはこわくないとえんえん語られ、しかし、リンデロンで治まったのは2日程度、医師に「どんどん強いステロイドを処方せざるを得なくなったりしないですか?」等の質問をしても、「何をそんなに怖がっているのかわからない。お母さんが使いたくなかったら処方しないけど、お子さんのそのかわいそうな症状をそのままにしておいていいんですか?!」と強く言われてしまいました。

離島ですので、病院自体が少なく選択肢がない状態です。
また、検診や予防接種等でもお世話になる医師になるので、異を唱えにくいというところがあります。(いうことを聞かず脱ステをしているので、検診が怖いです…)

医師や薬局、言うことがそれぞれ違い、つらい思いをしているのは本人と親であるのに周り(主に本人にとってのじいちゃんばあちゃん)からも責められる…。

このブログのおかげもあり私は今やっと脱ステする覚悟ができました。
医師に強く言われたら信用しないわけにはいけない、でもステロイド怖い…
というお母さんは多いのでは?と思います。
息子はまだまだこれからですが、頑張ってみようと思ってます。

by kana (2009-06-03 15:45) 

Luxel

>kanaさま

離島で取り組む脱ステロイド、たいへんだと思いますけど、頑張ってくださいね。(理解者がいない、という点でも、頑張るのはたいへんですよね・・・・)離島でのお医者様の有り難さはよく分かりますので、その先生からもし「どうしても使え」と言われたら、私のことをご紹介くださって結構です。(大学の研究者と連絡を取っている、と。)ここにご紹介していないステロイドや免疫の分子生物学の論文はたんまりありますから、ゴッソリその先生にお送りして、ご一緒に勉強していただきましょう(笑)。・・・・という事態にまでならないと良いですけど、本当は一人でも多くの臨床のお医者さんがこのこと(=ステロイドの問題)に気づいて、ご協力くださるのが一番良い道なんですけどね・・・。道は遠いですけど、私も(当面は私もこのブログだけですが)頑張って続けようと思います。

くじけそうになったり、脱ステロイドでお困りになったら、どうぞまたコメントかメールをお寄せください。ご一緒に考えましょう。

by Luxel (2009-06-04 07:27) 

kana

温かいお返事ありがとうございます。
ステロイド推進の小児科医に会いたくないばっかりに7か月検診すら旦那に行ってもらおうかなと考えるくらいのへたれっぷりです。
息子がきれいになったら堂々と言えるのかもです。
息子は入浴法のおかげか少しよくなってきました。

また悩んだり、うまくいったりしたらコメントしますね。
ほんとに愚痴のようなコメントにお返事いただいて本当に嬉しかったです。

by kana (2009-06-11 11:07) 

ヒロまま

ブログ読ませて頂きました。うちのチビも今5カ月です。3月から出来た小児湿疹で小児科、皮膚科をハシゴしました。 行く先々で『前の病院の処方薬が合ってない。』と毎回違う薬をもらいました。
一時的に回復したように見えた湿疹も1週間したらリバウンド。担当医師に見せたら『リバウンドはよくあることです。回復まで長い期間かかりそうなので覚悟して下さい。』とリバウンドした時と同じステロイド軟膏を処方されました。先生に『ステロイドを使い続けて副作用は大丈夫か』と聞くと『症状が良くならないから使うしかないです。しょうがないでしょ。』吐き捨てるように言われました。それからチビの頬の赤みが消える事はありませんでした。
昨日病院を変えて診察に行ったら先生が子供の顔を見るなり『お母さん薬害だよ。 今の薬を使わないように。2日で治るよ』とリンボチを処方されました。今朝は息子の顔から赤みが少しずつ消え始めました。 このまま完治を母は祈ります。 ステロイドの怖さを知らずに子供の顔に塗りたくっていたのが恐ろしい。 可愛い息子の顔を何だと思ってるんだ[exclamation×2] Mクリニック医師に怒鳴り付けてやりたい。
by ヒロまま (2009-06-30 23:26) 

Cony

はじめまして。
現在4ヶ月の息子がいます。
3ヶ月になっても顔の湿疹が治まらず、病院へかかる前に「これは乾燥肌ではないか?」と思いせっけんの使用をやめたところ症状が多少改善。ですが数日でまたほっぺたが真っ赤になり小児科を受診。乳児湿疹だから石鹸でよく洗うようにと言われ薬の処方はなし。
数日で黄色い汁が出てきてあまりにひどくなったので皮膚科を受診。
弱いステロイド剤はきちんと使えば決して怖い薬ではないからと、デキサメサゾンを処方され、乳児湿疹だから石鹸でよく洗うようにと言われました。
薬を塗ると3日でつるつる卵肌に。ですが、やめると数日でまた湿疹。それから今まで(約1ヶ月間)数日×3回程度デキサメゾンを使ってしまいました。
皮膚科を受診してからは、やっぱりせっけんを使わなければいけないのかと石鹸を再開するも、どうしても母の勘(?)を捨てられずインターネットで必死に検索をして、こちらにたどり着きました。
やはり石鹸はいけなかったんだ!とこのページを見つけて喜び、同時にせっけんを当たり前に勧める産院、医師に腹がたちました。一生懸命に石鹸で洗ったりしなければ、もしかしたらこの子はつらい思いをしないで済んだかもしれないのに。
これからは石鹸は使わず、数日に1回の入浴+保湿でがんばってみます。結果が出ますように。
教えていただきたいのですが、
病院にかかった頃にまず両腕に鳥肌のような小さなぽつぽつが出始め、それがどんどん広がって、今はおしりとふくらはぎの内側、お腹をのぞく全身が鳥肌状態でガサガサです。これは乾燥ですか?保湿だけでよくなるのでしょうか?それとも汗疹のように、ガーゼで優しくこすってあげたほうが良いのでしょうか?
最近は鳥肌の腕をかきむしるようになり、だんだんと肌が浅黒くなってかわいそうで仕方がありません。顔も身体も、これ以上ひどくなる前になんとか改善させてあげたいのです。
もうひとつ。
眠りに尽くときと起きるとき、授乳中に頭顔首胸をかきむしります。これは腕を押さえて止めたほうがよいのですか?あまりに無理やり止めると泣き喚いて余計にひどくなるようで悩みます。今は止めたり止めなかったり半々です・・・。
by Cony (2009-07-09 01:56) 

ぽん

こんばんは。
生後10日にして、娘の首に湿疹ができてしまいました。。

沐浴は母カラ習った通り、石鹸は使わずにガーゼで汗を流す位です。痒そうにはしていませんが、首が少し臭く、抱っこしている時間が長いせいか、汗をかくからできてしまったのかなぁ?
と、抱っこするときは首にガーゼを当ててます。。

生後にすぐ、湿疹できるんですか!?教えてくださいm(_ _)m
by ぽん (2009-09-24 00:20) 

Luxel

>ぽん さま

その「湿疹」は首のシワの奥に出来ていませんか? ちょっと赤くてべとべとしてませんか? でしたら心配はいりません。お湯で一日一度、指でこするように洗っていれば、悪くはなりません。白い垢がたまるようなら、そこだけ石けんを使っても大丈夫です。アトピタなど、アトピー用に洗浄力の弱い石けんから試してみるといいと思います。

赤ちゃんの首や脇のシワの奥はどうしてもベトベトしがちですが、湿疹が広がったり、悪化して浸出液が増えていかなければ心配はいりません。

うちも生後間もなく同じようになりましたが、その後2ヶ月たっても変化はありません。やっぱりお風呂の前に見るとベトベトしています。ちなみにうちの子も臭いです。笑 (^ ^;)
by Luxel (2009-09-24 07:42) 

ぽん

お返事ありがとうございますm(_ _)m

わかりましたぁ!
首の奥まで湿疹できています。。広がらないように清潔保ちます!心配な事ばかりで、病院に行ってもし軟膏処方されたら塗って治していたと思います(>_<)

ありがとうございます
by ぽん (2009-09-24 19:23) 

Taka

こんばんは。

一人目で湿疹をせっせとステロイド剤等の塗布で直した結果、
すっかり弱い皮膚&アトピーにしてしまった反省から
この度生まれた二人目は保湿のみで強い肌にしつつある母です。

サイト拝読し、とても勉強させていただきました。
病院の診療で心も肌もズタズタになっていたところに
気持ちが晴れるような気分です。

すっかりアレルギーマーチ化していた上の子は、みょうばん水、手作り石鹸&植物性オイル(アボカドバター+ホホバオイルが今のベスト!)でかなり改善中です。こちらを拝読して風呂なしもやってみようかと思いましたが、本人が風呂好きで入りたがるので、石鹸を最小限にして、風呂後すぐに全身保湿してます。

下の子は、脂質が少なくなってきた4ヶ月目。これから冬にかけて、守れ、油分!っという感じですね、、そうそう、北欧では新生児でも風呂は3~4日に1回というのが常識なんだそうで、納得です。

「ステロイドですか?」って聞いただけで敵のように見られたお医者様、
薬を塗りたくないって言ったら親のエゴでかわいそうにっと言われたり。
私自身すごく「反ステ」なわけでも、「超自然育児派」なわけでもないのに
ステロイドに疑問を抱いただけでそんなレッテルが付きまとうような気がします。

経験を継承する機会のない現代社会でLuxelさんのようなブログは
とっても貴重な媒体ですね。

それでは、また!
by Taka (2009-10-08 01:57) 

Luxel

>Takaさま

読んでくださってありがとうございます。
アボカドバター+ホホバオイル、知りませんでした。
教えてくださってありがとうございます。(^ ^)/
うちの上の子にも試してみたいです。

うちのキュ〜君も3ヶ月。頬に脂漏性湿疹が出ています。
でも、前回の経験から
皮膚の湿疹くらいでは怖くて医師にかかれなくなりました。
ここが我慢のしどころ&工夫のしどころ、なんですよね。
湿疹で死ぬ子はいませんし。(笑)
私も今、試行錯誤中です。

ご一緒にがんばりましょう!

by Luxel (2009-10-11 12:09) 

あつこ

はじめて書き込みをさせていただきます!

