SSブログ

保湿のTips(コツ) [アトピー・湿疹対策]

スポンサード リンク




もうしばらく乾燥が強い季節が続きますね。
乾燥気候が長引くにつれて、冬の始めには大丈夫だったお子さんの皮膚も
乾燥に耐えきれずに、乾燥肌や乾燥性湿疹がでてしまうお子さんが増えているようです。
たとえアトピー肌、アトピー体質であってもアトピー性皮膚炎を起こさせないことは可能ですが、
そのためには「皮脂温存」+「保湿」がチョ〜大事!!です。

そこで、コメントでご質問の多い「保湿のコツ」をまとめてみました。

最初にお断りして起きますが、「冬の間中、湿疹知らず」というような肌の丈夫なお子さんはあまりいません。乳児(0歳児)の約半数には何らかの皮膚トラブルがでる時期です。保湿していても「ほっぺたが赤くなる」などの症状が出る事はあります。もし完璧なスベスベ赤ちゃん肌を目指すならステロイドを使うしかありません。(ステロイドが将来に禍根を残す可能性については前述の通りです。)この時期、完璧を目指さないで「掻いてもいいから、化膿させない」ことを目標に、少々の赤みや引っ掻きがあっても慌てないで、「皮脂温存入浴法」や「保湿」で根気よく対処しましょう。大丈夫、1才、2才、3才・・・と大きくなるにつれて、年々保湿の必要性は少なく、楽になってきます。

まずはもっとも軽い、
ザラザラ・ブツブツの乾燥肌(赤みはまだない。)
 これくらいなら保湿剤だけでOKです。
 冬ですから、お風呂上がり直後にリッチな(=重い)質感のクリームやワセリンで保湿しましょう。(時間は入浴後できるだけすぐに。できれば風呂場や脱衣所で塗ってあげてください。)
 このブログを読んで「皮脂温存入浴法」を実践されている方ならお風呂は3日に一度程度でしょうから、お風呂に入らない日にも保湿を行ってください。入浴をしない日の保湿は水分の補給(ローション)と水分のカバー(クリーム or オイル)を組み合わせてください。一日複数回おこなって構いません。
 注意としては、ワセリンは入浴直後でなければ効果をもちません。ワセリンそれ自体は水分を含んでいないので、皮膚へ水分を補充してやる必要があります。
 保湿の効果はだいたい1週間から10日くらいではっきりしてきますが、
皮膚バリアが正常化するまでには保湿を初めてから1ヶ月程度かかります。それまで、ひたすら「皮脂の温存+保湿、保湿、、、」です。市販の赤ちゃん用の保湿剤を使ってもいいですし、病院処方の保湿剤でも構いません。

市販の保湿剤
 AKシリーズ、ATPリピドゲル、ベビーセバメドシリーズ etc
 (もちろん、これ以外にも多くの製品が出ています。「アトピー用」と銘打ったものの方が刺激は少ないようです。)
 ワセリン(サンホワイト、他多数メーカーあり)
病院処方の保湿剤
 ヒルドイドローション、ヒルドイドソフト、パスタロン
 ワセリン(プロペト)、アズノール軟膏

※市販品でも病院処方のものでも、お子さんによって「合う・合わない」はあります。長くても1週間程度つけ続けていればお子さんに合うかどうかわかりますので、まずはミニボトルから試されるのがよいでしょう。

保湿剤の保湿効果(角質層水分の蒸散防止効果)
軟膏 > オイル > クリーム > ジェル > ローション

水分を補う目的のものと、その水分を逃がさないタイプのものとを組み合わせて使うとよいと思います。

※※上記の製品によっては「尿素入り」のものがあります。尿素は普通の肌の人には保湿柔軟剤ですが、赤ちゃんの薄い皮膚や湿疹などにはヒリヒリと滲みることがあります。そういうときは尿素の入っていない製品に変えましょう。


赤みのある乾燥肌(痒がって引っ掻いたりするが、まだ化膿はしていない段階。)
 皮膚バリアが薄くなって、そろそろ免疫細胞が集まってきだしましたね。赤みは血管が拡張することでおこります。でもまだ細菌などで化膿はしていません。今のうちに保湿、保湿です。薄くなった皮膚バリアーを保護してあげてください。
 痒みが強くて掻いてしまっている場合には「亜鉛華軟膏」「アズノール軟膏」で痒みを抑えてあげてください。もちろん、非ステロイド系の外用剤、内服薬(抗ヒスタミン剤など)が処方されているなら、それを使って痒みを抑え、引っ掻きを防止してください。「アトピーは掻くから悪くなる」はある意味真実です。

※ただし「アンダーム」(非ステロイド系抗炎症剤。塩酸ブフェキサマク)だけは使わないでください
「チューブ一本使い終わらないうちに接触性皮膚炎になりやすい。アトピーの治療に何のメリットもないどころか、害がある」というデータが出て、欧米ではもう使われていない薬です。日本の皮膚科医も既にほとんど使わなくなっていますが、小児科ではまだまだ処方する医師が多い薬です。日本の医療の後進性の象徴のような薬です。うちの子のアトピーもこれで増悪した可能性があります。
(参考HP)
http://www.aiiku.or.jp/aiiku/jigyo/contents/topics/tp0607/tp0607_5.htm
http://homepage1.nifty.com/ysh/a025.htm


●赤い、ジュクジュクした湿疹が広がっている
●黄色い痂皮(かさぶた)でガビガビ
●ひどく痒がって、掻き壊してしまう。

こうなると化膿性湿疹に移行していることが考えられます。
保湿だけで治まらない可能性が高いです。
医師による適切な診断と消毒や抗生物質の処方が必要です。

ここで医師選びが大事になってくるのは言うまでもありません。 ステロイドを使ってアトピーにされるか、治るかの境目です。 良い医師を慎重に選んで、多少遠方でも足を運ぶことをおすすめします。
確実なのは、下記のリスト中の医師です
http://atopy.info/contents3.html
※情報が少々古いことも考えられますので、受診前には必ず電話をして「医師がその病院にいるか」確認してください。転出していることもありますが、その場合は転出先の病院を教えてもらいましょう。

注)ただし、このリストの先生方は、「ステロイドは使わない」ことが分かっているだけで、
その他の情報はありません。中には「頼めばステロイドを使わない治療をしてくれる」というスタンスの医師もいますので、はっきりと「ステロイドを使いたくなくて来た」と伝えましょう。最初の一軒目の治療が合わなくても、何軒かおかかりになってみると合う先生と出会えると思います。その点、一般の病院探しと同じです。でも、まず何度か通って先生とコミニュケーションをとることが大事ですね。

ただ、そうなると、リストの病院が遠方だったりして受診するまでに数日から一週間くらいすぐ経ってしまうことも考えられますので、つなぎとしては以下のようなことを試してみてください。

湿疹の部分だけは毎日ぬるま湯で洗ってきれいにしてあげてください。
ただし、この時、かさぶたを無理にはがさないでください。
ふやけて自然に落ちるに任せてください。

和漢薬軟膏の「紫雲膏」「太乙膏」などを傷口に塗ってみてください。
このどちらかくらいは、漢方薬局でなくても、何軒かまわれば置いてあると思います。
ミツロウ(ワックス成分)やゴマ油が含まれており、皮脂の代わりを一時的につとめる傷口の保護剤です。すぐはげるので、一日に何度かつけた方がよいです。

ゲンタシンなどの、ステロイドの入っていない抗生物質軟膏があるなら、ためしに塗ってみて良いでしょう。4、5日塗ってみたら効くか効かないかはっきりします。(奏功率は30〜50%と思っていてください。)無効な場合にだらだらつけても意味がありません。抗生物質の種類を換えるか、他の消毒方法をとります。

ゲンタシンなどの抗生物質が効かないようなら、しかたありません、イソジン(うがい薬ではない方)で消毒してみても良いでしょう。細菌による化膿があるならば、いくばくかの効果が期待できます。ただし、コロニー化してバイオフィルムを形成しているような化膿菌にはイソジンといえども効きません。いずれにせよイソジンは(アンダームほどではないにせよ)かぶれることがありますので医師にかかられて、医師の監督の元に使われることをお勧めします。くれぐれも、湿疹に塗りっぱなしにしないでください。塗ってすぐ、3分以内にはお風呂で洗い流してください。安全のため、イソジンを独断で使うのは一週間程度にとどめておいてください。イソジン消毒の結果は医師に伝えてください。

もしタール剤をお持ちなら、イソジンで消毒し、入浴した後に、湿疹部の酷いところに塗ってみてください。原因菌が細菌なら効果があることがあります。(タール剤と亜鉛華軟膏の混合剤はバイオフィルムを作っているような菌コロニーにも効果が期待できます。)

言わずもがな、ですが、
これらの対処はきちんとした医師にかかるまでの「つなぎ」にすぎません。
(例えば、化膿の原因は細菌だけでなく、真菌やウィルスである可能性もあります。それによって対処が違ってきます。)
これらの方法で効果がでるのを待つのではなく、できる限り一刻も早くリスト中の医師にかかって、正しい診断を受けてください。

それと、医師にかかかるときには必ずメモを持参で。
こちらからは、赤ちゃんの肌の経緯と日頃行ってきたスキンケアの内容を伝えましょう。
先生から言われたことのメモを取りましょう。


<部位別の注意>
頭皮、おでこ、髪の生え際
生後1〜3ヶ月までは、胎内で臍帯経由に移行したお母さんの男性ホルモン(アンドロゲン)の作用で、皮脂の分泌が多いことがあり、脂漏性湿疹の原因となります。これ以外の場所で脂漏性湿疹になることはほとんどありません。他の場所の湿疹は、冬ならばほとんどが皮脂不足による乾燥性の湿疹です。(夏は汗疹の可能性も)

ほっぺ
全身でもっともセラミドの分泌が少ない場所です。つまり、最も乾燥しやすく、ほっぺから赤くなりやすいのはこのためです。乾燥のバロメーターですので、ほっぺが赤くなりはじめたら、顔だけでなく全身の保湿に気合いをいれましょう!

