SSブログ

スキンケアだけで治るの?? [アトピー・湿疹対策]

スポンサード リンク




前回の記事のアンケートには本当にたくさんのお母さんにご協力いただけました[黒ハート][わーい(嬉しい顔)]
心より感謝申し上げます。
個別のメールに対しては今まだ、受領のメールを順次返信中ですので、しばらくお待ちください m(_ _)m

アンケートのご回答のデータは集計が終わり次第、このブログ上に公開させていただきますので、どうぞ気長にお待ちください。

それと、このブログ上やメールでご相談なさりたい方にお願いですが、その際、アンケートに沿ってお子さんの情報をいただけると、たいへん助かります。(情報漏れがあると、適切なお返事ができない可能性がありますので)どうぞ、引き続きアンケートをご活用ください。m(_ _)m

さて、記事の本論です。

=================================================

「本当に、スキンケアだけで治るの??」
「入浴とか保湿とか消毒だけで??」

これを聞きたいお母さんは大勢いらっしゃると思います。

今までの私には、この質問に明確に答えることができませんでした。
ですが、皆様からのたくさんの経過報告や、
息子のキュ〜君が産まれてこのかた、on time で自分自身がケアしてきて確信が持てました。

スキンケアだけでも、治った、と言えるほど大きく改善する子もいる。

だけど、いくらスキンケアをやってもやっても、治らない子も、いる。(うちのキュ〜君がこのタイプ。)

でも「スキンケアで治らない子でも9割の子が、2才までには見通しがつく」
ということです。

皆同じように見える乳児湿疹でも、その原因は子どもごとに違います。
どういうことか、というと
ある一種類の体質の子が乳児湿疹やアトピーになる訳ではなく、
複数の体質のグループの子がいるのだけど、そのどちらも、出ている症状は同じ「湿疹」なのです。

大きく分けて、皮膚に問題があるだけの子はスキンケアだけで短期間(一ヶ月単位)でかなり良くなり、免疫系に問題がある子はスキンケアだけでは難しい、と言えます。うちのキュ〜くんは湿疹花盛りのまま冬を越してしましました。orz

なぜ「原因が異なる複数のグループ」の存在に気づいたかというと、それは皆さんからのコメントやメールでの経過のご報告のお陰です。
「皮脂温存入浴法を実践して、3日に一度のお風呂にして石鹸をやめたら、あっという間に治りました!」というお子さんが何人もいる一方で、うちのキュ〜君のように、どうやってスキンケアしても治りが悪い、というか、いまいちなお子さんもたくさんいたからです。

去年の夏頃はLuxelも、スキンケアだけでどうにか出来るのでは、とタカをくくっていました。
ところが9月中旬くらいから、いくら入浴を控えても、保湿をしてもほっぺたと足首&膝裏の湿疹は悪化の一途を辿りました。保湿がまったく効かない、という訳ではないのですが、保湿しないよりはマシ、という程度。冬の間、ジュクジュクしかけるのをイソジンとモクタールで何とか騙し騙し低空飛行しているような感じ・・・・。ちょうどそんなところへ離乳食の心配もあったので、1月に血液検査。その結果は・・・

RAST検査結果

ダニ     0
ハウスダストI 0
牛乳     3 (10.2 U/mL)
卵白     5 (96.7 U/mL)
卵黄     3 (12.5 U/mL)
カゼイン   4 (21.6 U/mL)
小麦     2 (2.02 U/mL)
米      0
大豆     0
ゴマ     0
鶏肉     0
ゼラチン   0 

RIST検査
総IgE     1290 U/mL [exclamation×2]
(ちなみに1才以下の基準値は <20 U/mL。)

これはもう、火を見るよりも明らかなアレルギー体質ではあ〜りませんか!![ふらふら]
※総IgE値はアレルギー体質かどうかを判断する目安のひとつとしてお考えください。

つまり、キュ〜君の乳児湿疹は、皮膚だけの問題ではなく、免疫系にも問題があったために、いくらスキンケアをやっても、湿疹は良くならなかったのです。

う〜〜〜ん、納得。

図にするとこんな感じ。

アトピー概念図1-1.jpg

(小さくて見にくい方は図をクリックしてください。)