3ヶ月の娘がいますが、首、肘のくびれにできた湿疹に悩まされネットサーフをしているうちにこちらのサイトに辿り着きました。

ステロイドを簡単に処方する医者に違和感をもっていた私なので、Luxelさんのメッセージにはすぐにとても共感いたしました。
Luxelさんのアドバイスに従ったことにより、娘が順調に回復しております。
同じ悩みをもつ皆様のご参考になればというのと、Luxelさんへのお礼の意味をこめて思い書き込みをさせていただくことにしました。

うちのチビのぶつぶつ(ざらざら)は首の前のくびれ奥からくる汁の臭い匂いとともにはじまりました。洗いと乾燥が足りないと思い、お風呂の際念入りに石鹸で洗い、乾燥しているうちに小さい水疱のような湿疹が一気に首から胸の方にかけて、首の後ろへと広がってしまいました。さらに肘の内側、ほっぽにも少々ぶつぶつが。
眠くなったり、お風呂に入ったりして身体が温まるとその部分だけ真っ赤にただれたようになり、触ると泣き叫んで嫌がり、これは痛いのだとすぐ分かるような状態に。。。
かきむしってはいなかったので痒くはないのでは思いましたが。

近くの小児科には以前目の端にできた小さいただれに、いとも簡単にVG軟膏を処方され(ステロイドと抗生物質の混合)、こんなにきつそうな薬をポンと出しちゃって、しかも使用方法にさほどの注意もなく、と嫌悪感をいただいていたため、医者にいくのを躊躇しました。

そこでLuxelさんのアドバイスに従って、皮脂温存法の入浴に切り替えようとしたところ、入浴担当の旦那と石鹸を使わない入浴というのになかなか合意に持っていけず、妥協案として3日に1度石鹸使用の入浴という変則的な皮脂温存法の入浴にすることにしました。
そして、もちろん保湿はしっかりと。

患部には”ポリベビー”を1-3日に一回塗りこむ程度にしました。(炎症がひどい箇所には1日一回、治りかけている兆候がみられる箇所には2-3日に一回)
なぜなら、ポリベビーってかなり薄く塗りこんでも、結構くびれに白く固まって、たまりやすいんですよね。害がないであろう薬もあまり同じ箇所にずっとたまり続けているっていうのは抵抗があるもので。。。

保湿にはトラブルの無かった時は赤ちゃん本舗の”植物性由来のベビーオイル”を使っていたのですが、馬油がいいとの書き込みをみたので、”ベビーバーユ”を購入しました。
また油だけでなく水分補給のためにローション(ノーン フォーベビー ”ウオーターベビーローション”)も購入し、入浴後に、保湿にはローション→バーユの2本立てで!

以上でなんと3日でほぼ赤みも、湿疹の進行もおさまってしまいました!!!!!
いまでは湿疹あとが黒ずんでいるところが、再生すれば完治かなと思っています。

結局、医者には、医者を信仰する旦那を立てるのと、気休めを兼ねて行ってみましたが、予想通りステロイドを強くすすめられ、ステロイド以外の薬をお願いしたらアンダームを処方され無駄足に終わりました。

言われたとおりせっせとステロイドをぬっていたらと思うとぞっとします。
日本にアトピーが多いのはもしかして医者のせい?!と思ってしまうくらい。
そういう医者たちって、自分の子どもにも同じような治療をするのですかね。。。
疑問に思ってしまいました。

それにしても、Luxelさんほんとうにありがとうございました!
旦那も私もアトピー体質ではないし、この段階で強い薬には頼らずにいけると信じ、Luxelさんのサポートとともにがんばって正解でした。

今後もブログを陰ながら応援させていただきます。

by あつこ (2009-10-12 14:27) 

あおい

3ヶ月の息子がいます。私も今、乳児湿疹やその原因について勉強しています。医者の浅はかな考えに腹がたちます。初めのアンダームから失敗でした。
今、顔がひどく掻き崩しちゃうため仕方なしに一旦期間限定で弱いステ使ってます 脱ステにして、荒れた時の対処法を探してます。Luxelさんの文を読みら本当に共感できることがたくさんでした。もっと勉強しなきゃいけないなぁと再実感しました。病院は怖いし、親の無知さもいけないですね。今は戸惑いやら悩みで大変です
by あおい (2009-10-13 21:28) 

Luxel

>あつこ様

お返事遅くなりましてすみません。
詳細お知らせくださって、たいへんありがとうございます。
このブログの皮脂温存法は、Luxelの「仮説」なんですが、あつこ様のように「仮説」を裏付ける経過報告をくださると、たいへん嬉しいです。同様に、「試して悪くなった」という情報も貴重(こちらの方が私には言いにくいでしょうから、より貴重かもしれません。)なので、お寄せいただけると幸いなのです。

旦那さんの考えからも、日本人のお風呂志向がかなり強いものであることが分かりますね。(北欧は乳児は3、4日に一度の入浴だそうです。乾燥が日本よりひどいですからね。)旦那様と考えの違いがあって、たいへんだったことと思います。あつこ様がこのブログを信じてくださって嬉しいです。ありがとうございます。

今後も応援どうぞよろしくお願いいたします。
by Luxel (2009-10-18 07:54) 

Luxel

>あおい様

うちの子も今、自分の「爪」が大活躍しています。まるで「切られの与三郎」(苦笑)。おんぶすると顔をこすりつけて、肌荒れがひどくなるので、ハハァ、やっぱり痒いのか〜、と思い、お風呂を2日に一度、石鹸いっさい無し、に変更したばかりですが、頬の荒れは少し軽くなりました。保湿剤をつけるかどうか、迷っているところです。

ステロイドを使われているとのことですが(本当は使わない方がよろしいのですが)、使用されて何日目になりますか? 一週間以上は使わないようにしてくださいね。もし治っても再発したら、その時は絶対に使わないようにしてください。(理由はブログに書いてあります。詳細はこちらからたどってください。)
http://sibelius.blog.so-net.ne.jp/2009-01-23

ステロイドは一時的に湿疹を目隠しするだけで、湿疹の原因をつきとめにくくしてしまいます。

初めてのお子さんのお肌が荒れ始めると戸惑いが大きいかと思いますが、「0才児の肌荒れは当たり前」と考えて、ゆっくり、臨機応変に対処法をさがしてください。(多くは入浴法と保湿法により改善する、と考えられます。)


by Luxel (2009-10-18 08:04) 

あおい

お返事ありがとうございます
ステは今まで二回ほど使用しました。三日間と四日間でその後やめました
今は、湿疹とかさかさで黄色いグジュグジュが出てます
先日、病院でもらったワセリンも、もとは油だし、ザーネももらったけど付けてません。口コミで良さそうだった、小児科、皮膚科に昨日いったら「乾燥だね、せっけんで綺麗に洗って保湿!」と言われ、ステロイドは使いたくないと言ったら、「最近のお母さんは多いけど、使い方さえ間違えなければ大丈夫なんだよ、逆に痒くて可哀想だよ」 「付けても、繰り返してどんどん薬も強くなるし、アトピーになった子もいます」「そんなことは絶対ない、アトピーはステロイドでしか治らない!間違った情報を信じてる。それなら、お母さんの意見を尊重して軟膏だけ出すから、その代わり一日二回シャワー入れて薬付けると約束して一週間後に綺麗な顔できてね」と言われ、パスタロンクリーム、プロペト、サトウザルべの混合やくをもらいました。
言い方がすごい馬鹿にされた気がします。私も負けじと言ってしまったけど(笑)
周りでも、石鹸でよく洗って治ったよ、とかステロイド使ったら綺麗になって
もうでないよとか、いろんな人に言われたり、考えすぎだよとか。。
難しいですね。 食事に散々気を付けてるのに治らず・・・私の母乳はそんなに悪いのか。。。
四ヶ所の病院行ったけど、ステかアンダームでした
今の状態はどうすればいいのでしょうか?
今は、お風呂上りに、上の方のコメントに書いてあった、赤ちゃん本舗のバーユとウォーターベビーローションのみをつけてます
顔を見てて可哀想で・・・、
by あおい (2009-10-22 18:45) 

KUMI

こんばんわ!
今2か月の息子がいます。きゅうにおでこ、ほほの湿疹がひどくなり…明日皮膚科に行こうか迷って迷って、調べてるうちにこちらにたどりつきました。

いきなりひどくなりどうしたらいいのか、とまどっております。

親とも離れ、回りに知ってるひとがいなくてどう対処したらいいのか…


赤くただれてる頬と少し黄色くぶつぶつになっているおでこ、どうしたらよいでしょうか…
by KUMI (2009-11-06 01:08) 

Taka

こんばんは!