肘、膝の裏側、首のシワ
「これ+耳切れ」で「アトピー」と診断するお医者さんが多いですね。
冬でも間擦疹の出やすいところです。皮脂が不足する、というよりは機械的な運動が多い箇所なので、ミクロ的には常に皮膚に負担がかかり、たでず破壊が生じています。そうすると壊れた角化ケラチノサイトの中からIL-1やTNF-αというサイトカインがしみ出してきて細菌がいないにも関わらず炎症の初期が始まってしまいます。簡単に言うと、間擦部は皮膚構造的に弱い箇所なのです。セラミドが少ないアトピーの人だと、より構造的に弱い(れんがの”ブロック=細胞”に例えると”セラミド=モルタル”が足りない状態)ので、ここに湿疹が出やすいのです。対処法としてはやはり皮膚の保護しかありませんが、最も湿疹が長引くところですので、スベスベでなくても痒くない状態を目指しましょう。

耳切れ
なぜ耳切れを起こすのか? まだ解明されていません。(論文、探してますが見つかりません。)アトピー肌の子に特徴的、とされます。冬だけ出るお子さんも多く、しばしば化膿していることもあります。イソジン消毒で治ったお子さんもいますが、うちの子はイソジンは効かずにニゾラールで治りましたので真菌感染(マラセチアか?)だったようです。

(追記)
かくいうLuxelもいまだに、ギャオの間擦部(肘、膝の後ろ)には手を焼いています。カサカサ〜。
3日程前から、「ヒルドイドローション+ヒルドイドソフト+ワセリン」という荒技に出ました。
そしたらスベスベ〜!
でも昨日は雨だったしなぁ・・・・(湿度50%以上)。晴天続きの空っ風気候に戻ってもスベスベ〜が続くのか、興味津々です。(もはや実験観察の域。人体実験。笑)

皆さんも、どうぞお子さんに合う方法を試行錯誤しつつがんばってくださいね!
もう時期春になったら皮膚も良い方向に向かいますから、それまでもうひと頑張り!

他のアトピー関連記事へは目次からどうぞ〜








nice!(2)  コメント(40)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 2

コメント 40

オックのママ

Luxelさん、こんにちは。オックのママです。
4ヶ月になる息子オックは1ヶ月半で眉毛は脂漏性湿疹、頬は乾燥性の湿疹になりました。眉毛は石鹸で毎日洗い、頬はプロペトでよくなりましたが、3ヶ月になる頃から耳の下が黄色いかさぶたになり、だんだんジュクジュクになりました。病院も4件ほど行きましたが、乳児湿疹と言われたり、アトピーと言われたり、感染してると言われたり・・・母乳なので、卵や乳製品を止めても全く変わらず。きれいになったのは、3件目でもらったステロイド(ロコイド軟膏)を塗った時だけでした。でもやっぱりステロイドは・・と思い、10日ほどで脱ステ。当然悪くなりました。いつまでたっても同じことの繰り返しになると思い、先週土曜日、たらお皮膚科にいってきました!たらお先生は質問にも丁寧に答えてくださいました。そしてオックのジュクジュクの原因は皮膚が薄いこと、乾燥の季節、でも1番の原因は、栄養不足でした。(涙)原因がわかってホッとしましたが、同時に情けなくなりました。今は、お風呂は3日に1回です。ジュクジュクはかさぶたになったので、引っかき防止にガーゼ&包帯でガードして弁慶みたいになっています。

1つお聞きしたいのですが、お風呂に入らない日はお尻だけシャワーで流すか、濡れたタオルで拭いています。体もタオルで拭いた方がいいのですか?それとも本当に何もしない方がいいのですか?
by オックのママ (2009-03-04 12:14) 

オックのママ

p.s.
先ほど書くのを忘れてしまいましたが、ジュクジュクの原因は栄養不足ということで、薬漬けになる前にいろいろ教えてくださったLuxelさま、このブログを教えてくれたトムくんのママさま、丁寧に診察してくれたたらお先生さま、本当にありがとうございます。個人的なことですみません。
by オックのママ (2009-03-04 14:45) 

にくきゅうママ

Luxelさま、はじめまして。
3ヶ月になる息子の湿疹が治らず悩んでいたところ、こちらのページを拝見し、たいへん勉強させていただいております。

息子は1ヶ月ほど前から顔と全身に湿疹が出始めました。
顔は頬と額に、赤味を帯びたポツポツした湿疹からだんだん黄色い汁がでてジュクジュクしてきますが大体2週間で一旦きれいに引いてまた2~3日で再発する、という状態を繰り返しています。(現在は3回目の黄色い汁が出ています…涙)
体中の湿疹は、ところどころブツブツ赤くなってカサカサとしている状態ですが、顔も体も痒がる様子もなく掻き毟ることもありません。

私は自宅出産だったため、育児について悩んだときは介助してくださった助産婦さんに相談しており、今回の湿疹も出始めて1週間くらいの時期に見せたところ「手足の湿疹が乳児湿疹の域を超えているけど、痒みが酷くなさそうなら民間療法(びわローション・よもぎ風呂等)や刺激の少ない化粧水・オイルで保湿をがんばって、もう少し様子を見たら?」とアドバイスいただき、その後は入浴時はヨモギ木酸酢で掛け湯、入浴後は体は馬油、顔はこちらの化粧水で保湿しています。http://www.hibee.net/cosmetic/30.html

血が出たり痒みで眠れないということがないのであれば薬を使わず本人の免疫力を高めてあげたいとも思うのですが、今回こちらの記事を読ませて頂き、やはり息子の症状も一度病院で見て貰うべきかと悩んでいます。
ジュクジュクした湿疹でも2週間程度で出たり引いたりを繰り返す場合も病院で見てもらって消毒したほうが良いのでしょうか?
ご助言いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

by にくきゅうママ (2009-03-04 21:38) 

Luxel

>オックのママさま
ようこそおいでくださいました!
完全母乳でも栄養不足ですか〜!? 盲点でした。
(ビオチン? マグネシウム? 亜鉛? 鉄?)
是非もう少し詳しく教えてください!

体部のタオルでの清拭はしなくていいと思いますよ。
というのは、タオルの繊維が皮脂をからめ取ってしまうので
水分を与えるよりも、逃がしてしまう可能性があります。
ここはぐっと我慢です! (^ ^)p
もし間擦部(首のシワや肘、膝裏)が赤くなってきたら
その時は指でキュキュッとぬるま湯であらって汚れを落とし、
保湿してください。

それでは、スキンケア(と栄養摂取)頑張ってみてくだい!もしよろしければ、また経過をお知らせくださると、私も勉強になりますので、どうぞよろしくお願いいたします。(^ ^)


by Luxel (2009-03-05 10:46) 

オックのママ

Luxelさま、お返事ありがとうございます!

間擦部、赤くなっているので今日から指洗いしますp(>w<)qよく見たら指の間にほこりがたまってる・・・

母乳はオックが産まれたときから飲むのが追いつかなくてむせるほどでています。里帰りから12月の終わりに帰ってきてからの食事内容は、野菜、魚中心の和食です。ただ、昼ごはんや主人が夜勤の時はご飯と味噌汁だけ・・なんて日も。オックの肌がジュクジュクのなりだしてからはお菓子は赤ちゃん用のもの、肉は鶏(胸かささみ)のみ、乳製品と卵は除去していました。
たらお先生には、鉄・ミネラル・たんぱく質を取るように言われました。土曜日から気をつけていますが、オックの肌もかなりよくなってきていますし(かさぶたの下の肌がジュクジュクでなくなっている)、夜中も痒くて起きることはありますが、お腹が空いて起きることは少なくなりました。きっと水みたいな母乳だったんですね。
産まれたときは2446g、4ヶ月健診で6010g、健診では何も言われませんでした。早めにたらお先生の所へ行き、正解だったと思います。危うく栄養失調になるところでした。今は胃もたれになりそうなくらい色々食べてます!(笑)

まだまだカサカサとかさぶたいっぱいのオックですが、風呂なし&保湿でがんばります!
Luxelさまも大切なお体、ご自愛ください。ブログ、楽しみにしています♪
また経過報告させて頂きます(^^)v
by オックのママ (2009-03-05 15:05) 

Luxel

>にくきゅうママさま

ようこそいらっしゃいました!
お返事遅くなってすみません。

2週間サイクルで再発する、というのは不思議ですよね。
赤ちゃんの皮膚のターンオーバーと関係があるのでしょうか・・・。
ステロイドを使わなくてもいったんは治るし、痒みもないようですから、にくきゅうママさんのケアのお陰で性質の悪い菌はついていないのだろうと推測します。(木酢酢あたりが効いて?)