のカテゴリーに入る子(A)も、のカテゴリーの子(B)も、のカテゴリーの子(C)も、
出ている症状はほぼ同じで、症状だけでは見分けはつきません。
でも、入浴法やスキンケアでは湿疹が治らない=原因を除けない、うちのキュ〜君のようなお子さんが沢山いる、ということが、皆さんからのコメントのお陰で、Luxelにも分かりました。

「入浴&スキンケアだけで治る子」と「治らない子」は何が違うかというと、治療へのレスポンスが違います。
それは治療=この場合は「入浴法&保湿スキンケア」=をやってみて初めてわかります。
入浴法の工夫と保湿スキンケアを一ヶ月やってみて、湿疹が(治る、とまではいかなくても)良くなるようならカテゴリー(A)のお子さんでしょう。
それでも治りが悪いな、と感じたら(B)か(C)である確率が高いです。

もちろん、どのカテゴリーであっても、入浴法&スキンケアはやらないよりやった方が良いです。
風呂に入れすぎる&石鹸を使う、というのは「因幡の白うさぎ」に塩をすりこむようなも
のですから・・・。



皮膚側の要因としては、
◎まず、過剰な入浴と洗浄。(皮脂を落としすぎ。)
◎皮脂の合成量が少ない体質。
◎皮膚のバリア機能に関わる分子の機能異常

などがあげられます。
ただし、
「バリア機能分子」の中でもfilaggrinの異常については、現存の保湿剤ではなかなかその機能を補うのは難しいようです。(重症湿疹の患者の約50%にこの分子の機能異常がみられるそうです。)
http://en.wikipedia.org/wiki/Filaggrin

では、カテゴリーA以外、
(B)や(C)の子はアレルギー炎症が原因で湿疹が出ている、と考えるのはいいとしても
「じゃあ、うちのキュ〜君の湿疹はどうしたらいいのか??」とluxelは考えました。

検査結果の「卵白IgE=レベル5」は確実に経母乳感作か経胎盤感作が起こったことを示しています。
つまり、母親(私)の食べた卵のタンパク質が血液に入り、胎盤を通してか、母乳を通じてか分かりませんが、キュ〜君の体内に入ったのは間違いありません。
(そういえば、妊娠中も授乳中も生卵かけゴハン、バクバク食べてたな・・・orz)

そしてさらにさらに、ショッキングな事が・・・

(次回の記事「母乳はよいものか?」をお待ちください。)


nice!(0)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 24

しーちゃん

新しい記事も興味深く拝見しました。
そして、なんて気になる終わりかた!!
きーにーなーるー!

現在完全なる母乳育児なのですが、もしかして断乳したら湿疹がひくんじゃないだろうか?という気もしているのです。
桜沢エリカさんという漫画家さんもご長男にひどい湿疹が出て、おっぱいをやめたらツルピカお肌になった、とエッセイ漫画にあったような・・・。

とにかく次の記事も楽しみにしております。
(タイトルが衝撃的ですね^^)
今週土曜は4回目のたらお皮膚科受診です。
行ってまいります~。
by しーちゃん (2010-04-13 14:42) 

智子

ご無沙汰してます!母の手伝いなしでひとりでやりはじめたので余裕なく過ごしておりました。いつも素晴らしい有益な情報盛りだくさんなブログをいつもありがとうございます。(^-^)

アンケートに参加できませんでしたがおかげさまで3月中旬から一ヶ月間で息子の湿疹は七割ぐらい姿を消し去りました。赤く湿疹はありイライラするとポリポリですが貨幣状のものはなしです。入浴法と美肌水の軽めの保湿を朝晩で改善でした!保湿のオイルやクリーム類はダメな体質でした。乾燥していない湿疹タイプには何もつけずに放置が良いのかなと思います。食べ物は卵以外はほとんど食べてますが基本いろいろ気を付けてます。

またまた質問なんですが免疫のバランス異常を血液検査で調べることはできないのでしょうか?