ご報告がてら、二回目の書き込みです(前回10月8日)♪
前回書き込んで以降、本格的な冬の到来もあって、
温存度合いを高めております。


【上の子(4歳半:0~3歳まで断続的に弱~中程度のステを使用)】

・脱ステ約6ヶ月目です。

・こちらを拝見してからは、石鹸なし(髪だけ自作石鹸)+基本シャワー
 +風呂のときはVCで塩素中和、「なんちゃって温存」してきました。

・経過は、たらお皮膚科のHP通り、バラ状→黒い硬い皮膚→自分の肌とい う変遷を辿って、ようやく残りは膝の裏側のやや赤みを帯びた痒みのみに なりました!
 ↑Luxelさんの仰るとおり、擦れは相当ダメージなんですね、、、
  ひじ裏と膝裏との格闘は長い、、、

・そして、最近頭皮やおでこによく蕁麻疹が出るようになりました。
 すぐに(1時間~2時間程度)引くのですが、アトピーとは無関係と思っ   ていたら、ある医師のHPでは「蕁麻疹はアトピーの不発型で完治する前 に発症することもある」っとのこと。↓ご参考
 http://www.matsumotoclinic.com/jinmashin.html


【下の子(6ヶ月:皮膚科の処置室でいきなり塗られてしまったステ以外は未使用)】

・温存で3日に一回程度の入浴で一時は体中に(特に四肢)出ていた
 貨幣状湿疹が完治目前(ぱっと見では分かりませんが、触るとざらっとし たところがまだある)です。

・顔は頬の横(耳の前?)を中心に赤みを帯びたぽつぽつが出たり軽微し  たりを繰り返してはいますが、皮膚が強くなっているのを実感しています。

・上の子との対比実験の途中と言っていい状態なのですが、
 (上の子はすでにこの月齢ではステを使っていました。)
 確かに、つるっつるではありませんが、使わなくてもこの程度なら
 OKかなぁっという感じです。


調べたり、迷ったりの時々に、LuxelさんのHPを読んで
それぞれの段階で改めてすとん!っと腑に落ちるところがあって
助けていただきました。

同じような症状の方、「あれ(ステ)を塗ればすぐに直るかも~」という
悪魔のささやきにくじけず、自肌力がつくまでファイトです!

---------
PS: トピックがずれますが、待機児童ネタ。

私の住む市では、もう少しで期初入園の申請開始です。
下が入れるかドキドキ。上の子の同園加算が頼みの綱です。
(私も上の子の妊娠中に待機児童の少ない市に引っ越しました。)

すんでいる大規模マンション内でワーキングマザーのサークルを呼びかけてみたら、20名近く集まったのですが、学校の先生や大手で取ろうと思えば2年取れる方が半分、私も含め人員余裕の無い規模の正規雇用、中小、派遣、パートが半分でした(皆半年程度で復帰)。

二人で働いて、より多く取られて、子供がかわいそうと言われ後ろめたさを隠しつつ、何で働いているんだろうっと、めげる日があってもまた次の朝は来る、、、この働くことに掛ける女の情熱(!?)、家事も育児も背負って回り続けるバイタリティー、それをさらに行政が阻んでいるかのような。

大体、これほど女性の社会における行動が多様化しているにもかかわらず、学童って30年以上変っていないですよね?
信じられません。
一部の犯罪(性犯罪や非行)を起こさせてしまった原因は、学童が受け皿として不成立であることによるものであると、訴えれるのではないかと思うほどです。

名古屋市では、学童を廃止して、地域の方(多くは退職後のおじさんおばさん)が「先生」になって、放課後の学校でスポーツや文化を教える方式に変えたとか。母親の就労の有無にかかわらず、どの子でも学校の延長で
残って遊んでいっていいそうです。

実際に始めようとすると、事故発生時の責任の所在や出席管理などいろいろ難しいことはあるのでしょうが、適当に遊ばせてお菓子食べさせてるだけの学童よりよっぽど良いと思えてしまいました。。。

「愚痴」に便乗して愚痴してしました。失礼しましたm( - -)m


by Taka (2009-11-29 23:59) 

猫俣

初めてかきこみします。

間もなく12ヶ月になる息子の湿疹について、ステロイドを使わない方法でどうにか治したいと検索しておりましたところ、こちらのサイトにたどり着きました。

現在の状況について、アドバイスをいただきたく書き込みさせていただきました。

息子は2ヶ月ほど前に、左ほっぺたに小さいニキビのような赤い小さいプチッとしたものが出来たことから始まって、それが現在(12月7日)ジュクジュクした、大きく広がってしまった(大人の親指第一関節一個半くらいの大きさ)湿疹になり、両腕両足にも小さい湿疹が沢山できています。

自然に治ると呑気にしていたのですが、11月半ばにほっぺの所が透明の液体が垂れるほどになってきたので、これは変だと思い、やっと病院へ行きました。その時はばい菌が入ったんだろうと、ミュピロシンという抗生物質の軟膏を処方されました。診察してもらった時には体のほかの部分に湿疹等でておらず、痒がっている様子もないので、外用でいいだろうと判断されました。

病院へ行った次の日辺りに、お風呂担当の夫が息子の足首あたりに、いくつかの赤い発疹を見つけます。最初の診察から一週間経ってもほっぺの状態が良くならなかったのと、足の発疹も気になったので、また病院へ。

今度は「とびひ」だろうと診察され、軟膏だけでは十分ではないので、内服の抗生物質・セファレキシン:ケフレックスを処方され、指定された間隔と期間(8日間)服用させました。3,4日で効果がでるでしょうと言われましたが、一向に良くなりませんでした(この間、特に医師からの指示もなかったこともありますが、私と夫の勝手な判断で軟膏を塗るのは止めてしまい、内服の抗生物質だけにしていました)。

服用期間が終わる頃、もう一度受診。抗生物質が効かないとなると、これは「とびひ」ではない。他の小児科医の意見も聞きたいので、呼んできてもいいか。と聞かれ、もう一人の先生が入ってきました。その先生は「抗生物質が効かないとなると、とびひじゃないので、ステロイドの軟膏(体用)とクリーム(顔用)を処方すべき。足も乾燥気味だし。。家族に喘息や乾燥肌の人はいる?」と聞かれ、「姉が少しアトピー気味です」と言うと、「ほらね!ステロイドを塗ればよくなるわ」と、これで解決したという感じでした。

ステロイドに関して、アトピー気味でもある母や姉から色々聞いていたので、自分の息子に使うのは避けたいと考え、そういうと「何故?」と強く出られてしまい、上手く説明できず、また自分でもちゃんと調べたりする前だったことと、ちょっと使う分には大丈夫なのかな。。という思いもあって、処方されたハイドロコルチゾン(体用→2%の軟膏、ほっぺ用→1%のクリーム)を、とりあえず薬局で購入しました。

帰宅後、自分自身も迷いがあったので夫とも相談し、とりあえずはステロイドを使わず様子を見よう。ということになりました。現在は最初に処方された抗生物質の軟膏を塗り続けていますが、箱の説明を読むとこの抗生物質はとびひ用みたいなので、果たしてこのまま使い続けていいものか悩んでいます。ですが夫は短い時間にあれもこれもと変えていたら、何がいいのか悪いのかわからないから、もう暫く様子を見よう。といいます。

そして、ステロイドを処方した先生が、お風呂は週2回くらいにして、保湿をした後ステロイドを薄く塗るようにと言いました。

私は現在アメリカに住んでいまして、こちらでは毎日お風呂に入れると皮脂が奪われるので、数日おきでいいと、新生児湿疹・脂漏性湿疹の時にも言われ(その時は自然に治るからと特に薬等は貰いませんでした)、言われたとおりにお風呂は数日おきにして、上がった後保湿をしていたので綺麗になってつるつるのお肌になったんです。それで、5ヶ月以上も経っていたし、もう大丈夫と思い10ヶ月になる頃に、お風呂を毎日入れるようにしてしまいました(無知は本当に怖いですね。私の責任大です)。

現在は週2回のお風呂にして一週間が経ったところです。ステロイドは塗ってはいません。ほっぺは一時(抗生物質の内服薬を修了した後らへん)よくなったかのように見えましたが、また徐々に広がっているように見え、ジュクジュク→乾燥を繰り返しています。

医師からは、今回のステロイドを塗っても治らない場合を考えて、予約を取るのに6週間以上かかってしまうという、チルドレン・ホスピタルの皮膚科専門医への紹介状をだしておくので、すぐに予約を取るように言われ、もし治ったらキャンセルすればいい。と言われました。念のため予約を取っておくつもりですが、医師に言われたとおりにステロイドを塗ってもないし、その状態で診せにいっても、とりあえずステロイドを塗ってから出直すようにといわれてしまうのではと考えていて、または更に強いステロイドを処方されてしまうのでは。。と不安でもあります。

母、姉の話からも、Luxelさんのサイトの内容からも、ステロイドは長期的に依存性があるということも分かってきましたが、息子のほっぺや小さい湿疹に覆われている両足を見ていて痛々しく、時々痒そうに顔をこすり付けたりしているので、とにかくこれを一時的にでも取り除いてあげる事が大事なんじゃないか・・という気持ち、いや。この一歩を踏み出してしまったらステロイドのサイクルに入ってしまう・・・という気持ちの葛藤が続いています。