ただ、もしかしたら、顔はお使いのジェルではカバー力が足りず、水分が逃げているせいかもしれません。
カバー力という点では
「軟膏>オイル>クリーム>ジェル・ローション」
となります。やはり水分を封じ込める力としてはワセリンは最強ですので、
お顔はジェルだけでは水分を補ってもすぐ逃げてしまうと考えられますので
顔や体の最後のケアにワセリンをプラスされて使われてみてはいかがでしょうか?
(特に湿疹がでるところ。)タイミングとしては治っている時から始めるのがベストです。(つけてみて悪化しないなら、始めてみても構いません。)
顔がジュクジュクしている時はジェルもお使いにならない方がかぶれる心配がなく安全です。亜鉛華軟膏(サトウザルベ)が薬局で手にはいるなら、そちらの方がかぶれる心配がほとんどなく、よいかと思います。

1〜2週間程度様子を見て、それで改善しないようなら
病院におかかりすることをおすすめしますが、
記事中にも書きましたように、病院選びは慎重にしなくては、ステロイドをポンと処方されて終わり、になってしまいがちです。
病院に行く場合は、できるかぎり、「ステロイドを使わない」と分かっている病院に行かれることをお勧めします。
リストはこちらのHPにあります。
http://atopy.info/contents3.html

それでは、もうすぐ肌によい季節ですから、それまで是非頑張ってください (^ ^)p


by Luxel (2009-03-06 07:28) 

32

Luxelさま
昨日ヒルドイドローション&ソフト、それぞれもらってきました!
抗生物質も頼んだらゲンタシンでしたが、そこはぐっと我慢して(笑)
ゲンタシンでも効くかもしれませんもんね(^^)
来週横浜へ行くのでリストにある医者へ行ってみようかな?と考えています

先日、メール送らせていただきましたが届いてますか?
by 32 (2009-03-07 09:41) 

Luxel

>オックのママ さま

 教えてくださって、ありがとうございます!
なるほど栄養失調=「肉は鶏(胸かささみ)のみ、乳製品と卵除去」だったんですね。早めに気付いて本当に良かったですね!
 小児科の先生がすぐに除去食を指示するのには困りものです。広島で、除去食指示のせいで重度の栄養不足&発達遅延のアトピー児が出て以来、小児科業界も慎重にはなっているとはいえ、まだまだ安易に除去食指示をする先生が後を経ちませんね。
 英国などでは、きちんと試験をして、どうしても食品の関与が疑わしい時は、医師は除去食を指示しますが、その際には栄養不足にならないよう病院専属の専門栄養士が栄養素計算ソフトを用いて、除去食メニューを組んで患児の親に講義&サポートをしてくれます。そのくらい子どもの栄養失調には配慮を要します。日本にはそんな病気対応の専門栄養士はまだいません。残念です。

 オックくんのジュクジュクがなくなって本当に良かったですね! また是非、経過を教えてくださいね。どうぞよろしくお願いいたします。
by Luxel (2009-03-07 10:01) 

にくきゅうママさま

Luxelさま、ご返信ありがとうございました!

本日さっそく薬局でワセリンを購入しました。
薬局の薬剤師さんもお子様の湿疹で病院にかかった際
お医者さんに「お母さん、洗いすぎですよ。
石鹸を使わず、ベトベトになるくらいワセリンを塗るように」
と言われたわよ~、と言っていました(^^)

入浴時のよもぎ木酢液+化粧水は引き続き使用してみますが、
毎日の入浴と石鹸の使用を止め入浴しない日と朝の着替えの際には
手作り化粧水(グリセリンと精製水)+ワセリンで保湿してみます。
(顔に使っている化粧水は全身に塗るとなるとお値段高めなので…^^;)

それでもグジュグジュした湿疹を繰り返すようなら病院にいってみますね。

アドバイス、本当にありがとうございました!!m(_"_)m

by にくきゅうママさま (2009-03-07 16:16) 

にくきゅうママ

ごめんなさい!頂いたコメントからコピペして
自分の名前に「さま」付けになったままで送信してしまいました…


by にくきゅうママ (2009-03-07 16:25) 

Luxel

>32さま

メールのご返信、今朝送ってブログにもどってきたら・・・上のコメントが!! すみません、お返事遅かったみたいです。m(_ _)m
by Luxel (2009-03-08 05:53) 

fanta

Luxel様
こんばんは。いつもアドバイスありがとうございます!

先日、ヒルドイドソフトを病院でもらってきました。
早速、使っておりますがワセリン使用のときに比べ、息子の乾燥肌が
やや酷くなった様に感じ、またご相談させていただきます。

使い始めてまだ数日しか経っていないので、もう少し効果が出るまで
ヒルドイドで様子を見たほうがよろしいでしょうか?
それから、最近になって首の付け根から胸のあたりにかけて、赤くカサカサ
(痒がってはいないようです)してきまして、その部分には亜鉛華軟膏を
塗っておりますが、あまり改善していないような気がしまして、またアドバイスをいただければ幸いです。
また、ヒルドイドも亜鉛華軟膏も塗ってあげる前に、ローションで保湿したほうがよろしいでしょうか?

度々、失礼いたしますがよろしくお願いいたします。

by fanta (2009-03-14 22:40) 

Luxel

>fantaさま

お返事遅くなってすみません。頑張っておられますね!

ヒルドイドは1週間くらい試してみて良いかと思います。
ヒルドイドの水分を逃がさない効果としてはワセリンよりは落ちるので、乾燥したように見えるのではないでしょうか。というのと、お風呂の頻度を落としていると水分の補給が足りなくなるので、うちはヒルドイドローションとソフトを毎日重ね塗りしています。あるいはヒルドイドにワセリンを重ね塗りしすることも。
 他のメーカーのローションでもいいと思いますが、お子さんと相性があると思いますので、試されてはいかがでしょうか? 湿疹がジュクジュクひどいと、ヒルドイドにもかぶれてしまうことはありますが、お書きの状態では湿疹はそこまで酷くないようですので、かぶれではないように思います。赤ちゃんの皮膚は保水力が低いので、保湿は一日に2回以上、水分がたりる程度まで保湿回数を増やしてみてはいかがでしょうか? (大人のアトピー指導でも、「ワセリンはトイレのたびに持っていって塗れ」と指示されます。)
 「ローション類との重ね塗り」を一日複数回おこなってみて、1週間程度様子を見てみてください。ヒルドイドを使わずにアベンヌとかAKシリーズ、キュレルなどをお使いの方もいらっしゃるので、ヒルドイドがどうしても合わない場合には検討してみてよいと思いますが、まずはローションとの重ね塗り+保湿回数を(思ったより)上げてみてください。これで一週間、それでダメなら+ワセリンで一週間、という具合です。

首〜胸の方は、痒がっていないのは幸いですね。悪い菌がついていない証拠です。亜鉛華軟膏は炎症を抑える効果と水分を吸収する性質があるので若干乾燥します。うちは亜鉛華とヒルドイドは一緒に塗ったことはないんですが、最初から混ぜた薬を出す皮膚科もあるので、重ね塗りをしてみても良いと思います。うちはお風呂上がりはヒルドイドローション+ソフト(+ワセリン)で、保育園で痒がるときは亜鉛華軟膏で抑えてもらってます。ヒルドイドは血行促進効果があるので若干かゆみが出ることがありますが、かゆくて掻き広げたりしない限りは大丈夫です。

何かご不安がありましたらまた書き込んでくださいね。
もうじき気候(湿度)も良くなりますから、保湿をやっているうちに徐々に改善してくると思いますよ。どうぞ頑張ってみてください。

 
by Luxel (2009-03-16 06:36) 

fanta

Luxelさま
アドバイスありがとうございます!

昨日は、顔はヒルドイドソフトは使わず、ローションで保湿後にワセリンを
使ってみたところ、今朝は赤みもとれてしっとりとしてきました!
もしかしたらワセリンの方がうちの子には合っているかもしれませんね。
首や胸はまだカサカサしてますが、今日は赤みがない状態ですので、
顔同様、ひたすら保湿をがんばってみます。




by fanta (2009-03-16 11:57) 

にゃんた

初めまして。生後二か月の初ママです。今日娘のおなかと背中のかさかさが気になり病院に行きました。小児科に行ったのですがアトピー性皮膚炎だから総合病院に行ってとあっさり紹介状をもらいました。そんなに簡単に判断がつくのでしょうか?女の子なのでショックで思わず泣き出しそうになりました。
by にゃんた (2009-10-17 01:43) 

Luxel

>にゃんた様

お気持ちよく分かります。luxelもギャオが最初にアトピー、と診断された時、すごいショックでした。でも総合病院に言っても、たぶんステロイドがだされて、余計に酷いアトピーにされるのがオチです。試しに行かれてもいいですが、生後二ヶ月の子にあっさりステロイドやアンダームを処方するような医師だったら、見限るのが正解です。医師の力量やスタンスをこちらが慎重に検討しなくてはなりません。

ちなみに、本当にアトピーかどうかは二ヶ月程度ではそう簡単に判断しません。このブログに書いたように0才児は誰でも皮脂が急減するので、乾燥しやすいのです。対策は皮脂の保護と保湿です。本当にアトピーかどうかを判断するにはもっと経過観察しなくてはなりません。お子さんの症状をみていないので、はっきりとは言えませんが、「カサカサ」というくらいではアトピーとは思えません。(よほど赤い湿疹がジュクジュクとひどく、広範囲でないと、はっきりアトピーと断言できないはずです。)一般的に小児科よりは皮膚科の方がアトピーには詳しいです。が、皮膚科こそステロイドを安易に処方しますので、うっかり行かない方がよろしいかと思います。行くなら、その辺をしっかり用心して、かかられてください。ステロイドをもらっても塗らないでください。どうせ行くなら保湿剤を要求して処方してもらうと、安価に手に入ります。こちらが病院を「利用してやる」くらいのつもりで行かれてください。もしステロイド(やアンダーム)を処方しない医師だったら、その医師は「当たり」です。優れた医師ですので、かかりつけ医になさると良いでしょう。