バランス異常がわかれば例えば正常に戻すのにヨーグルトの何とか菌?で少しでも改善されていくのではと素人は妄想したりします(^^ゞ

お忙しい中お身体ご自愛くださいませ。(^-^)
by 智子 (2010-04-13 15:31) 

いくらちゃん

>とても研究熱心ですね。でもそんなことからもLuxel様のブログは興味深くて頼れるんだなあと思います。アンケートちゃんと届いてたかな?
>おそらく生卵よくないですよね。うちの子の湿疹がひどくなったときに真っ先に疑った犯人は生卵かけご飯。予想的中卵白アレルギー。産後は腸が弱っているからアレルギー対策の点から母乳のお母さんは消化の悪い物は控えたほうがいいと思いました。
by いくらちゃん (2010-04-14 02:18) 

まつか

今回の記事も、頷くことばかりです。
本当に奥が深いですよね。。。
うちの子は、去年の秋から
脱保湿、脱風呂、脱軟膏をしたところ改善が見られました。
なぜかスキンケアを頑張れば頑張るほど悪化してしまって^^;

夜、痒みで起きるということはありませんが少しだけ痒そうです。
亜鉛華軟膏やモクタールを塗って、ガサガサになってしまった後、
どうすればいいのか悩んでいます。
そこで保湿剤やアズノールなどを塗ると、悪化するんですよね。。。
保湿剤を塗って、効いた!と思って、
次の日、同じように塗ったら悪化とか・・・
なぜでしょうか^^;
本当に難しいです。

しかも、治りかかってたのに、
3月ぐらいから肘や膝裏にガサガサ&痒みが。。。。
(亜鉛華軟膏やモクタールを塗ってたところ)。
加えて、様々な食材に対して
アレルギー反応が頻繁にみられるようになりました。
またアレルギー検査してもらおうとおもってます。

母乳については
うちも卒乳したところ、やはり肌の状態はぐっと改善しました。
一応、卵などは食べないように気をつけてはいたんですが、、、。
でも、次に子どもが産んだとしても、母乳で頑張る予定です^^;
次の記事がたのしみです~
by まつか (2010-04-14 12:28) 

Luxel

>しーちゃんさま

読んでくださってありがとうございます!
実は、下書き記事は10個以上あるんです。
アイデアの断片だけ忘れないように書いてあるんですが、
まとまった記事にするとなるとなかなか推敲の時間がとれなくて。。。m(_ _)m

どうぞ気長〜に待ってていただけると嬉しいです♪
by Luxel (2010-04-17 14:56) 

Luxel

>いくらちゃん様

そういっていただけて、ありがとうございます。
いちおう研究者なんで,,,f(^ ^;)
性(さが)なんでしょうね。

なんで卵なんでしょーね??
生卵の方がゆで卵よりも抗原性が強い、というのは分かっているんですが・・・

あと牛乳もあなどれませんね・・・ミルク開始前に検査しとけばよかったなぁ・・・

でも、お母さんの除去ってどっちも難しいし、除去が有効、という科学的根拠もないので、まぁ「禁・生卵」くらいならそんなに皆さんも負担ではないかな、と思うんですけど、いかがでしょうね?

次回記事、どうぞお楽しみに!
(^ ^)/


by Luxel (2010-04-17 15:02) 

Luxel

>智子さま

お疲れさまです!
ばば様と同居している身としては、本当に頭が下がります。。。

お子さんの湿疹、7割がた軽快、ってすごいですね!!
智子さまの努力が実りましたね!
うちはまだまだ低空飛行〜な感じですが、がんばります!

「免疫のアンバランス」が分かる検査・・・するどいご質問ですね。あればいいんですけど、(ありそうで)ないんですよね〜
癌とかでもこれが問題なんです。外科の先生が癌治療における免疫の重要性をなかなか認識してくれないのは、目に見える数値で免疫の状態を表せる検査がほとんど無いからなんだと思います。

これは、免疫の研究者にとっても宿題です。

引き続き、ブログの方もよろしくお願いいます♪







by Luxel (2010-04-17 15:15) 

ゆうたママ

はじめまして!ゆうたママといいます。

ゆうたの湿疹でいろいろネットで調べまして、こちらのブログにたどり着きました。
いろいろ興味深いことがたくさん書いてあり、とても勉強になり、読んでいるうちに朝になってしまいました。。。。

ゆうたの症状ですが、相談にのっていただけますでしょうか?