後悔してもクヨクヨしていても息子の状態は良くならないのですが、最初のホッペのプツッと小さい時に、抗生剤を使うかしていれば、ここまで酷くならなかったのでは・・?と悔やんでも悔やみきれません。

現在していることは・・・
お風呂を週2回にしている
体の乾いている部分に保湿剤を塗る
ホッペのグジュグジュ部分と他の部分の湿疹に抗生物質を塗っている
息子が寝ている間に、ホッペのグジュグジュ部分の液体が寝具につくので、昼寝の前と夜寝かす前にシーツ上に敷いている、タオルを替えている

これから保湿剤も塗る回数を増やしてみて、様子を見ようと思っていますが、この状況をLuxelさんから見て、どう思われるかアドバイスを頂けましたら大変助かります。

お忙しい所、長文読んでいただいた上、アドバイスを求めてしまっている事、お許しください。

今は情報をとにかく集めて、治してやりたいの一心で、焦ってはいけないと思いつつも、藁にもすがる思いでおります。

お時間許す限りで結構ですので、どうぞよろしくお願い致します。

by 猫俣 (2009-12-08 15:43) 

ちっちく

Luxelさん、初めまして。

Luxelさんのブログ、昨日から一気に読ませていただきました。
目からウロコとはこのことです。私が2人の育児をしながら産婦人科・助産師・小児科・皮膚科に常々抱いていた事がきちんと整理されて説明されていたことに感動しました。


現在間もなく5ヶ月の子がいます。

乳児湿疹がなく、肌が強い方なのかなと思っていたのですが、4ヶ月(11月下旬頃)を過ぎた頃から頬がかさかさし始めて、よだれが大量に出始めた頃から口の周りが荒れるようになってきました。

私の妹が重いアトピーでステロイドをやめることが大変なことは分かっていたのですが、かぶれくらいになら使っていいだろうと安易にキンダベートとプロペトのmixを3日使用しました。4~5日は良好だったもののやはり元通り。
むしろ酷くなったように思います。プロペトで保湿していたつもりだったのですが、お風呂でしっかり洗っていました。

Luxelさんのブログにたどり着かなければ、私の子供はどうなっていたのだろうと考えると怖いです。

お風呂は今夜から中止しました。まず3日やめてみるつもりです。


頬の保湿について質問なのですが、とりあえずキュレルのクリームを使ってみました。その後プロペトでふたを。
症状は頬のザラザラした湿疹です。よく見ると小さな湿疹が広がっています。お風呂に入ると赤くなりますが、日中は見た目には分かりにくいです。

ヒルドイドは湿疹には刺激が強いと書かれていましたが、成分としてはキュレルも似たようなものでしょうか。今日一日様子を見ましたが、見た目のかぶれはないみたいです。



※余談ですが、上の子(5歳)も低月齢の頃似たような湿疹が出ていました。
当時私はステロイド恐怖症のような感じだったのでひたすら耐えていたのですが、梅雨の時期が来て一気に治った経験があります。(6ヶ月頃)
何も知らなかったのでお風呂&石鹸はガンガンでしたけど・・。

アレルギー科にかかっていて、湿疹に悩み食物日誌をつけながら母乳だったため壮絶な除去をしていました。痒みのない顔の湿疹だけだったのに。
卵牛乳小麦大豆を除去していました。肉類魚類も。


一体あの努力は何だったのだろう・・。今となってはあの頬の湿疹が食物アレルギーだったのか乾燥性のものだったのかはナゾです。しかしLuxelさんのブログを見て石鹸で洗うことをやめて保湿に努めていたらあの除去は必要なかったのではないかと確信するようになっています。ある意味かなりショックでした。
(ただ、実際上の子には食物アレルギーはあります。今も卵と牛乳はNGです。蕁麻疹が出ます。)

今となって唯一の救いはステロイドを使用しなかったことかなと。保湿はまったく不要の健康な肌です。



まずは下の子の経過をご報告していきたいと思います。
お忙しいところお手数で申し訳ないのですが、キュレルの件だけアドバイスいただけたら幸いです。

by ちっちく (2009-12-08 22:02) 

Luxel

>ちっちく さま

お返事遅くなって申し訳ございません。

キュレルとヒルドイドは保湿剤としては同じグループに入る、と考えてください。
ただ、保湿作用のある成分が多少ちがい、キュレルはセラミド、ヒルドイドはヘパリン類です。

どちらでもよいのですが、使用して良くなるような感じならあまり深く考えずに使って大丈夫です。悪化するようならやめればよいだけで、ステロイドのようなややこしさはありません。
ワセリンも同様で、悪くなるようならやめて、また他のを試せば良いだけです。

ステロイドを使わなかったのは炯眼ですね!
副作用しかない「悪い薬」というわけではないのですが、うまく使うのはアメリカの専門医でも難しい薬です。ましてや日本の医師では・・・です。(医師の皆様に失礼で申し訳ありませんが・・・医師養成システムの違いゆえ、と言いたい訳です。)

アレルギーに関しては貴重な経験談をありがとうございます。
食物を食べることで因果関係がはっきりした蕁麻疹がでるようなら、その食物は食べないようにし、ときどき(年に一回くらい)血液検査をしてください。食べないようにしていると数値が下がってくることも多いのです。食物アレルギーは4人中3人は6才までに症状がなくなります=食べても大丈夫になります。数値が充分さがったら、負荷試験をし、皮疹がでなければ食べれるようになります。そちらに関してはきちんと負荷試験を行えるような食物アレルギー専門の医師におかかりください。

by Luxel (2009-12-15 15:05) 

Luxel

>猫股さま

お返事遅くなってたいへん申し訳ありません。

アメリカ在住とのことですが、地方によっては日本よりもかなり乾燥する、と聞いています。これまでの経緯から重篤な感染症の恐れはほとんどないようですね。

季節的にも乾燥による湿疹のように思われます。
乾燥による湿疹は治るのにかなり時間がかかり、お風呂の調節を初めても皮脂が溜まるのには一ヶ月以上かかる、と考えてください。
うちもまだトライ中で、手こずってますが一週間に一度でもいいのかもなぁ、と思い、今週からさらに入浴頻度を下げる予定です。(最大2週間に一度くらいにしようかなぁ、と考えています。ちょっとヒドイかな?)

それに生活しているうちに皮脂も保湿剤もはげてしまうので、思った以上に(一日に何度も、それこそ10回でも)塗らなくてはならないお子さんもいます。

アメリカの小児科ならば、「1.保湿、2.ステロイド」の優先順位で指示するのではないか、と思います。
それに、アメリカの方が保湿剤の種類は多いときいています。日本よりも保湿力の高いものがあるそうなので、お肌の乾燥の度合いによって保湿剤を選んでみてください。その小児科におかかりになったときに、「保湿力の高い保湿剤をください」とリクエストするのも手かと思います。

アメリカは基本的に治療に同意するもしないも患者の権利ですから、日本のように「使わないと診てやらない」などという酷いことは言わないはずです。はっきりステロイドは使いたくない、と伝えてよいと思います。(ただ、一度の使用くらいではそう心配な副作用はほとんど起こりませんので、もしドクターの説明に納得されて「一度だけ使ってみる」という選択をされても、それは猫股さんの権利です。誰に恥じることもありません。私も「たった一回の使用で、免疫細胞が変化する」という確信はありません。あくまで「長期の使用で免疫細胞の性質が変化する可能性が高い」との予測を支持しているだけです。一回の使用で治って、それっきり使わずにすめば、それは何よりだと思います。ただ、例えば「いったん治っても湿疹が再発するようなら、ステロイドは使わない」などと、使用方針を決めるのは猫股さんご自身です。ご自分の思うようにやってみてはいかがでしょうか。

そして、またもし困った事態になった時には、どうぞこのブログに起こしください。
コンメトのお返事が一週間くらいかかることはあるかもしれませんが、基本的にどんなに遅くなってもお返事はいたします。(今現在の方針として。方針が変われば、トップページでお知らせいたします。)

by Luxel (2009-12-15 19:45) 

ちっちく

Luxel 様

お忙しい中ありがとうございました!
昨日お返事を書いていたつもりが書き込めていませんでした。

キュレルの件ですが、なんとなく刺激がありそうという先入観から、Luxel さんの保湿のコツで紹介されていたAPシリーズのマイルドクリームを購入して使用しています。かなりこれがあっていたようです。

入浴については、まだ4ヶ月ですし、運動もしないし~ということでもう8日も入っていません。で、その後お肌がどうなっているかというと、ツルツルになってきています。本人は入浴したいみたいで怒っていますけど。

うちの子の症状としては頬のザラザラした湿疹(赤みはあまりない)、同じくアゴ、耳の後ろ、でした。薬を塗っているわけではありませんからそれこそゆっくりゆっくりした感じでしたが、確実に日に日によくなっていることが分かりました。

今は朝夕とお出かけ前後に保湿しています。APクリームとプロペトです。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
何で私は乾燥だと気付かなかったんだろう。
湿疹=湿り気のあるブツブツ→清潔にしなければ
という式しか頭にありませんでした。せっせと毎日娘の顔の皮脂を取り続けていたんですね。

皮膚科での診断はあせも?って言われて、きれいに洗って薬を塗るようにと言われました。言われたとおりに続けていたらと思うと怖くなります。ちなみに地元では評判の良い、待ち時間が長い皮膚科です。