お腹の背中がカサカサ、ということですが、これはだいたいが単純に乾燥が原因です。このブログの「皮脂温存入浴法」を試されたり、保湿をなさってますでしょうか?
こちらのリンクからたどって、入浴法を試行錯誤してみてください。
http://sibelius.blog.so-net.ne.jp/2009-01-23

まずはお風呂の入れ方を試行錯誤してください。2〜4日に一度くらい、石鹸を使わないようにしたり、部分洗いにしたりして、お風呂に入れない日も毎日お子さんを裸にして変化を観察してみてください。(というのは、赤ちゃんは乾燥しやすい部位と、垢が出やすい部位があるからです。)それでもあまり変化ないようなら、カサカサ部分に保湿剤を試すのも良いと思います。保湿剤は合う合わないがありますので、少量買って試してみてください。(うちは最近、花王のキュレルを使っています。前は使えなかったのですが、肌が丈夫になったのか、使えるようになりました。)

お住まいの地方によっても寒さや乾燥の度合いが違いますが、北欧では赤ちゃんの入浴は3、4日に一度、だそうです。どうぞご参考になさってください。




by Luxel (2009-10-18 07:44) 

にゃんた

色々ありがとうございます。今鼻風邪で通っている別の小児科がありましてそこが皮膚科を併設してているようです。まずは、そこからスタートしてみます。ほっぺは痒いようでアズナールを塗っても掻いてしまって朝傷になってました。ステロイドは出さないようにお願いしてみますが、やはり治療となるとノンステに詳しい先生がいいですよね。そうすると、やはり遠征しなくては駄目かなっと思ってます。さすがにたらおさんには行けないかなと思ってますけど、行ってみたいです。もし、お勧めの先生がいらっしゃったら教えてください。
by にゃんた (2009-10-21 01:06) 

にゃんた

色々勉強させてもらってます。もしお時間あるときにお返事いただけたらと思うのですが、今現在皮膚科に通院中です。そちらではステロイドを使っても使わなくてもということの診療方針のようですが、オリーブオイルと亜鉛華+プロペトを処方してくれました。お風呂は、毎日入って石鹸で洗わずに…とのことででしたが毎日入れるか悩んでます。すごい良い先生で信頼できるのですが、、、化膿しているところはないのですが、乾燥がひどいです。
by にゃんた (2009-11-06 19:38) 

Luxel

>にゃんた さま

お返事たいへん遅くて申し訳ありません。とある事情で・・・(ブログ記事の方見てくださるとわかるかと思いますが・・・・)

タイミングを外したご返答で申し訳ないのですが、
お風呂の件、毎日入れなくて大丈夫ですよ。
明らかにべとべとしてきたら入れてあげてください。
膝の裏側が赤くガサガサしていないようなら、
下半身浴のようにしておしりまわりをお湯でさっと洗うくらいで大丈夫です。
(おしりはウンチがつきっぱなしになると、オムツかぶれになることがありますので。)あ、おしりはオシリふきでごしごしこすらないでくださいね。これもオムツかぶれの原因になることがあります。

うちは、ウンチはティッシュであらかた軽く拭き取ったら、霧吹きでただの水かお湯をふきつけて、ティッシュでポンポンとして汚れをとっています。おしりの皮脂も大事なんです♪

乾燥にはお風呂に入れないのがまず第一、その次に保湿です。
どうぞ、お大事になさってくださいね。
by Luxel (2009-12-15 13:50) 

にくきゅうママ

こんばんは。3月にアドバイスいただいた者ですが
その後の経過のご報告と、また質問させてください。

生後2ヶ月から湿疹を繰り返している息子(現在1歳)ですが
3ヶ月の時にこちらのサイトを拝見し相談させて頂いた後、
入浴を2日に1回に減らしたりワセリン保湿をしたりしても
湿疹を繰り返したため、4ヶ月の時に病院にいきました。

最初は近所の小児科でステロイドを使用しないで治したいと相談しましたが、
やはり除去食とステロイド使用で治ると説得されたため、
通い易い範囲でステロイドを使用しない皮膚科を見つけ通い始めました。
(http://atopy.info/contents3.htmlには載っていなかったので
必要であれば後ほどメールさせていただきますね。)

その皮膚科では、グジュグジュした箇所に塗り薬(モクタール)、
痒みがひどそうな時には飲み薬(セルテクトドライシロップ)、
毎日朝晩に漢方薬、という処方をしていただきました。

現在もまだ3週間おきに通院はしていますが
下記の症状で落ち着いています。

<顔>
3ヶ月~:頬全体が赤く、耳の前や口周りがジュクジュクする
現在  :口周りだけ少し赤く、時々ただれるがすぐ治まる

<耳> 
3ヶ月~:ジュクジュクしてかさぶたができる
現在  :たまに少しジュクジュクするがすぐ治まる

<胸>
3ヶ月~:赤くカサカサして酷く痒がる、たまにジュクジュクする、
現在  :小さい発疹があり温まると痒みがでる

<手足>
3ヶ月~:ブツブツがたくさん有り、赤くカサカサする
現在  :夏頃にブツブツが無くなり一部かさぶたになった、
     11月末位から小さなかさぶたが増え鱗のようになっている
     
夏頃に手足は良くなりましたが、
胸の広い範囲に汗疹ができて治まらずて
頬もジュクジュクが酷くなってきたので
塗り薬が変わったところ(モクタール⇒グリパスC)
合わなかったのか悪化してしまったため、
現在は亜鉛化軟膏のみの処方です。
飲み薬は、皮膚の状態が落ち着いているということで
先月からは何も処方されなくなりました。

ただ、手足のかさぶたがカサカサして乾燥が気になるので
何か塗ったほうが良いか皮膚科で相談したのですが、
「かさぶたは何もしなくても剥がれるから大丈夫」とのことでした。
その皮膚科では、肌の弱い子に色々塗ると余計に負担になる、
何もしないでいるほうが結果回復が早くなる、といわれます。

私としては冬のお風呂上りくらい保湿したいと思うのですが、
Luxelさんはどう思われますか?ご助言頂けると幸いです。

また、他の病院にも行ってみようか主人と検討中なので
都内(出来れば墨田区、江戸川区、江東区近郊)で
お勧めの病院がございましたら教えてください。

お忙しいところお手数すが、よろしくお願いいたします。
by にくきゅうママ (2009-12-26 05:28) 

Luxel

>にくきゅうママさま

その後の経過を教えてくださってありがとうございます!
症状が落ち着かれて何よりです。

非ステロイド方針の先生方の現在の治療動向は「脱保湿」のようです。ただ、これは成人の場合には当てはまっても、さらに皮脂の少ない乳幼児期の、しかも乾燥がひどい冬期に保湿剤を使わないのは、ちょっと厳しいなぁ、という気がしています。(うちも使っています。)

ただ、確かに保湿のし過ぎはよくないので、「冬の間に限る」など自分で基準を決めて期間限定で使ってみられてはいかがでしょうか。2、3才頃には冬でも保湿がほとんど必要なくなる子が多いので、その頃を目安にして、保湿してみると良いと思います。(もしこの時期を超えて保湿が必要なようなら、うちの子と同じかそれ以上の乾燥肌質だと思いますので、この問題と長くつきあう覚悟が必要になります。医者選びもたいへん重要になります。)

カサブタ(お子さんを見ていないので確実なことは言えませんが、もし通常の「カサブタ」なら)の部分は皮膚がもはや通常の緊密な層構造をしていないし、保湿剤を使ってもその下の皮膚に届かないので「保湿」ができません。見た目は悪いですけど、カサブタは下の未熟な皮膚を保護していますので、そのままでもよいと思います。が、他のカサカサしたりザラザラしているような部分(赤みが強くないところ)は適当な保湿剤を塗ってもよいのでは、と思います。

それと入浴ですが、今も2日に一度の頻度なら、もっと落として様子をみてみてください。(ちなみにうちの子は2才の冬は3、4日に一度の入浴で乗り切りました。)

ご自身で非ステロイド方針の医師を見つけられたのは素晴らしいですね!教えていただけるとたいへん助かります。お手数ですが、下記のメアドにお知らせいただいてもよろしいでしょうか。
luxelblog@yahoo.co.jp

他の病院の件ですが、すみません、ご希望の地域の近辺には心当たりがないのですが、一度経験の豊富な医師に見せてみると、「現在位置」が分かるので良ろしいかと思います。2人(以上)の医師の方針が一致しているなら、心配せずにいられるのではないでしょうか。詳しくはメールにてお知らせしようと思います。