ゆうたの一ヶ月検診のときに、乳児湿疹といわれ、小児科の先生より
「アンダーム軟膏」を処方されました。

朝晩2回、患部に塗っていました。
一本使い終わり、家にもう一本あったので(2歳になる上の子に処方されたものだった思います。)ちょこちょこ出来たぶつぶつに塗っていました。
二本目を半分くらい使い終わって、ほとんどキレイになったので、もう使わないようになりました。

それから、一週間くらい経ちましたでしょうか、ゆうたも首がだんだんしっかりしてきて、おんぶをして家事などをするようになりました。
すると、後ろで顔をごしごししたり、横をむいたりした時に接触して、顔が真っ赤に。。。小さなぶつぶつも出来てきました。
1,2回、アンダームを塗ってややましな状態にしましたが、
あるときふと、、、、
私が思いました。

先生は、アンダームは非ステロイドですって言ってたけど、あんまり塗りすぎだよな。。。いくら非ステロイドでも、副作用はあるよね。。。

そう思い、ネットでアンダームの副作用を調べました。

おそろしくなるくらい、アンダームの副作用がそこには書いてありました。

それから、一日二回の洗顔を行なって、ホホバオイルで保湿をしっかりするように心がけていましたが、おんぶをすることもあり、赤みと小さなぶつぶつは改善せず、とうとう3~4日前から、お腹や胸、足、手、背中と小さな赤いぶつぶつが出来てきてしまったのです。

皮膚科を受診しました。

女医さんで、

「本当は、こんなに小さい子に薬を塗りたくない。もし、お母さんが我慢できるんだったら、しっかり保湿だけがいい。まだ3ヶ月くらいの乳児は、肌トラブルを起こさない子のほうが珍しいのよ。時間が経てば(成長とともに)肌も強くなって、自然に良くなります。それをお母さんが、神経質にならずに待ちましょう。ただ、ちょっと蕁麻疹の気がある子どもさんのようで(腕の内側に芯が出ていない鉛筆で線を書かれたら、数秒後に赤くなり、小さなぶつぶつが出来ました。)そういった体質をもった子どもだと(接触したりすると赤くなって小さなぶつぶつが出来やすい子だと)いうことを理解して、神経質にならずに、大きくなるのを待ってくださいね。」

と言われました。

でも、赤く盛り上がったぶつぶつができ、赤みがひどいようなところに塗ってくださいと、顔にはキンダベート、体にはロコイドが処方されました。

ただ、このステロイドは上記のような状態のときに使用して、ぶつぶつが出来てても、赤みが広がった状態ではない時は、使用しないでプロペトを塗ってなるべく保湿で乗り切ってください。

とも言われました。

そして、キンダベート、プロペト、ロコイドをもらって帰ってきました。

もらってきて、一回キンダベートを顔に塗りました。
翌朝、湿疹が少し引き、赤みも引いているようだったので、使用をやめ、プロペトで保湿するようにしました。
体には、ホホバオイルで保湿。

泣いた後や、おっぱい飲んだ後、お風呂に入った後など、当たり前ですがそのような時にだんだんと赤みが強くなり、体のぶつぶつもひどくなってきたように思いました。(特に、オムツをしているせいか、おなかまわり、腰周り)
そして、髪の生え際や、首の後ろの生え際にも、小さな赤いぶつぶつが出来てきました。

ステロイドは使いたくなかったので、まだ残っていたアンダームを昨日お風呂上りに顔につけてしまいました。
今朝、ウソみたいに顔の赤い湿疹が引いています。

体のぶつぶつがひどかったので、体にはステロイドのロコイドを塗ってしまいました。
まだ、ぶつぶつは残っているような状態です。

長くなってしまって、申し訳ありません。

ゆうたの状態はこのような感じです。

ステロイドは、顔と体に一回ずつした塗っていないのですが、
ただ、Luxelさんも使わないほうが良いと書かれてある、アンダームを1本半も、1ヶ月半~2ヶ月にわたって使用してきたことがすごく怖いです。。
途中、湿疹がちょっとだけになってきた時も、息子のほっぺがピカピカになるのが嬉しくて使っていました。。。。