Luxel さんのアンケート、ぜひとも協力させてください。
上の子のなんちゃって治験データも豊富です。
ビオチンや亜鉛、食物日誌など、様々に。

食物との関わりも自分なりに相当勉強したつもりです。文系人間ですのでLuxelさんのような専門性はないのですけど。

この度は本当にありがとうございました。
他の方の参考になるように、また続きをご報告します。
by ちっちく (2009-12-16 15:21) 

たっくんくん

はじめまして。3ヶ月の男の子のママです。

このブログに出会えて、本当によかったです。感謝しております。

わが息子は、
汗疹→新生児にきび→脂漏性湿疹→赤いジュクジュク→乾燥カサカサ+赤い乾燥カサカサかゆみつき
と経過をたどっております。

幸いこのブログを早いうちに拝見しておりましたので、ステロイドはまだ使ってません。
ただ頭の脂漏性湿疹には石鹸を使ってました。
フケ状のかたまりは石鹸で洗うことで改善したように思いましたので・・・
しかし、今は乾燥の季節。石鹸をやめたくて、お湯洗髪のみにしたり1日おきに石鹸使ったり・・・でもやっぱり石鹸使わないと軽くフケがあるように思えて、結局毎日髪だけ石鹸使用してます。

本日3ヶ月検診に行ってきて、案の定湿疹のご指摘が・・・
今の肌状況は
顔、首、腕、胸、膝の裏=赤いザラブツかゆみあり
耳の後ろ=たまにジュクジュクかゆみあり
「何か薬つかってるの?」の質問に、「ポリベビー」と言いますと、
「市販薬は混ぜ物が多いし、弱い薬を長期で使うのはよくない」
と言われてしまいました。
Luxelさんはこのことについてどうお考えですか?
ポリベビーなどをだらだら使うと副作用があるんでしょうか?
また、効かなくなるんでしょうか?

最近、手が発達してきてボリボリかきはじめましたので、病院に行かねばと思っておりますが、県内と隣県にはステロイドを使わない病院はありません。
たらお皮膚科さんは特急で2時間半なのですが、まだベビが小さいこととインフルエンザが心配らしく、主人に反対されました。
もう少し大きくなったら説得できるかもしれませんが、それまでのつなぎにポリベビーが使えないとなると、どうすればよいのかと悩んでいます。

長文な上、いきなり質問させていただいて申し訳ありません。
お時間がありましたらお返事いただければ幸いです。

by たっくんくん (2009-12-16 18:33) 

Luxel

>KUMIさm

お返事がたいへん遅くて申し訳ありません。
もう見ていらっしゃらないかもしれませんが・・・

>赤くただれてる頬と少し黄色くぶつぶつになっているおでこ、どうしたらよいでしょうか…

黄色いブツブツは脂漏性湿疹だと思います。この場合、放っておいても大丈夫です。黄色いカサブタのようになって、フケや皮膚片として剥がれていきいます。数ヶ月で治まることがほとんどです。気になるようなら、ワセリンやオイルでふやかして、お風呂で石鹸で洗う、というのが医師の一般的な指導のようですが、どうせ自然にターンオーバーして剥がれますので、気長に待ってもOkです。(無理に剥がすと皮膚を痛めますが、赤ちゃんは代謝が激しいので、それもすぐ治ります。)

ほおが赤くただれているのは、乾燥によります。
このブログの入浴法・保湿法をためしてみてください。
http://sibelius.blog.so-net.ne.jp/2009-01-23

お返事遅くなりまして、重ね重ね申し訳ありません。
by Luxel (2009-12-18 10:19) 

Luxel

>takaさま

はなはだ遅いレスで申し訳ありません。m(_ _)m
2度目の経過のご報告をくださって、ありがとうございます!

>・経過は、たらお皮膚科のHP通り、バラ状→黒い硬い皮膚→自分の肌とい う変遷を辿って、ようやく残りは膝の裏側のやや赤みを帯びた痒みのみに なりました!
 ↑Luxelさんの仰るとおり、擦れは相当ダメージなんですね、、、
  ひじ裏と膝裏との格闘は長い、、、

あ、うちとほとんど同じです!
これから年々楽に(=きれいに)なると思いますよ。
うちの子(5才)は肘裏・膝裏は見てもあまり分からないくらいにまでなり、本人が「かゆい」という所だけ保湿剤を塗っています。今はそれだけです。

>・そして、最近頭皮やおでこによく蕁麻疹が出るようになりました。
 すぐに(1時間~2時間程度)引くのですが、アトピーとは無関係と思っていたら、ある医師のHPでは「蕁麻疹はアトピーの不発型で完治する前 に発症することもある」っとのこと。↓ご参考
 http://www.matsumotoclinic.com/jinmashin.html

そういえば、ギャオも一度だけ派手な蕁麻疹が出ましたね。アトピーの皮膚炎がだいぶ治まっていた頃だったので、びっくりした覚えがあります。
 ご紹介の先生のHP読ませていただきましたが、科学的には多少不正確な部分や誤解や飛躍があるのですが、これは研究者ではないためある程度仕方ない部分でもあろうと思います。ですが、このような実地家の先生の観察は私も決して無視してよいとは思いません。事実、ステロイド外用剤の知られざる性質と副作用に気づき、極力ステロイドを排した治療をなさっている先生方は揃いも揃って実地家の先生方です。おそらく事実は後世になって明らかにされるでしょう。(たいていの場合、研究は後から証明するのです。orz)

>顔は頬の横(耳の前?)を中心に赤みを帯びたぽつぽつが出たり軽微し  たりを繰り返してはいますが、皮膚が強くなっているのを実感しています。

キュ〜君も同様です。耳の前、ってどういうことなんでしょうね?何が起こっているのか、見当もつきません。でも皮膚が強くなっている、と実感できるのは素晴らしいですね。幸先明るいですよね。

> 確かに、つるっつるではありませんが、使わなくてもこの程度ならOKかなぁっという感じです。

あ、そういう捉え方、すごく大事ですよね。
完璧を求めるならステロイドを使わざるを得なくなると思うのです。0才の冬は、(アトピック?)ドライスキン タイプの赤ちゃんはどうしたって多少のトラブルはつきもですもの。

>調べたり、迷ったりの時々に、LuxelさんのHPを読んで
それぞれの段階で改めてすとん!っと腑に落ちるところがあって
助けていただきました。

ありがとうございます!そう言っていただけるとたいへん嬉しいです!このブログを書いた甲斐があります。

>同じような症状の方、「あれ(ステ)を塗ればすぐに直るかも~」という
悪魔のささやきにくじけず、自肌力がつくまでファイトです!

「自肌力」ですか。なるほどうなずける言葉ですね。
うちの子はまだ非ステでどこまで悪くなるのか観察中な感じです。
なんで、結構、通りすがりの老若ママさんたちから言われるんですよね。
「かわいそう〜」って。
心構えはできていても、ちくっときます。
私も下の子を観察して、「ステロイドを使わない場合の経過」を追っている最中なわけですが、
もし上の子でひどい目にあっていなければ、私も矢も盾もたまらず病院にかけこんでステロイドをもらっていただろう、というくらい結構ハデな見かけです。(冬休み中になんとかキュ〜君の写真をアップしたいものです。)

本当に、takaさんのように、先を行く方からのご報告ほど、安心できるものはないと思います。ご自身の経験をこうやってお知らせくださることが、暗い道を照らす光になりますね。

ワーキングマザーのサークルを呼びかけるなんて、すごいバイタリティーですね!尊敬します!

本当に、行政に阻まれてますよね・・・全然追いついてない。目下、学童は頭の痛い問題です。ここらへんの学童は7時までしかやってなくて、うちの場合絶対無理です。まさしく「学童=小一の壁」です。

私はつねづね自国民の女性を全然活用できてない国が、移民を受け入れてうまくやっていけるはずがない、と思ってました。そしてこの不況。移民どころか、自国民の男性でさえ、今、就労を確保できていないような状態です。

北欧の女性も、育児休業中の1年くらいは完全に労働の場から身をひいているんですが、その間も雇用は続いているので、日本のようなM字型でなく台形就労率になっているんです。あちらは出産・育児で仕事を辞めなくてもよい制度、保証が何重にも整合性をもってはりめぐらされているからこその女性の有業率・出生率だと思います。

それに引き換え日本は、社会のセーフティーネットがほとんど機能せず、ハンデを背負っていないはずの男性でさえ、派遣切りなどによって簡単に貧困に陥っていきます。このように、将来に不安しかない社会では安心して子供を産む事ができない、という思いが子供の少なさとなって現れていると思います。

私はこの先、日本も共働きが増えると予想しています。政府が生活保障を構築するのを待っていては、こっちもお婆さんになってしまいますから、とりあえず庶民ができるリスクヘッジ=「共働き」となるだろうと思います。でも、そのためにはものすごく沢山の制度を変えていかなくては不可能ですよね。いったいどうしたらよいのだろう、自分にできることは何だろう、と考えています。

この件につきまして、takaさまが何かアイデアをお持ちでしたら、是非お聞きしてみたいです。どうぞまたお子さんの経過とともに書き込みいただけるのをお待ちいたします。(^ ^)/
by Luxel (2009-12-28 04:21) 

taka

あけおめです。
お忙しい中ご返信ありがとうございます!