にくきゅうママさまのメールをお待ちいたします。

by Luxel (2009-12-30 01:04) 

cocoa

はじめまして。生後5ヶ月の娘の湿疹のことをぜひ相談させてください。

生後一ヶ月ころから頬に湿疹が見られ、一ヶ月検診時に小児科先生から
乳児湿疹と言われ、サトウザルべとロコイドが処方されました。ステロイドの知識がなかったもので、ひどくなると薄くロコイドをぬりその場しのぎのように過ごしていました。
3ヶ月過ぎてだんだん顔のほとんどが赤くなり掻き毟ってボロボロになっていることに驚き、近くの小児科に行ったところプロペトだけ出され、とにかく保湿してって言われました。少し落ち着くのですが、すぐに元通り、ものすごく掻くのでずっと娘の傍で見張っている状態でした・・。
炎症が痒さを出しているんだ!と思い炎症を止める薬をもらいに行くと
アズノールが出され、一週間ほどつけたのですが、赤く腫れあがりますます痒がり使うのをやめました。合わなかったようです。その腫れでさらに娘は痒がり、ひどい状態になりました。旦那と相談して最初にもらったロコイドをつけることにしました。(ちょうどBaby-moの特集でステロイドはちゃんと使えば怖くない!とあったもので。そこには赤みがひいてすぐに使うのを止めるからぶり返すんだ!と書いてあり、赤みが引いても完治するまで使うように書かれていました・・信じてみようと思ったのですが)
使いはじめてすぐに顔が白くなり、生まれてからほとんど赤い顔だったので
うれしくなり一週間ほどでぐじゅぐじゅしているところ以外はキレイになりさらにもう一週間使ったらほとんどなくなりました。なくなった後も少しつけるようにして約3週間ほど朝晩ロコイドを使いました。しかしその3週目には少しずつ赤みが戻ってきているのであれ?ロコイドが効かなくなってると思い少し怖くなってきました。
それからはどんどん悪くなるばかり、娘はちょうど寝返りができるようになったころだったのですが寝返りすると床に顔をこすりつけてしまい、私も止める毎日でした。
そんな時にこのサイトを見つけ、多くのお母さんが悩んでいるのを知り
出口はあるんだと思えることができました。そしてステロイドは使わないと決意しました。すぐに横浜の吉沢皮膚科に行ってきました。アレルギーかもしれないと不安だったのですが、この子はただの乳児湿疹!と3日に一回お風呂であとは何もしなくていい!と言われ迫力に圧倒され、細かいことを聞けず帰ってきました。
このサイトにのっているタール剤などがもらえるかと思ったのですが何も処方されませんでした。とりあえずお風呂をやめて今一週間経ちました。相変わらず娘は深い眠りに入っているとき以外は掻きむしっています・・。

顔全体が赤く、ほっぺたはすぐに掻いてしまうのでかさぶたになってもすぐジュクジュクしてしまいます。その他は黄色いかさぶたがたくさんでき、うろこのようになっています。湿疹がある場所は、顔全体(ほっぺたがじゅくじゅく、あとは赤く乾燥)、頭皮(黄色いかさぶた)乳首、腕に少し円形状に乾燥です。

・痒みが強いようなのですが何か処方してもらったほうがいいでしょうか?
・入浴方はじめて一週間ですどのくらいの期間様子見たらいいでしょうか?
・ほっぺたのじゅくじゅくも吉沢先生に見てもらったのに何も出されなかったので、このままでいいのでしょうか?サイトを見る限り、化膿性湿疹だと思われます。。やはりもう一度見てもらったほうがいいのでしょうか?
・お風呂に入らない日は、毎晩蒸しタオルで顔・体を拭いていますが、湿疹の部分についたホコリはキレイに取れません。でもかさぶたになりかけているのでそのままにしています。。これはいけないんでしょうか?また、お風呂に入らない日は顔を拭いたりもしないほうがいいのでしょうか?

どうか教えてください。長文で申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。
by cocoa (2010-01-28 14:21) 

にくきゅうママ

こんにちは。先日Luxelさんからアドバイス頂いた後の
息子(1歳2ヶ月)の経過をご報告します。

まずはお風呂上りだけ保湿をしてみようと思い、
顔にはグリセリン水+ベビーセパメド、
胸・手足はヒルドイドローションを塗りました。
(グリセリン水=グリセリン10ml+精製水100ml)

すると、1週間もしないうちに
手足にたくさんあった小さなカサブタが剥がれ、
顔のカサカサ赤味も落ち着いて、
胸のブツブツは消えてツルツルになりました!
耳は汁がでて固まったりしているままですが
生後2ヶ月で湿疹が出始めててから早1年、
全身こんなにキレイになったのは初めてというくらいです。

全てのカサブタがはがれた後は、
毎日入浴後にグリセリン水を全身につけるだけの
簡単保湿に切り替えてみましたが、
全身ツルツルの状態を保てていました。

が、、、先週からウィルス性胃腸炎にかかり
丸3日寝込み、嘔吐と下痢が1週間続いた息子。
この1週間は毎日嘔吐や下痢で汚れるので
シャワーで洗うだけ入浴せず保湿せずでいたら
また頬が赤くボツボツしてきてしまいました…(TT)
胃腸が荒れてるせいもあるのかな…?と思いつつ
引き続き保湿を頑張って様子を見てみます。

私はこれまで1度も息子にステロイドを使っていませんが、
2ヶ月頃からジュクジュクしたり真っ赤な肌の息子をみて
検診や街中で「アトピー?かわいそう・・・」と言われて落ち込んだり、
医師からステロイドを使うよう説得されて悩んだりしながらも、
かたくなに(笑)非ステで頑張ってこられたのは、
このサイトをみて「他の皆さんも頑張っているんだー」と思ったり、
Luxelさんにアドバイスいただいたおかげだと思います。

Luxelさん、本当にありがとうございました!!
皆さん、1歳過ぎたら肌が強くなるというのは本当だと思います。
それまで、思い詰めすぎず、短い赤ちゃん時代を楽しんでください!
by にくきゅうママ (2010-01-29 15:00) 

Luxel

>にくきゅうママ様

経過の報告ありがとうございます♪
お子さんの胃腸炎は良くなられましたでしょうか。

それにしてもすごいですね〜!
グリセリン水でツルツル・・・うちも試してみようかな♪

>胃腸が荒れてるせいもあるのかな…?と思いつつ

そうなんです。体力落ちるとでやすいんです。湿疹が。不思議ですよね。
逆に、成長していって、体力がつくとひっこむ。運動は積極的にやらせた方が良いのでは? と思ってます。(自律神経系や内分泌と免疫ってすごい密接な関係があるんです。運動は自律神経に良いですからね。)

それと、ウィルスや細菌の体って、免疫を刺激する物質てんこもり、なんで
感染を機に悪化しちゃう子って多いんですよ。
そのせいかも。
もし病原体のせいだとすると、体力が戻れば湿疹は改善すると思いますが、
その場合、もしかしたら数ヶ月時間がかかるかもしれません。
(アレルギーを起こす免疫系の細胞って、いったん騒いじゃうと、なかなか沈静化しないんですよね・・・こんな言い方、非科学的なんで恐縮ですが、まさしく「アレルギーが(or 免疫系が)騒ぐって感じなんです。全員がサイトカインとかだしまくっちゃって・・・)

こちらこそ、にくきゅうママ様には励まされます。
お子様のお肌がだいぶ良くなられた、とのニュース、本当に嬉しいです。
このブログを書いてて良かった、と思いました。
どうもありがとうございます!

状態が良くなったり、逆にひどくなったりしたと時は
どうぞまたお知らせください (^ ^)/

by Luxel (2010-02-01 14:03) 

しーちゃん

たらお皮膚科さんに行ってきました。
先週の金曜日に肌の状態がぐっと悪くなり、顔や胸を掻き毟って真っ赤になっていく息子の顔を見ていたら、いても立ってもいられず、Luxelさんのブログからリンクされている非ステの病院のなかで一番近いところを調べたら、たらお皮膚科さんでした。
土曜の朝イチ電話し、遠方から本日受診したい、また著書を読んでませんが受付ですぐ購入します、と伝えたところ、診察していただけるとのお返事でしたので、昼前に出発しました。(A4の用紙にいままでの治療の経過と質問を書くように言われたので、揺れる車内で書きました・・・)
Luxelさんの過去記事にもありましたが、あまりに地味な外観で、「ほんとにここかなー?」と思ってしまいました。
診察を受け、20分くらいじっくりと診ていただくことができました。
「なおります。」
と言ってくださり、ほんとうにほっとしました。
いろいろ問診されましたが、「いちばん大事なことを確認したいから、母子手帳を見せて!ヘモグロビンのところを開いて待ってて。」と仰り、次の患者さんの待つ診察室へ行かれました。
「ヘモグロビン?なっつ(息子)はいままで血液検査受けたことないんだけどな~??」と考えながら母子手帳のページをめくっていると戻ってこられ、「お母さんのヘモグロビンよ!」と言われました。
妊娠中、わたしのヘモグロビンは下限をギリギリ下回った10.0g/dlぐらい・・・。(確か11~13が基準だったように思いますが。)
母子手帳を見て、たらお先生は「お母さん、これは低いわ~。13はほしいね。」と仰り、わたしは「わたしのせいだったんだ!!ちゃんと鉄分とらないで・・・。数値も基準をちょっと下回るくらいだから~♪と慢心してたからだ!」とガーンと頭を殴られたような気持ちになりました。(涙もでてきました。)
するとそれを察してくださったのか、「大丈夫!いまからでも間に合います。今日は帰りにレバー買って帰りなさい。牡蠣も今が旬だし、だめなら赤身のお肉でもいいから。」と優しく教えてくださいました。