息子の肌は最悪な時でも、赤みがひろがってぶつぶつが出来ているような状態で、黄色い汁などは出たことはまだありません。
夜中も一回の授乳で、よく眠れているようです。(今のところは、かゆくて眠れないという状態もなかったように思います。)

このように、アンダームをたくさん塗ってきて、ステロイド使用歴も一回あるのですが、ここに書いてあるように、

>もし、ステロイドを使ってしまっていたら その1

から、

もし、赤ちゃんがアトピーになってしまったらのQ2(お風呂の回数を減らす)

のやり方にうつってよいのでしょうか?

アンダームの使用があるので、迷っています。

また、体の赤い小さなぶつぶつの保湿には、何が最適でしょうか?
プロペトを全身に塗るのは、なかなか伸びが悪く大変そうです。
市販のローションのようなものがよいでしょうか?

すみません、お忙しいのに、ほんとながながと失礼しました。

よろしくお願いします。


私、今は仕事をやめて専業主婦です。
昔は、医療系の仕事をしておりました。
免疫系の仕事や、細胞系の仕事だったので、とてもわかりやすく興味深く読ませていただきました。
これからも、幾度と迷い、落ち込む時があると思います。
そのような時は、ここのブログをたよりに来ます。
よろしくお願いします。(毎日かも。。。。。)






by ゆうたママ (2010-04-18 08:32) 

ひまわり

こんにちは。うちの子も総IgE1200以上あります。なので、離乳食もかなり困ります。母乳についてもちょうど悩んでいたとこなので次の記事が楽しみです。ちなみに食物アレルギーの種類が多い場合は、お医者さんの指導のもと進めていくべきでしょうか?もしよろしければご意見をお聞かせください。
by ひまわり (2010-04-18 22:35) 

あっこ

食アレ娘、母乳育児中のあっこです。
母親の除去食について、ですが、、、科学的根拠はないのかもしれませんが、、、私が小麦(+麦類全般)・乳(+牛肉)・卵(+鶏肉)の除去をすると、娘の皮膚の状態がとてもよくなります。
ただし、ウチの場合は大豆・ゴマ・青魚が大丈夫(+貧血もないし、栄養状態はすこぶる良い)なので、たんぱく源にそれほど困らないからできることです。・・・鶏肉も牛肉もたまには食べます(←私)が、やっぱり数時間後の授乳で娘の顔が真っ赤になるので、、、なんか申し訳ない気分になります。。。

娘はカボチャ、サツマイモ、ジャガイモ、バラ科の果物全部、、、と数え切れないほどの野菜や果物も食べられない(下痢+発疹)のですが(果物は火を通せば大丈夫ですが野菜系は火を通してもダメです)、野菜と果物系のアレルゲンは母乳に移行はしないようです(私が食べても大丈夫っぽいので♪)。

除去食に意味を見出さない医師もいれば、「2歳までは徹底除去」を推奨している医師もいますよね。

何がいいのやら、よくわかりませんが、、、ホントに、、どうなんでしょうね。

3日間、とか期限を決めて(年単位の「徹底除去」は気が滅入るので)、子ども+母親が除去食をしてみて、子どもの皮膚の様子をみて、除去食をどのように進めるか/進めないのか、を再検討するってのがいいんじゃないかと思ってますが、どうでしょうか。少なくとも、食物アレルギーだけで湿疹ができているのか、それ以外の要素が関係して湿疹が出ているのか、がわかるような気がします。ま、すべて母親の勘がたより、みたいなところはありますけど。
by あっこ (2010-04-19 10:51) 

Luxel

>ゆうたママさま

ようこそ!
医療系の方なんですね!
そういう方に読んでいただけるのは、緊張しますけど、熱心に読んでいただいて嬉しいです。

今おかかりの皮膚科の女医さんの方針はとても良いと思います。
(もしよかったらその病院名と、憶えていたら女医さんのお名前をお知らせいだだけないでしょうか?)
lxuelblog@yahoo.co.jp

私もその先生のご意見とほぼ同じです。
お医者さんがみんな、その先生くらいのお薬の使い方と指導をしてくれたら、日本の赤ちゃんたちのステロイドへの曝露はかなり減らせるんじゃないかな、と思います。

赤ちゃんは10人中2人くらいは2歳くらいまでどうしても肌にトラブルがおきます。だから、心得としては「トラブルが出ても気にしすぎない。ツルツルにしようと思わない」ことだと私は考えています。
ツルツルだと親は嬉しいんですが、薬、特にホルモン剤を使って無理に装わせたツルツルって怖いと思いませんか?