キュ~君、歯!早いですね~!
確かに体重との相関ありそうですね~。
そういえば以前に、近所のおばあさんに
「歯や髪が生えてくるのは、
(それまで栄養を向けていた)内臓が整った合図」っと言われました。
でも、うちの子は1歳半を過ぎても、まだすっごいハゲでしたが、、、(笑)

下の7ヶ月の子は歯はまだまだ全然で「土手状態」です。
老人は歯がないと口元がしわしわにくぼむのに、
赤ちゃんは歯が生えてても生えてなくても
見た目が変らないの不思議。。。


> ご紹介の先生のHP読ませていただきましたが、科学的には多少不正確な部分や誤解や飛躍があるのですが、

ド素人の私が読んでも~!
ネット社会の利点の一つだと常日頃思うのは、ああいう(←失礼かな。。ゞ)
タイプの情報もちらっと参考にできちゃうこと。
昔なら、受診したり、教えを乞わないと知り得ない類の情報で、
そうなったらきっとどっぷり遵守しないといけないような状況だったのでは
ないかと思うと、
今の時代に自分が、ざっと斜め読みだけして
「あ、他にも同じような経過を辿った人がいて、こんな風に解釈して過ごして、その後大丈夫だったんだ~」っと安心できるのは、
すごく便利なことだな~っとありがたく思います。
「同じ同じ!じゃあ、このまま行ってみよう」って安心できるための情報。


>うちの子はまだ非ステでどこまで悪くなるのか観察中な感じです。
なんで、結構、通りすがりの老若ママさんたちから言われるんですよね。
「かわいそう〜」って。
心構えはできていても、ちくっときます。

うちも、良くなったり悪くなったりなので、よ~~く色々言われます。
通りすがり、親戚、医師 etc.

先日も乳児検診で皮膚について色々言われ
(↑つまり、「いい先生」なんですけどね)、
「勝手な『信念』で西洋医学に背いて
子供を苦しめているエゴ親」の烙印を押されたような気持ちになったり。

でも、上の子が脱ステした数ヶ月の皮膚の経過は、
通常の肌荒れの延長線上では絶対に起きないような肌症状だったので、
やっぱり下の子で塗らずに対比実験してみないと!っと改めて思うのです。

荒れたら即ステを塗っていた上の子と、非ステの下の子との違いで
痛感するのは、上の子の時は、荒れた「理由」に無関心だったということです。0歳の肌が荒れる理由ってホントいーっぱいあって、
抱っこの時ウールの上着にスリスリしちゃった、離乳食がついた、母乳経由の刺激物?、爪のエッジが立ってた、などなどなどなど、ある意味なんでも「初めての刺激」なわけで。でも、ステは理由が何でも直してくれるから、上の子の時はその原因を知らなくても問題なかったし、意識もしなかったんです。
下の子は、それを対処してやらないと、ひどくなっちゃうから
よ~く観察して考えて直してみる。間違う時もあるけど。(←コレ、布オムツにも当てはまります!)


うちのひいおばあちゃんは荒れた時の顔を見て
「『かにぼろ(蟹の表面のようなボロだから)』やな。」っと言ったのですが、
それを聞いて昔から肌の弱い子はいたんだよなぁ~っと、当たり前なのですが、特別な薬はいらないはずだよなぁっと再認識しました。


>本当に、行政に阻まれてますよね・・・全然追いついてない。目下、学童は頭の痛い問題です。ここらへんの学童は7時までしかやってなくて、うちの場合絶対無理です。まさしく「学童=小一の壁」です。

7時までって、まだ恵まれてる方です~
うちの辺は6時までで、しかも小2は半分以上落とされます。
小3はほとんど無理。
小学校の開門も通勤時間よりはるかに遅いし、
ましてや、長~い春夏冬休み!!クラクラします。弁当も、、、


>私はつねづね自国民の女性を全然活用できてない国が、移民を受け入れてうまくやっていけるはずがない、と思ってました。

確かに!
「高度成長期を支えた男性を影で支えたのが女性」だったとして、今の日本女性の社会進出は、旧態男性的働き方に分け入っていく方法しか取れないところが問題で、世界の先進地域・企業はすでにもう長くそんなワーキングスタイルではないですよね。日本が遅れを取っていることと国民の働き方を変容させれないことはリンクしていて、さらにそれは出生率が本質的に上がらないことともリンクしていて、将来的にさらに持ち駒不足になることが自明という悪循環。。。

もう一つの観点からみると、世界で移民を計画的に入れて社会構造を維持できているのは、マスター&サーバントの主従関係が歴史的にある地域だけですよね。日本は飼い犬でさえ、ちゃんとしつけられない一億総平民的社会なので、例えばイギリスのように体裁としては看護師を厚遇していても、その確保の方法たるや現代のガレー船、、、ってようには出来ないと感じます。


>私はこの先、日本も共働きが増えると予想しています。政府が生活保障を構築するのを待っていては、こっちもお婆さんになってしまいますから、とりあえず庶民ができるリスクヘッジ=「共働き」となるだろうと思います。でも、そのためにはものすごく沢山の制度を変えていかなくては不可能ですよね。いったいどうしたらよいのだろう、自分にできることは何だろう、と考えています。

私も共働きが減ることはないと思います。高等教育まで(ほぼ)男女平等で過ごしてきた世代が、昔と違って多くの場合0~3人(=大変な時期が平均5~10年程度?)しか生まないわけで、教育の比重や自己実現や自尊心などを考慮したら女性が働かない理由を挙げるのが難しい。

参照先で北欧諸国とともに、重要なのがフランスですが、
残念なことに、前述の移民問題とリンクするような気がします。

数年前、しばらく子連れでパリにいたのですが、
平日昼間に子供を公園に遊ばせに来ていたのは、
アジア系のヌーヌー(雇われ乳母)。
当然私も同業だと思われて、話しかけてきた中華系の方が
話していた内容は、よりよい条件を求めての情報交換。
シビアに、より楽で儲かる家庭を求めて連日サーチ。その間、雇用主の子供とは適当~に相手。子供ももうわかって、要求するところはしっかり要求、、、。

ああいう集団を、日本の文化が包容して、さらに使いこなせるとは思えません。でも、やっぱり出生率が上がった一つ大きな要因は安価な乳母の確保があったはずです。行政がどれだけ手厚くても各個人の要求レベルに引きおろしてくるまでに子供は大きくなってしまうので。

でもその後サルコジ登場のとおり、長すぎる男女ともの休暇は
やっぱり経済競争力とは相反なわけで、、、

子育て世代が楽になる制度を全部整えたら、間違いなく
国力は地に落ち、結果として国民の生活を向上させるのに
長い長い初等教育から始まる改善の年月が必要になりますよね、、、

国民性も変るから、そのうちウェットな感情抜きにお金で人を使える
ようになるのでしょうか。流行ってきている「お掃除サービス」なんかは
その走りなのかも?

気付けば、またまたつい長く書いちゃっいました!
では、まだまだ寒いですが、お体ご自愛ください。

by taka (2010-01-11 23:56) 

Luxel

>takaさま

お返事おそくてすみません & コメントありがとうございます!


>荒れたら即ステを塗っていた上の子と、非ステの下の子との違いで
>痛感するのは、上の子の時は、荒れた「理由」に無関心だったということです。0歳>の肌が荒れる理由ってホントいーっぱいあって、

>下の子は、それを対処してやらないと、ひどくなっちゃうから
>よ~く観察して考えて直してみる。間違う時もあるけど。(←コレ、布オムツにも当>てはまります!)

これ、よくわかります〜!
私も上の子のときそうだったなぁ。(T T)
で、ステロイド使ってて効かなくなって初めて、「なんで効かなくなったんだろ?」「いったい何が原因で湿疹でてんの?」って必死に考えて、調べはじめたら分かってきて・・・まさか日本がアトピーや湿疹の治療では「世界の中の、鎖国」状態だったなんて、思いもよらない結論に。

そう、うちも下の非ステの子は手がかかりますよ〜。でも、こわごわステロイドを使うよりずっと気楽ですよね。必ず原因がある、って分かってるから。可能性を順に潰していけばいいですから。

>うちのひいおばあちゃんは荒れた時の顔を見て
>「『かにぼろ(蟹の表面のようなボロだから)』やな。」っと言ったのですが、
>それを聞いて昔から肌の弱い子はいたんだよなぁ~っと、当たり前なのですが、特別>な薬はいらないはずだよなぁっと再認識しました。

この話、いいですね〜(笑)「カニボロ」。
ひいおばあさま、いい言葉教えてくださいました。
私、さっそくかかりつけの助産師さんにお話ししましたら
「そうよねえ〜、やっぱりそうなのよね〜」
「最近どこいっても赤ちゃんにステロイド出すでしょ? それってどうなの?って思ってたんです。」っておっしゃいました。湿疹の子ってすごく多いらしい。

>数年前、しばらく子連れでパリにいたのですが、
>平日昼間に子供を公園に遊ばせに来ていたのは、
>アジア系のヌーヌー(雇われ乳母)。
>当然私も同業だと思われて、話しかけてきた中華系の方が
>話していた内容は、よりよい条件を求めての情報交換。
>シビアに、より楽で儲かる家庭を求めて連日サーチ。その間、雇用主の子供とは適当>~に相手。子供ももうわかって、要求するところはしっかり要求、、、。

フランスにいらしたんですか、すごい〜!