お肌のケアについては、
顔・・・顔の湿疹についてはカサカサで赤みもあり炎症を起こしている。このような部分にはステロイド以外の外用薬はないので、いま処方するものはなし。(保湿もなし)
脱保湿、どうかな~?と思いましたが、息子には合うようで、どんどん皮がむけて肌の白い部分の面積が増えてきました。ささくれだった肌を見るとつい保湿したくなりますが、本人は痒くもなさそうなのでグっと我慢してます。
胸のV字の湿疹・・・亜鉛華軟膏(ボチ)を処方される。(保湿なし)初日は劇的に赤みが引き、ボツボツしていた表面が平らになりましたが、現在少し赤みが出ている状況・・・。
足首とひざ横のカサカサ・・・プロペトを処方される。ひざ横に生後3ヶ月くらいからあった肌色の5ミリくらいの瘡蓋状のものがプロペトで保湿したらなくなりました・・・なぜ?(白色ワセリン、馬油では消えませんでした。)

入浴については、
一日おきに入れてみて。入浴した日としなかった日の痒がり方を観察してみて。シャンプーは週に2回くらいにしてみましょう、とのことでした。
(アトピコを購入、いまのところ頭皮に問題なしです。)

以下、質問した内容です。
Q:乾燥したところを保湿しないと、そこから細菌に感染したりしないか不安です。
A:カサカサで赤く炎症を起こしている部分は保湿するとかえって感染しやすくなりますので、何もしない。

Q:保湿剤は処方してもらえますか?
A:足首の湿疹が治ってカサカサした部分(肌色の皮膚)にはプロペトを出します。それ以外の乾燥している部分はお母さんの使っている化粧水で十分!(わたしのでいいんですか!?、とびっくりしました。)

いままで自分でケアしていると「これでいいのかな?」と迷うことも多くあり、ときにひとりで思いつめてしまうこともありましたが、たらお皮膚科を受診したことは自分の精神衛生上とてもよかったように思います。
金沢から往復400キロ頑張って運転してくれた主人とluxelさん、たらお皮膚科さんに感謝しています。(ETC割引にも感謝♪)

長々とすいません~。
あとひとつだけ。
先日書店で「人体常在菌のはなし」が平積みされており、おもしろそうだったので図書館で借りてきたら、やはり皮脂温存入浴法がいかに大事かわかりました。「育菌」も大事なんですね。そして皮脂ってとっても大切なんだなあ。(過去記事にもありましたね。)
きのう実家の父が来ていたのですが、皮脂の分泌が多い、脂ぎった顔なので、ちょんちょんっと手にとって息子につけてみたい♪と思いました、笑。(←思い留まりました。)


by しーちゃん (2010-02-03 11:30) 

Luxel

>cocoaさま

ごめんなさい! お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
順番を飛ばしてしまっていたのに、今日、気がつきました。m(_ _)m
すみません、たまに、こういうことがあります、、、。


>3週目には少しずつ赤みが戻ってきているのであれ?ロコイドが効かなくなってると思
>い少し怖くなってきました。

典型的なステロイドの効果減弱現象(tachyphylaxis)ですね。
ここで止められてよかったと思います。他の医師にいっても結局もっと強いステロイドをだされて、また効かなくなり、だった可能性があります。

「近くの小児科」の先生は、できるだけステロイドは使わない方針なのでしょうか。こちらの先生の方が妥当な処方と指示だと思います。(すみません、もしよかったら、その小児科の名前をメールで教えていただいてもよろしいでしょうか。
luxelblog@yahoo.co.jp

>すぐに横浜の吉沢皮膚科に行ってきました。アレルギーかもしれないと不安だったの
>ですが、この子はただの乳児湿疹!と3日に一回お風呂であとは何もしなくていい!と>言われ迫力に圧倒され、細かいことを聞けず帰ってきました。

あはは、目に浮かぶようです。f(^ ^;)

>このサイトにのっているタール剤などがもらえるかと思ったのですが何も処方されませんでした。

タール剤は、製造中止になっていて在庫分しかありませんから、明らかな化膿とかがない限り処方しないのではないでしょうか。

>とりあえずお風呂をやめて今一週間経ちました。相変わらず娘は深い眠りに入ってい>るとき以外は掻きむしっています・・。

搔いても、化膿さえしなければいいんですけどね・・・そこの見極めが難しいですよね。


>顔全体が赤く、ほっぺたはすぐに掻いてしまうのでかさぶたになっても
>すぐジュクジュクしてしまいます。その他は黄色いかさぶたがたくさんでき、
>うろこのようになっています。
>湿疹がある場所は、顔全体(ほっぺたがじゅくじゅく、あとは赤く乾燥)、

ほっぺたの症状が強くないですか? 乾燥性の湿疹だと思います。

>頭皮(黄色いかさぶた)

脂漏性湿疹ですね。

>乳首、腕に少し円形状に乾燥です。

・痒みが強いようなのですが何か処方してもらったほうがいいでしょうか?

保湿を試してみてはいかがでしょうか。プロペトで保湿する場合、入浴後ふかないでかなり厚塗りすることになります。それでダメなら市販の保湿剤でお子さんに合うものを探してみてください。(うちは今のところロコベース リペアというのを使っています。自作のグリセリン水がすごく効いた!というお母さんもいて、何が合うかはお子さんによりけりです。)
かゆみ対策として、他所で処方された抗アレルギー剤や抗ヒスタミン剤があれば、飲ませてもいいんですが、効かないことも多いです。わざわざもらいに行くかどうかは微妙です。吉沢先生にご相談になるといいですよ。「痒みが強いみたいなんだけど、なんとかしてやれませんか?」と言ってみてください。どのくらいになったら内服薬を出すか、というのは先生によって違います。親からリクエストがあったら出す、という先生もいらっしゃいます。

・入浴方はじめて一週間ですどのくらいの期間様子見たらいいでしょうか?

効果が分かるまで少なくとも一ヶ月くらいは様子をみてください。
ただし、乾いたカサカサな赤い湿疹には大きな効果が見込める入浴法も
じくじくが酷くなってしまうと、なかなかすんなりとは治せなくなります。(化膿がからんでくるので。)冬の間は乾燥は酷いし、皮脂もほとんど出ない、という厳しい条件が重なっているので、「悪化させない、化膿させない」を目標にしてください。ツルツルになる、というのはかなり難しい、と思います。

・ほっぺたのじゅくじゅくも吉沢先生に見てもらったのに何も出されなかったので、このままでいいのでしょうか?サイトを見る限り、化膿性湿疹だと思われます。。やはりもう一度見てもらったほうがいいのでしょうか?

この見極めが難しいんですよね。。。化膿を疑うようでしたら、まず吉沢皮膚科に行かれてください。何度か通ってくるうちに吉沢先生のノリや迫力にも慣れてくると思います。「化膿ではないですか?」と尋ねてください。次回いついつ来るように、とか言われてても、ご自分が困ったら受診してくださいね。先生としても、再々診ていた方が経過が追いやすいと思います。本当に化膿だとなれば、タール剤も出していただけるのでは、と思います。(それでも出してもらえない、自分としては試してみたい、というのでしたら、通販でも手に入りますよ。サイトが分からない時にはメールください。でも、モクタールだけで劇的に効く!というステロイドのような効果はありません。非ステロイドの薬は根気よく塗ることになります。)


私の体験の範囲でお答えしますと、じくじくしてても、翌日の朝などに乾いているようならあまり心配していません。引っ掻いて一時的に汁がでているだけだと思います。
ただ、じくじくがほとんど途切れなくでていたり、皮膚がずるむけたり、汗みたいに汁がだらだでているときは化膿を疑った方が良いのでは?と考えています。(が、なにせ、自宅では菌検査ができませんので、そこはやはり推測にも限界があります。)


・お風呂に入らない日は、毎晩蒸しタオルで顔・体を拭いていますが、湿疹の部分についたホコリはキレイに取れません。でもかさぶたになりかけているのでそのままにしています。。これはいけないんでしょうか?また、お風呂に入らない日は顔を拭いたりもしないほうがいいのでしょうか?

我が家では、ですが、タオルやガーゼでこすることは全然してません。(皮脂をはぎとってもったいないので。)うちはよだれがすごいので、入浴の無い日はあごだけ、ぬるま湯を含ませたガーゼを絞って2,3回、湯を流し、乾いたタオルをしいて受けています。これが洗顔法。カサブタはほっといてますが特に悪くなったりはしてません。

こんな感じです。ご参考になれば幸いです。

でも、せっかく吉沢皮膚科が近いのでしたら、積極的に通われて、利用されると良いと思います。いざ、本当に化膿したりして悪くなったりした時に安心です。(悪くなった時にいきなり初診で来られても、先生も経過がお分かりにならないと思います。2週間に一度くらい通われてていいと思いますよ。

また困ったことがありましたら、どうぞご連絡くださいね。
(あとすみません、小児科の件、よろしくお願いいたします。同じ非ステロイドでもアンダームでなく、アズノールを出す先生は珍しいので。できればステロイドに控えめな考えをお持ちの先生だとよいのですが・・・)

by Luxel (2010-02-04 20:47) 

cocoa

Luxel様
お忙しい中、回答くださってありがとうございました!
小児科の件は、別途メールさせていただきます。

あれから入浴方法を続けて2週間ほど経ちました。
こちらのサイトでサトウザルべがジュクジュクしたところにいいと書いてあったので
塗りつつ様子を見ています。→乾燥するのが早くていいみたいです。
ほんとうに少しずつではありますが、じゅくじゅくの範囲が小さくなったようです。
掻いて汁が出ていた部分の傷も浅くなった気がします。
まだ顔をこすりつけたり、眠いときに激しく掻くなどの痒みは継続なので
大きな回復ではないですが。でも少し前進しているようです。

ただ、以前から耳をすごく掻くので耳鼻科に行きましたが
顔と同じ乾燥しているだけよーと何か軟膏をさっと塗られ、耳垢をとって終わりました。
が・・そのときにさっと塗られた軟膏が「ロコイド」でショックでした。。
ロコイドをやめたときに一気に広がった顔の湿疹は耳の中までいってるんじゃないかと
今はそれも心配です。

化膿しているかどうかの見極めについてですが、
「翌日の朝などに乾いているようならあまり心配していません。」
ということなので、引っ掻いた時に出ているだけなので化膿していないのかもしれません。
もう少し様子をみて、再度病院に行こうかと思います。

頭皮の黄色いかさぶたは、「脂漏性湿疹」ということですが
今まったく石鹸もシャンプーもしてませんが、頭だけはシャンプーした方がいいでしょうか?