小さな赤ちゃんに、大人にとっても過剰な強さ(10倍から10万倍)のホルモン剤を塗る、ということは、免疫系の性質を不可逆的に変えてしまう可能性があります※。(内服ではなく)外用ステロイドであってもアレルギー体質を強める可能性を示唆する論文は複数報出ています。その一方で安全性についてはまだ何も証明されていないのです。
(※成人がステロイドを使用する場合は、もっと危険性を小さく見積もることができると思います。つまり、大きくなったら少々なら使ってもたぶん大丈夫。)

という訳で、私自身は「不使用」を選択しています。(もちろん、異なる選択をされる方もいる、と思います。「何が薬のメリットか」は人によっても違うので。)


こういう私でも「そういう時はステロイドを使っても良い。使った方が良い。」と言うことがあります。それは、お子さんではなく、お母さんが精神的に追い込まれている時です。顔を真っ赤にして痒がっている赤ちゃんを目の前にして平然としていられる母親はいません。(斯く言う私だってそうです。)お母さんの性格によってはそのストレスが心のバランスを、ひいては家族関係さえ壊してしまうようなケースがあります。そういう場合には、将来のリスク、なんて言ってる場合ではないわけで、今現在、目の前にある危機=お母さんの精神状態が優先です。そのためにはステロイドも有り、です。

でも、ゆうたママさまの文章を読んだ印象では、ゆうたママさまはまだまだ頑張れる、強い方だ、と思いました。それで「ツルツルを目指さないで」とあえて言いますね。努力をするのはOKだけど、必ずしも結果が伴わなくても落胆しないこと、安易にステロイドに走らないこと。

お尋ねの件ですが、
アンダームは使用期間の長さが問題にはなりません。既に接触性皮膚炎が起きているかどうかだけが問題となります。まだ起こしてないから、と言って連用するといずれ接触性皮膚炎を起こす時が来ます。そうなると、アトピー性皮膚炎を促進する方向に働くとされていますので、まだ接触性皮膚炎が起きていない今のうちに止めれば、(ステロイドとちがって)それ以上心配する必要はありません。

それと「入浴法を実行してよいか?」とのことですが、もちろんOKです。
ステロイドを一回使ったくらいでリバウンドは起きないと思われますので、是非、入浴調節や保湿を実行なさってくださいね♪
今の季節なら、入浴は2、3日に一回でも良いと思います。一回の入浴は5分。
お尻が気になるときは毎日でもたらいのお湯に30秒くらい浸けているうちにお湯だけでお尻をなで洗いして終わり、です。(我が家の場合)


ただし、全ての子が入浴&保湿できれいに治るわけではないことはご理解ください。

もし単純なドライスキンが原因の乾燥性湿疹の場合、入浴を控え保湿するだけでかなり改善すると考えられます。
でも、内側からの炎症、つまりアトピー/アレルギー炎症や蕁麻疹体質のせいで皮膚バリアが破綻しやすく、結果、ドライスキンが起きているお子さんもいます。(うちの子はそうです。)
こういう子の場合は、保湿がなかなか奏功しません。(このコメントの記事をご参照ください。)

どちらのタイプだとしても、入浴のさせ過ぎや石けんで皮脂を落としてしまうことは良くありませんので、まずは入浴調節や石けんを使わないで洗っていただきたいと思います。

ただ、保湿に関してはこの2タイプでちょっと違います。前者では保湿は「どんどんやりましょう」ですが、後者の子の場合は「保湿をしない(=皮膚に何も塗らない)方がよい」という皮膚の状態のこともあります。何も塗らない間は湿疹・皮疹はひどくなって見えるかもしれません。(うちの子はどうやら今、この状態のようで、保湿はやめています。)また、同じ子であっても皮膚の状態によって以前有効だった保湿剤が今回は悪化したり、またその逆もあります。