>ああいう集団を、日本の文化が包容して、さらに使いこなせるとは思えません。

うん、この話、なんか分かる気がします。
こういうしたたかな、バイタリティあふれる人たちを日本人が使いこなせるか、、、逆に国土をのっとられそうな気がしますね。「移民政策」を大上段に議論している男性議員なんか、実際にこういう人たちが入ってきたらはじき飛ばされてしまいそう(笑)

わたくし、仕事でマウス使うんで、昔の同僚に聞いた話なんですが、白いおとなしいマウスの雄と黒い気の荒い雄を同じケージにいれると・・・必ず白が殺されます。ついでに白い雌なんかいれておくと生まれる子どもは必ず黒、なんだそうです。・・・なんというか、雄としての強さが違うようです。・・・失礼、つい、この話を思い出してしまった。

「ま、それはそれでいいんじゃない? 弱肉強食は世の常よ」ってご意見もありそうですが・・・日本人はオーストラリアの有袋類よろしくイギリス人が連れた犬に食われて激減してしまうのでは・・・たしかにそれが生態学の示唆するところではありますが、私も日本人なんでちょっと悲しいですねぇ、、、最近の日本人の気性を見るにつけ、そんなことを考えてしまいます。

フランスのようなマスターズカントリーでない日本は、できれば北欧型のフラットな社会を目指して欲しいところです。

>子育て世代が楽になる制度を全部整えたら、間違いなく
>国力は地に落ち、結果として国民の生活を向上させるのに
>長い長い初等教育から始まる改善の年月が必要になりますよね、、、

これはどうなんでしょう? 国力は落ちますかね?
(ま、どうせそんな制度。あと100年は揃わないと思うので、
その頃には人口減で国力が落ちている気はしますが。笑)
そう、日本の外貨獲得力は実は、「教育」ただ一点のみにかかっている・・・のに、文科省の体たらくを見るにつけ、「だあぁ〜、やっぱダメだあ〜」(ガタガタドスン…orz)となってしまう。(れんほう議員に「一番じゃなきゃダメなんですか?」なんて突っ込まれて言い返せないようじゃあ、どうしようもない。「特許とるには一番じゃなきゃダメなんです!」くらい言い返せよ!って思いました。

って、こういう話題がすごいtakaさんって、お仕事は何ですか? 今度メールででもこそっと教えてください。(^ ^)p

お子さまの経過のお知らせともども、お願いいたします。


by Luxel (2010-01-15 18:58) 

arata

はじめまして。もうすぐ4ヶ月になる男の子の母です。
うちの子も2ヶ月終わり頃より、顔、首と真っ赤、かさかさな皮膚になり、病院を受診しました。そのときは若い医師でしたが、真っ赤になり炎症を起こしているからとキンダベ-ト+ワセリン1対1の軟膏を一日2回塗るように言われました。
そのときステロイドは使いたくないと話しましたが、医者は赤みを取ってあげないと悪化してアトピ-になるから使ってくださいと言われ使い始めました。ステロイドを使いすぐに良くなりましたが、やはり4日位してすぐに悪化。その後石鹸も無添加のものに換えたり、沐浴剤での入浴をしたりしましたが良くなったり、悪くなったりと、ステロイド→改善→→悪化と悪循環な感じでした。2週間後湿疹は良くならず、首、お腹、背中、手の関節に湿疹は広がり再度受診。そのときは割りと年の医師でした。
そこでどんな対処してるか聞かれ、風呂上りに保湿し、赤みが出たらステロイド使用していますと伝えました。
それに対し、医師はお母さんのケアが悪い。毎日濡れたガ-ゼで、4~5回はきれいに拭きステロイドを塗って様子を見ないとだめですと言われました。
でも一日4~5回もステロイドは使いたくなかったので、濡れたガ-ゼを使ってきれいに拭き、ワセリンを使用し様子を見て、赤みが出たらステロイド使用していました。
しかし、一向に良くならずこれではステロイドから離脱できないと思い、ステロイドは使わず様子を見てみようと思いました。(風呂上りのワセリン塗布のみは続ける)
やはり、5日後足以外に赤い湿疹が全体に出てしまい、また結局ステロイドを使いました。
このままでは、いつまで経ってもよくならない。でもどうしていいか分からないという状況でこのサイトにたどり着きました。
食事も行けないのかと卵・牛乳もとりあえず止めたり、甘いものも極力避けるようにしていますが、湿疹も良くならずかなりのストレスになっています。
お忙しい中、長々と長文になってしまい申し訳ありません。
お時間があるときにでもお返事いただけると幸いです。
by arata (2010-01-19 11:36) 

Luxel

>arataさま

ようこそ、いらっしゃいました!
見つけてくださってありがとうございます。
(みなさん「たどり着く」とおっしゃるところを見ると、このサイトをみつけるのが大変のようなんですよね。もうちょっと簡単に見つけてもらえるように、工夫しないとだめなのかな、と方法を考えています。)

お子さんですが、まずは乾燥性の湿疹をなんとかなさるのが先決ですよね。
再々炎症が出るのを放っておいてはいけないは本当です。
でも、ステロイドを使って炎症を抑えるのは本末転倒なんです。
小災を回避して、大災を呼び込んでしまう・・ことになりかねません。
(この詳細な理由についてはブログの他記事を読んでくださいね。カテゴリーのトップ「〜の目次」の項からとべます。)

>2週間後湿疹は良くならず、首、お腹、背中、手の関節に湿疹は広がり再度受診。

私は実際にみることができないので、はっきりとは言えませんが、これは乾燥が広がったためか、あるいはステロイドへの依存が少し起きた可能性はあります。(あくまで、「可能性がある」だけです。気にしすぎないでくださいね。)ステロイドは「キンダーベート」程度でしょうか? でしたらステロイドへの依存が起きている可能性は低いし、起きてても、少ない依存だと予想されるので、今からステロイドを使うのはいっさいやめてみてください。そうするとしばらく悪化するかもしれませんが、それはステロイドの影響を取り除くためだ、とお考えください。そうしてはじめて今までステロイドが隠していた湿疹の本当の状態が分かるようになります。もしステロイドを抜いてひどく悪化するようなら、できるだけステロイドを使わないことに理解のある病院(「〜目次」にリンクあります。)にいって、抗アレルギー剤などを処方してもらってください。(完全にはよくならないけど、かゆみが軽くなることはあります。ここでまたステロイドを使わないように。)

湿疹にステロイドと使わなければ、本当に怖い悪化はまれなので、皮脂の不足が原因と思われるその湿疹を「皮脂温存入浴法」の記事を参考になさって、入浴法や保湿法を工夫して行ってください。ガーゼで湿疹をたびたびふくのはやめてくださいね。大切な皮脂がガーゼにくっついて、はぎとられてしまいますから。かさぶたになるなら、かさぶたは(みっともないけど)大事な保護膜ですのでそっとしておいてあげてください。ワセリンは水分を含ませた肌の保護膜・水分の蒸散防止膜としては良いのですが、水分を足してやる力には欠けていますので、ワセリンを塗るなら、入浴直後に体を拭かないで塗ることをしてください。入浴の頻度を落としていくので(うちの子で一週間に一度、石鹸類使わず。)、入浴直後以外は水分を補ってやってから保湿すると効果がありました。

赤いだけのカサカサ湿疹で、じゅくじゅくしていないなら、市販のバタータイプやクリーム系の保湿剤もものによっては使えると思います。赤みがあまり強くならないものを探してみてください。(お子さんによって違うのです。)うちはロコベースというのを使って一週間くらいで効果がありましたが、他のお母さんの推薦で、「ベビーセバメド(保湿クリーム)」「アボガドバター+ホホバオイル」が良かった、といった声が寄せられています。バーユが良い、という方もありました。蒸留水などを手でパッティングしたあとにこれらの「フタ」をすると調子がよいようです。

母乳だと思いますので、お母さんの食事制限は、そんなに厳しいことをする必要はありません。あくまで「ミネラル類を充分含んだ健康的なバランスの良い食事」をなさってください。春になっても改善しないようなら、その時はアレルギーの検査をなさってください。離乳食を初めるあたりなので、丁度良いタイミングですよね? でも、皮膚のバリアを回復してやると湿疹も改善していく子が8、9割なので、あまりご心配しすぎませんよう。(お母さんが除去食を厳しくやりすぎると、母乳が栄養不足になって、お子さんの皮膚が一層悪化したり、発育に影響が出たりすることも、まれですが、あります。自己流でやらない方がよいと思います。)

またご心配がありましたら
どうぞコメントください。
春までもうしばらく試行錯誤してみてくださいね♪


by Luxel (2010-01-22 14:23) 

arata

Luxel 様
お忙しいのに返信ありがとうございました。

早速、先日より皮脂温存入浴法参考にさせて貰ってます。
やはりステロイドやめて、5日目ですが湿疹はひどく、かわいそうな感じですがここは見なかったことにしてステロイドは使わず保湿で様子見ています。
そして、1/21BCGを受けるため、別の小児科に行ったところ、湿疹も見てくださり、スタデルムとヒルドイドロ-ションをだしてくれました。
スタデルムは非ステロイド系消炎・鎮痛外用薬ですが、安易に使うのはどうかと思い使用はしていませんが、使っても大丈夫でしょうか??
ワセリンはやめ、ヒルドイドで保湿して様子を見ています。
これでも駄目なら、横浜在住なので吉沢医院へ受診してみようと思ってます。