入浴後のプロペト厚塗り方法、試してみます。
今、市販の保湿剤は色々使ってみて(ヴェレダ、アトピタ、キュレル、ママバター、ベビーバーユなど・・)
キュレルに落ち着いていますが、ロコベースリペア試してみます!
痒み止め内服薬は、その小児科で出していただきましたが
眠くなるだけで、、効いている様子がまったくありません。。すぐ眠くなるみたいで逆にもっと掻いてしまいダメそうです。

吉沢皮膚科にはまだ一度だけしか行ってないですが、薬を出してはもらえなそうかもと思っていました。
このサイトにコメントをお出しになった「ひなママ太」様が横須賀の病院へ行った話を読み
そちらに行ったほうがいいのかななど思っていました。(遠いのですが)
どちらにしても入力方法一ヶ月続け、ひどくならないか見てから判断します。
吉沢皮膚科の先生に慣れた方がいいのかもしれませんね。

お風呂に入らない日は、何もしないんですね。うちもよだれがひどいのであごとジュクジュクしているところだけ
ガーゼでポンポンと拭くようにしてみます。

入浴方法を一ヶ月継続してみますね。
「ツルツル」という希望は先延ばしにして悪化させないようにします!
また経過をご連絡します。
by cocoa (2010-02-06 00:32) 

ぷりん

Luxelさま、はじめまして。3歳と3ヶ月の二児のママです。
アトピーの対処法が詳しくかかれていて、とても勉強になります。

私自身アトピーで、上の子も生後3ヶ月ごろから顔がじゅくじゅくしだしてかさぶただらけでした。
私は脱ステ経験者でステロイドの恐ろしさを知っていたので、
ネットでいろいろと調べて上の子にはステロイドを使わない方法で対処しました。(体質改善のようなものです)
おかげで上の子は今ではアトピーとわからないぐらいです。(最近乾燥のせいかひざ裏に少し湿疹ができていますが)

下の子は生後1ヶ月くらいから湿疹が出始めたので、上の子と同じように対処していましたが、最近頬が赤くじゅくじゅくしてきました。
湿疹ができ始めてから皮脂温存入浴法を試していたのですが、赤くじゅくじゅくしてきた場合は毎日お風呂に入れてきれいにしてあげたほうがいいのでしょうか?
こちらでグリパスCがいいと書かれていたので、病院にいって私用に処方してもらったものを塗って見たところ、うっすらと汁が出ていたところは乾燥して、赤くじゅくじゅくしているところは薄皮ができています。
グリパスCという薬のことを知ることができて、Luxelさまにとても感謝しています!
モクタールの方が効き目があると書かれていたので、ぜひ試してみたいのですが、どこで購入したらいいのか教えてもらってよろしいでしょうか?
あと、「紫雲膏」「太乙膏」のことが書いてありましたが、どういう状態のときに使うのがいいのでしょうか?

質問ばかりになってしまいましたが、よろしくお願いします。
by ぷりん (2010-02-09 16:20) 

Luxel

>しーちゃん さま

たらお皮膚科の詳細なレポート、ありがとうございます!
往復400km!でも、行かれたなんて、すごいです!
でも、「必ず治る」と先生に言っていただけて、
みんなが枕を高くして眠れるのが、健康には一番ですよね。
私も、たらお先生を選んで行っていただけて、ほっとしています。
ブログだと文章だけのつながりで、お子さんの状態を見れる訳ではないので、やっぱり心配でしたので。
こうやって、ご報告してくださって安心いたしました。
ありがとうございます。

0才の間は、生まれるまで無菌の水棲生物だった赤ちゃんが
菌が多く、乾いた陸上生活に適応しようとしている期間だ、と考えてて
トラブルがあってもどうぞ心配しすぎないでくださいね。
春よ、こ〜い!
といいつつ、我が家もえっちらおっちら乳児湿疹と付き合ってます。(^^)p

(追伸)うちも、枯れた外見に反して実は脂性の旦那さまの皮脂をいただこうか、どうしようか、と迷っている昨今です。一発、ほおずりしてもらえば、片がつくんですけどね・・・f(^ ^)
by Luxel (2010-02-10 14:41) 

Luxel

>ぷりん さま

当ブログへ、ようこそいらっしゃいました!
ステロイドを使ってらっしゃらないのは、ぷりんさんの苦しい経験が、子育てに生かされているお陰ですね!
(実は、脱ステロイドの原因となる「ステロイドが効かなくなる仕組みが最近明らかになりました。次の記事はその論文の紹介です。「ステロイドは安全」と言って処方を続けた日本の医師が、この論文を読んで赤ちゃんに処方しないようになってくれればいいのですが・・・)

太乙膏、紫雲膏の使い方は、本日アップした記事に書きました。
http://sibelius.blog.so-net.ne.jp/2010-02-11
どうぞごらんください。

モクタールは製造中止になりましたが、こちらではまだ通販で売っています。
https://www.kigusuri.com/cgi/teramachi-kanpou/cart/cart_list.cgi
どの濃度のを買えばよいかは、電話で相談にのってくれるそうです。

まだまだ乾燥の季節が続きますが、今年の冬が一番お肌に厳しいです。ゼロ才児ママどうし、ご一緒に頑張りましょうね!

もしよろしかったら「体質改善のようなもの」について、教えていただけると幸いです。というのは、ステロイドを使わなければトラブルは起こらないか、というとそんなことはないんですよね・・・どうしてなのか、私も自分の子だけでなく、皆様の経験を聞かせていただいて、勉強中です。お時間のある時で結構です。メールでも構いません。
luxelblog@yahoo.co.jp

どうぞよろしくお願いします!



by Luxel (2010-02-12 03:58) 

ぷりん

お忙しいのに返信ありがとうございました。

太乙膏、紫雲膏の使い方の記事はとても参考になります。
ある程度自分で対処できそうなので、助かります。
紹介していただいたモクタールの通販をしているサイトを見ると、
商品の一覧にモクタールが載っていなかったのですが
電話で問い合わせると販売してくれるのでしょうか?
by ぷりん (2010-02-18 01:22) 

Luxel

>ぷりん様

お返事遅くなりましてすみません。
電話で問い合わせると、症状にあったものを勧めてくれます。
モクタールをいろいろな濃度で含む複数の商品があります。
どうぞ相談してみてください。
by Luxel (2010-02-22 10:34) 

ともやんこ

はじめまして、1才4ヶ月の女の子のお母さんです。

娘が6ヶ月頃、耳切れでアルメタを処方してもらったのですが再発するたびにひどくなっていって不安だったときこちらのブログにたどり着きました。お医者さんを選ぶまでの間だけと思い、耳にモクタール軟膏を塗ったらそれで治ってとても助かりました!

ところで3月からオムツかぶれからカンジタの炎症ができてしまい、小児科受診中です。最初はカンジタのお薬をいただき少し治っただけだったのでキンダベートを処方され、迷ったけど乾燥とかからくる湿疹とかではないので先生を信頼して指示通りに使いました。完治するまで5日間くらい塗りました。しかし2日後、こんどはじゅくっとした部分のある赤みがボンと出てきたのでまた受診したらカンジタと診断され、カンジタ薬のラミシールをまた塗りました。じゅくじゅくも赤みも引いたけど完治するまえにまた赤くなりだしたのでキンダベートを3日塗った2日後にまた湿疹が、出たのでキンダベートを塗るように言われたのですがほんとうにまた塗ってなおるのか不安になり、耳切れのときの不安が甦ってきました。
手持ちの軟膏は亜鉛華軟膏とモクタール軟膏があります。こちらを局部に試してみたいと思っていますがどう思われますか?よければアドバイスお願いします。
by ともやんこ (2010-04-21 13:56) 

Luxel

>ともやんこ様

「ステロイドを単なる抗炎症剤と思いこんでる」典型のよ
うな処方ですね。ステロイドは日本の皮膚科医が最も頻繁に処方する薬でありながら、その作用機序や危険を熟知しているのはほんのごく一部の先生だけなのです。つまり「下手なステロイド使い」がそこら中にゴロゴしていますので、医師選びには十分注意してください。

感染症でステロイドの作用のいいところだけをうまく使うのはたいへん難しいです。

ステロイドは明らかに炎症による組織破壊が患者に不利益をもたらす場合にのみ抗炎症剤として使います。感染症にステロイドを上乗せすると治療経過をかく乱してしまい、お子さんのおむつかぶれのようにかえって経過を長引かせてしまいます。