こればっかりは、試してみないと分かりません。

保湿は、入浴後すぐにプロペトをたっぷり、というのが最も無難な線だとは思います。(たまにプロペトでさえ合わない子もいますが、ほとんどの場合大丈夫です。)プロペトは赤ちゃんでも全身に塗るのには12g、という計算になりますので(体表面積から)、顔だけだとしても結構な量(ギトギトするくらい)を塗ることになると思います。一日に4、5回塗ってもかまいません。

我が家は保水にはアベンヌウォーター(別に精製水でも良かった・・・買ってしまったので使っているだけです。10%グリセリン水を自作してもOK。)を使って、その上に何らかの保湿剤を試す、
という感じでぼちぼちやっていますが、まだコレ!といった保湿剤を見つけられずにいます。(正確に言うと、額にだけはロコベースリペアが効いてかなり良くなってそのまま、なのですが、頬にはheavyすぎたのか、保湿剤が毛穴に詰まったようなぶつぶつができてしまい、やめました。)いくつかの保湿剤を試したあと、今は事実上放置なのですが、さほど悪化もせず、さりとてよくもならず、後は私が我慢するだけ、といった状態です。結果的に、ですが、我が家もおかかりの女医さんが言われたように、「(親が)我慢できる限り、何も塗らない」を実践しているようなものです。

ホント、赤ちゃんの湿疹って、親の我慢強さを試しているかのようですよね・・・

保湿剤は、合うものに出会えれば良いのですが、我が家の場合はどちらかというと赤くなったりブツブツが出たりして悪くなる物の方が多かったので、最近はもうあまり試していません。(我が家の場合、単なるドライスキンではない、ということが見極めがついたせいもあります。)

「蕁麻疹体質」については、記事を新たに書きたいと思います。
どうぞ待ってくださいね♪


by Luxel (2010-04-20 19:26) 

Luxel

>まつか様

このたびは、アンケートどうもありがとうございました!

>なぜかスキンケアを頑張れば頑張るほど悪化してしまって^^;

そ〜なんですよね〜
あかんぼの皮膚が「もー放っといて!」と言ってる気がして(笑)
しばらく放置ぎみです。
(でも、またふぃっと思い立って、試してみるかも。。。)

>3月ぐらいから肘や膝裏にガサガサ&痒みが。。。。
(亜鉛華軟膏やモクタールを塗ってたところ)。

あ、うちもそーです。アトピー肌。
まぁ、こういうのは2歳頃までにはほぼ軽快する可能性・大なんだそうで、気長に・化膿させないように、です。足は保護サポーター代わりの「先っちょをちょんぎった靴下」をはめてると、意外にいい引っ掻き防止になり、悪化はあまりしません。

>うちも卒乳したところ、やはり肌の状態はぐっと改善しました。

あ、そーなんですか! やっぱり!?
なんなんでしょねー。
って、人ごとでなく、次回記事で考察しますね。
どうぞお楽しみに♪


by Luxel (2010-04-20 19:37) 