市販の保湿剤は「ロコベ-ス」等は普通の薬局で買えますか?
以前ジョンソンのベビ-ロ-ションを使ったところ、湿疹がひどくなりほかのものもなかなか合わないようです。

Luxelさんに頂いた貴重な情報を元に試行錯誤しながら、長い目で湿疹と関わって行きたいと思います。
ありがとうございました。
by arata (2010-01-22 21:40) 

Luxel

>arata さま

スタデルム、大丈夫ですよ。
ヒルドイドは湿疹が酷い時は、ちょっと逆効果(=赤みが増す、かゆみが増す)時があります。もしそうなったら今は使わずとっておいて、良くなりがたに使ってください。ヒルドイドに限らず、保湿剤は悪化して見える場合があります。じゅくじゅくした、あるいはみずみずしい湿疹の場合にはそうなりがちです。その時は、保湿剤の出番はまだ、なので、ワセリンやタール剤、亜鉛華軟膏など、症状に適したものをお使いください。
吉沢先生のところにいかれるとのことですが、あの「頑固先生」のお見立てを是非伺ってみてください。(笑。いえ、良い先生だと思いますよ。シンポジウムでお見かけしただけですが、治療のスタンスはよく分かりました。)ちょっと気難しい印象を受けるかもしれませんが、非ステロイドの経験は長い先生ですので頼りになると思います。外見にひるまないで、特攻の精神で、「治せる方法を聞くまで帰らない!」という気持ちで、いろいろうかがってください。行かれましたら、結果=診断と処方内容をお知らせいただけます
と嬉しいです。

ロコベースは薬局に売ってあります。(第一三共製薬販売)聞いてみてください。

それでは、気合い入れて
行ってらっしゃい! (^ ^)/
by Luxel (2010-01-25 04:05) 

arata

返信ありがとうございましたm(_ _)m
皮脂温存入浴法を試していますが大分良くなりました[わーい(嬉しい顔)]
首の湿疹はまだありますが赤みも大分落ち着きました[ほっとした顔]
保湿剤の件ですがかなり勉強になりました[ダッシュ(走り出すさま)]
吉沢先生の所へ受診したらまた書き込みします[わーい(嬉しい顔)]ありがとうございました[わーい(嬉しい顔)]
by arata (2010-01-25 08:34) 

daikaisui

医者の不勉強、結構多いのかもしれませんね。

 忙しいし、収入はあるし特に勉強などしなくてもというところでしょうか。

 でも、もっと勉強してほしいですね。
by daikaisui (2010-08-26 14:02) 

Luxel

>daikaisui様、

ようこそ、当ブログへ!
そうですね〜
どの先生がよく勉強している先生か、なんて
こちら(患者側)にはなかなか分かりませんしね・・・
患者の方でも勉強して、ある程度知識をつけて防衛する必要がありますよね。

でも、日本はかかろうと思えば、どの医師を受診するのも患者の自由なので、その点では(患者も)勉強しただけ(良い先生に巡り会う、という)成果があると思います。
by Luxel (2010-09-01 15:08) 

お名前(必須)

うちの子は今3ヶ月になります。1ヶ月あたりで脂漏性になり、産婦人科でキンダベートを処方され、2ヶ月あとりからあせもになり、皮膚科でロコイドを処方されました。当時はそんなにひどくなく、塗って一週間ほどで治りました。が、あせもはやめた途端ひどくなってきてまた皮膚科にいったところ、今の時期は治りづらいから、根気よくお薬を塗ってあげて下さいとの話でした。私はステロイドについて少しは知識があったので、納得できず、他の小児科でみてもらっcたところ、亜鉛華を処方されました。ですが、なおるみこみはありません。どうか、助けてください。子供が可哀想です。
by お名前(必須) (2012-10-07 12:18) 

お名前(必須)

うちの子はステロイドを4ヶ月も使い続けています。助けてください。
by お名前(必須) (2013-03-08 23:37) 

みき

はじめまして。
ネットで情報収集していて、こちらのサイトを拝見しました。

現在4ヶ月の息子ですが、生後1ヶ月過ぎから頬に湿疹が出始めました。
近所の小児科にかかったところ、乳児湿疹と言われ“パルデスローションとヒルドイドを混ぜたもの”を処方され、1度塗っただけでツルツルになりました。が、気付くとポツポツと出てくるような状態で、その都度同じ小児科にかかりましたが、薬は上記のまま。
いつまでもこの状態なんじゃないかと不安になり、アレルギー科のある小児科を受診しました。
そこで、初診で『アトピーっぽいね』と言われ“パルデス軟膏”と“プロペト”を処方されました。
生後2ヶ月半ごろだったので、『まだ乳児湿疹かアトピーか判断できないって見たんですけど…』と言ったところ、『ネットの情報は信じたらダメだよ、プロが見れば分かるから』と言われました。
アトピーと言われてショックだったことや、まず薬でキレイに治してその状態を記憶させて保湿に切り替えていきましょうとの事だったのでステロイドと分かっていながら使用してしまいました。
湿疹は良くなったりぶり返したりですが、ジクジクしたりはしていません。
頬や目尻こめかみの辺りに小さな赤いプツプツと、腕・お腹・背中にも小さな赤いプツプツ、太ももはザラッとしています。
4月の頭からパルデス軟膏を塗りはじめ、今日までで5g×5本を使用してしまいました。赤みが出たところにスポット的に塗っていますが、いたちごっこのようで不安です。
膝裏や肘の内側などには湿疹は出ていません。(薬を直接は塗っていないけれど、吸収されて抑えられてるということがあるのでしょうか?)

入浴は、主人の帰宅が遅いため基本的に沐浴で行っていて38度のお湯で石鹸は使用していません。頭は2日に1回シャンプーをつけて洗っています(プロペトのついた手で触るため、ベタベタです…)。
保湿はプロペトだけで良いと言われましたが、表面的な保護しかされていないような感覚です。ヒルドイドは痒みが増すので使わないでと言われましたが、何か化粧水のような役割をするオススメの商品があれば教えていただけませんか?それとも、プロペトだけで問題ないのでしょうか?

愛知県に住んでいますので、安城市のいそべクリニックに行ってみようかとも考えていますが、ステロイドをやめて悪化し掻き壊すような状態になるのが怖くて…。

湿疹が出るたびに、息子の顔よりも湿疹に目がいってしまう自分が嫌です。
それを避けたくて薬を塗ってしまう。
でも塗っている自分も嫌、息子に罪悪感。でも痒いままにさせておくのも辛そう。…と毎日グルグル悩んでいます。
良いアドバイスをいただければ幸です。よろしくお願いします。
by みき (2013-05-14 12:17) 

お名前(必須)

大変参考になります!
もうすぐ3ヶ月のうちの子は生後1週間から顔に黄色のぐじゅぐじゅが出てきました...幸い、通った皮膚科ではステロイドを出されませんでした。しかし自宅近くで病院を探すと(里帰りしていたので)周りは乳児湿疹にステロイドを使うところばかり...見てもらった小児科ではステロイドを出され塗りました。当時は「コレで綺麗になるんだ!」と...指定された期間塗っツルツルになるがその後悪化...再度受診すると、出たらすぐにステロイド塗って!期間は6日で。その後は保湿、また出たらステロイド...の繰り返しと言われました。湿疹の出てくる箇所も増え、綺麗になる時間もだんだん長くなり、見てもらわずに「これ塗って」という方法に不信感を持ちステロイドを辞める決意をしました。
当時はこれが乳児湿疹だとわからず、ケア方法も知らず...本当に知識が無かったと反省です。
病院は薬をくれるだけ、家で出来るケアは教えてくれません。
赤ちゃんに優しい・自分で出来るホームケアを教えていただいて感謝です。
by お名前(必須) (2014-03-10 15:30) 

キペママ

こんにちは、生後3ヶ月の男の子のママです。
私は常々赤ちゃんの肌をしっかり石鹸で洗い、しっかり保湿するという行程に疑問を抱いていました。
必要あっての皮脂であり、石鹸や保湿剤無しでは健康な肌でいられないなんて、そんな不完全な状態で産まれて来る動物が他にいるのでしょうか。
入院中は病院で沐浴があるため、ジョンソン&ジョンソンを使われてしまい悔しい思いをしましたが、退院してから一ヶ月はお湯のみの沐浴で石鹸は使いませんでした。(シャワーに浄水器を付けたので塩素抜きのお湯です。)
生後一ヶ月を過ぎ、初めてお尻、脇、首、手、頭のみ石鹸(アトピタ)を使い、顔にはラベンダーウォーターとホホバオイルで保湿。
これでお肌トラブルは無かったのですが、生後3ヶ月を前にして頬の乾燥が始まりました。石鹸を使って洗っていないにも関わらずです。
さらに乾燥は悪化し、頬は赤くザラザラに…
おかしいと思い、皮膚科でステロイドと保湿剤を貰いましたが、ステロイドは使わず保湿のみしっかりしておりましたが治りません。ステロイドを使うべきか、迷いましたが、ちょっと待って、もしかして…
完全母乳なので私の食べ物?
と思い、卵と小麦を除去。
結果、2日で完治…
あのまま医者の言葉を信じてステロイドを使っていたらとゾッとします。
だって原因は小麦と卵を食べている私の母乳にあった訳ですから。
もし、お子様のお肌でお悩みの方でアレルゲン除去をお試しじゃない方がいらっしゃいましたら、参考までに…
by キペママ (2015-04-01 14:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。