カンジダがいなくなれば湿疹は自然に治ります。というわけで、治療はラミシールだけで十分です。そこにキンダーベートなどのステロイドを塗るとせっかく弱らせた菌を攻撃し、片付けてくれる免疫系細胞がいなくなるので、菌が息を吹き返してしまうのです。それに湿疹を消してしまいますから治ったように錯覚して肝心の抗真菌薬(ラミシール)を塗らなくなってしまうので、ますます菌をたたき漏らしてしまうのです。お子さんの湿疹がキンダーベートをやめた途端またでてきたのは、実際にはなおっていない湿疹を、ステロイドが治ったように見せかけていただけです。治ったと思ってステロイドをやめると、魔法がとけたように本来の湿疹が姿を現すのです。このように、ステロイドを使うと本当に治ったかどうかが分からなくなってしまいますので、これ以後もう使わないでください。

ステロイドはいっさい使わずに、ラミシールは湿疹がなくなっても2週間〜一ヶ月くらいは塗り続けてください。3日くらいでやめると生き延びる菌がいます。モクタールを試す前にまずこの方法でやってみてください。
(真菌にはモクタールより抗真菌剤の方がはるかによく効ききす。)

モクタールもかぶれることがありますので、長期の使用はできるだけしない方がよいと思います。お子さんは、せっかく起炎菌がはっきりしているので、こういう場合にはまずは抗真菌剤です。

カンジダは乾燥を嫌いますから、おむつの中が蒸れないよう工夫してみてください。一日のうち何度か「おむつ外しタイム」をもうけて風とおしを良くするのもいいかもしれませんね。薬を塗るだけで安心せずに、こういった生活でのひと手間をかけることをお勧めします。

ご経験のように、ステロイドはかえって治療を難しくしてしまうケースがとても多いのです。

ステロイドは3歳くらいまでは極力使わないことをお勧めします。免疫の基礎ができる大事な時期にホルモン剤を使うことはたいへん危険です。大人が使うのと赤ちゃんに使うのとでは、その危険性は比較にならなりません。3歳すぎれば、少しくらいならたぶん大丈夫ですが、それでもアトピーのような慢性病にはあまり向かない薬であることは憶えておいてください。(なぜなら使用がどうしても長期になり、使用量が多くなるのが必然だから。)

ともやんこ様にお願いがあるのですが、ともやんこ様のコメントのご経験を、記事にさせていただいてもよろしいでしょうか?(コメントの一部をブログの記事に掲載させていただいてもよろしいでしょうか?)
日本の医療水準の低さをよく表している事例だと思うのです。実際に、こういう治療を受けているお子さんはたいへん多いと思います。他のお母さま方にも是非注意していただきたいと思っています
。どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m


by Luxel (2010-04-22 13:08) 

ともやんこ

Luxceさま、お忙しいはずなのにさっそくのお返事ありがとうございます。ほんとうに心強いです。
お医者さんの判断では最後に赤くなった陰部の湿疹の特徴がカンジタぽくないからキンダベートを塗ってといわれたんですけどラミシールでいいですよね?わたしももうキンダベートは塗りたくないので昨日はプロペトを塗ってました。ちなみに最初にカンジタと判断されたときは1週間が判断目安で引かなかったためキンダベートを次に処方されました。
この記事でお役に立てるならどうぞご活用下さい!
ステロイドってなんか原因を解決する薬っていうより、作用がなんだか環境ホルモンの仲間みたいだなーと思いました。
by ともやんこ (2010-04-22 15:26) 

ともやんこ

追記なんですが、ラミシール(クリーム1%)が残り少ないんですがなくなったら妊娠中に私がカンジタ膣炎にかかったときにもらったマイコスポールクリーム(1g中ビホナゾール10mg含有)を塗ってもいいと思われますか?すみません、こちらもアドバイスお願いできますか?
by ともやんこ (2010-04-22 19:44) 

Luxel

>ともやんこ様

すみません、2つ前のコメントを読んで、ラミシールはさほど効果を表さないかもしれない、と思いました。最初のコメントからは「カンジダ感染が治りきらず、再燃したのでは?」と思いましたが、次のコメントの「陰部の湿疹の特徴がカンジタぽくないから」というのは、もしかしたら、ステロイドのリバウンド皮膚炎が起きているのかもしれません。

ステロイドのリバウンド皮膚炎だとすれば、非常に早い出現ですが、ありえない早さではありません。お子さんは耳切れに次いで2度目のステロイドの使用ですよね。こういう場合、リバウンドが早く出る可能性があります。一度目の使用の経過からしても、お子さんはステロイドに依存を起こしやすい体質である可能性があります。

お医者さんが最初にカンジダと診断した時、皮膚のサンプルをとって(テープを貼ってはがすか、何かでこするかして)顕微鏡で観察されましたか?
それとも目視のみでしょうか?

ラミシールは塗ってよいですが、もしカンジダが原因なら3日も塗れば効果が見られるはずです。効果がある場合は、本当に早く、カンジダが湿疹の原因かどうかは3日で分かります。ラミシールが3日分なければ、マイコスポールを次に使ってもいいですが、3日目にまた様子をご連絡いただけますでしょうか。

不要な薬を塗り続けることは、薬疹など副作用のリスクのみが大きくなるこを意味しますので、原因は見分けた方が良いと思います。

それと、お子さんは、今後ステロイドの使用を極力控えられた方が良いと思います。一度依存を起こしてしまうと、次回使用したときリバウンドは今回よりも早く、大きくなります。成人の場合ですが依存から回復するには数年を要します(赤ちゃんの依存からの回復は、不明です。)

今後はよほどのメリットと引き換えでない限り、ステロイド外用剤の使用は避けた方がよいと思います。(大人になれば使える可能性はありますが、その場合でも出来る限り少ない使用を心がけてください。もちろん、中等度以上の喘息など、命にかかわる場合は別です。18歳くらいまでは特に注意なさってください。)

こういうお子さんを普通の皮膚科に連れていってしまうと、どうしてもステロイドの使用が多くなりますので、できるだけステロイドを使わないお医者さんを選択なさってください。

もしよろしければ、お住まいの地域をお知らせください。適切なお医者さんをご紹介できるかもしれません。メールでもOKです。

luxelblog@yahoo.co.jp

ちなみに、急ぐ必要がある、と思われるコメントには優先的にお返事をしています。もし湿疹が今よりひどくなるようでしたら、急いでご連絡をください。


by Luxel (2010-04-22 20:27) 

ともやんこ

見ず知らずの相手にここまで熱心にしていただき、ほんとうにありがたいです。詳しい経過や住まいを上記のメールアドレス宛に送らせていただきたいのでよろしくお願いします。
by ともやんこ (2010-04-22 23:16) 

ゆうこ

はじめまして。生後2か月半の息子の母です。
一人目の子で、わかならいことばかりでとても勉強になります。

私も小児アトピーと現役の喘息持ち、夫は現在もアトピー性皮膚炎のため、子供のアトピー素因は強いであろう上に室内犬がいる状態です。

生後1ヵ月頃よりふくらはぎがカサカサしはじめ、生後2か月頃よりひざ・ふくらはぎがサメ肌になり、太もも上腕にカサカサが広がり、そのころから全身の保湿をはじめ、風呂は毎日入れていました。
2月2日から風呂に入れるのをやめて、匂ってくるまで様子を見ようとしているところです。

3点質問よろしいでしょうか。

今は馬油・ラズベリーシードオイル・マカダミアナッツオイル・オリーブオイル・リムソープをローテーションで保湿しています。
普段はカサカサは気になりますが、お腹・おまた回りに肌色のポツポツがよーく見るとある程度です。しかし、お風呂あがりやオイルを塗ると、すぐに皮膚が赤くなり、お腹・おまた周りのポツポツも赤くなり湿疹が目立ちます。1時間ほどたつと赤みはなくなります。
どのオイルでも同じです。塗り方が悪いのでしょうか?オイルが肌に合わないのでしょうか?

風呂は控えるという方針は同じだけど、乾燥していない部位まで保湿を毎日すると、皮脂の分泌力が弱い子になってしまうと言っておられる皮膚科医やスキンケアのアドバイザーもいますよね。
年齢を重なるにつれ、保湿の必要性は少なくなっていくとのことですが、お子さんたちのケアを通して、皮脂の分泌力が弱いと感じたことはありますか?
と書いてて思ったのですが、乾燥肌の子って肌が丈夫な子に比べたら、生まれつき皮脂の分泌力が弱いわけですよね。そうすると、皮脂の分泌力アップは成長で改善していくと期待して、全身保湿によるアレルギー予防のメリットのほうが大きいと考えてよいのでしょうか。

乳のはき戻しが多くすぐに首が汚れてしまいます。
お風呂に入れない場合、首のしわの手入れはどのようにしたらよいでしょうか?
今は、ローズウォーターを塗布して、オイルを塗り、ほこりや乳カスを指でぬぐっています。こするような感じになってしまうので、何かいいやり方があれば教えてください。

お忙しいところたくさん質問して申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いいたします。
by ゆうこ (2016-02-05 03:24) 

ゆうこ

申し訳ありません。
全部のページを読んでおらず、今は質問を受け付けてないことを知らず質問をしてしまいました。
まだ読めていないページもあるので、少しずつ読み進めながら試行錯誤していきます!
素晴らしいブログに出会えたことを感謝しています。
食物アレルギーの軽減療法も期待しておりますが、どうぞお体ご自愛ください。

by ゆうこ (2016-02-05 03:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。