さくら

はじめまして。長文になりますことをどうかお許しください。また、コメント欄に質問を書いてしまってすみません。
 私の娘は現在4歳です。生後二ヶ月からアトピーと診断され、一歳二ヶ月くらいまで、炎症のある部分には、アルメタ+ワセリンを塗っていました。それ以後から、今までは白色ワセリンのみで、一日一回お風呂上りのみ全身に塗るだけで、特に湿疹ができたりはしませんでした。
ですが、およそ八ヶ月ほど前から、首のうなじの左側に、最初は引っかいてしまって、表面の薄い皮がめくれて、それが、固まった状態でだったんですが、たまたま風邪で行ったアレルギークリニックでリンデロンVGを三日間塗ってそれ以後はアルメタ+ワセリンを塗る、今までしてきたような指示を受け、二週間ほどぬったら、うっすら形が残ってはいましたが、ステをやめました。保湿のみしていたのですが、一ヵ月後くらいに再発して、次は、ミズイボで行った皮膚科で、アルメタ+ワセリンを三週間、その後キンダベート+ワセリンを三週間塗る指示をうけ、キンダベートにかえてしばらくすると、炎症がひどくなり、しかも、ステロイドを塗ってる形(楕円に近い円)通りに炎症があることに気づき怖くなって、4月からステロイドを塗るのをやめました。すると、皮がたくさんむけてきて、皮膚の萎縮、それによるひび割れが3週間くらい続きました。それでも、グリセリンと精製水とカモマイルを混ぜたアロマオイルのみ塗っていましたが、良くなったり悪くなったり。。。五月入る頃には、もともとの湿疹の部分の周りにニキビのような湿疹がぽこぽこできたり、消えたり。。。阪南中央病院に行きましたが、掻くなって言うたらあかんよといわれ、要は、自然軽快すると診断され、プロペトと抗生物質を四日分処方されました。症状は改善されていき、少し出口が見えたかもって思ってた矢先、前日にスイミングに行き、翌朝また悪化。今度はニキビのようなぽこぽこした湿疹が首にたくさんできてしまいました。プールが悪いのか。。。?プロペトがなくなったため、今まで使用していた白色ワセリンに変えたことが悪いのか。。。また、今までなかった、毛穴のプツプツ(赤みはない)が両腕の内側に一週間ほど前から無数にできてしまい、ダブルでショックで。。。アトピーが再発してしまったのではないか、もう年齢も四歳なのに、どうしよう。。。ととてもとても不安で。。。子供たちが寝てしまってから、インターネットにひたすら向かい、あらゆる情報に左右され、どつぼにはまってしまいました。こちらの、ブログに出会い、なんて、明るい方なんだろうって思って、私の悩みよりはるかに辛い経験をされてきているはずなのに、なんだか自分自身が情けなくなってきました。だらだらと長く書いてしまいましたが、娘の症状をどのようにおもわれますか?掻くという行為に関しては両腕にしても、首にしてもほとんどしません。ただ、腕にミズイボがあるので、それが痒いみたいです。首に関しては、ニキビっぽい湿疹が少し痒い程度です。あまりにも漠然とした質問で本当に恐縮です。でも、、、とても辛いです。。。今すぐにでも、たらお皮膚科に行きたいのですが、、、
母乳の記事、とても興味深く拝見いたしました。今、一歳四ヶ月の息子は、完全母乳で、卵、乳、小麦がアレルギーです。幸い肌はきれいですが、油断禁物です。
by さくら (2010-05-25 00:17) 

さくら

すみません、、、まちがえて送信してしまいました。続きです。
佐藤先生に診ていただけた時、湿疹のことは忘れなさいよと優しい言葉もかけてくださいました。おおらかなお人柄で、私の気持ちもとても安らぎました。肘の裏も診られて、湿疹がなかったので、先生も大丈夫と言ってくださいました。今は、両腕の内側に毛穴のぷつぷつがあるだけで、(数はたくさんありますが、見た目は少しかさついてるという感じです)肘の裏と言われると湿疹はほとんどないです。ということは、やはり、プールが悪化してしまうのでしょうか。。。?
by さくら (2010-05-25 00:44) 

Luxel

>さくら様

お返事がたいへん遅くなって申し訳ありません。ようやく体調戻りました。やっぱり歳には勝てないようです。。。

さて、うちの子の4歳だった去年はまだ完全にアトピーがなおってはいませんでしたからご心配なく。
でも、ステロイドをやめてからまだ2ヶ月ので、うちの子より治癒は遅くなるかもしれませんが、必ず良くなりますので、どうぞ頑張ってくださいね。

ステロイドは局所の免疫も抑えてしまいますので、やめても数ヶ月は皮膚の感染症(とびひなど)に弱い状態が続く可能性があります。プールなどは、入る直前にプロペトで全身がっちり保護してから入るようにしてみてください。それでも、皮脂は流れるし、塩素のダメージがあるかもしれませんが、プロペト保護はしないよりは絶対にマシです。うちの子もそうですが、普通の子よりはだいぶ肌が弱いので(=アトピックスキン)、保護も何もせずにプールにいれるのはやめておいた方がよいでしょう。水いぼになる、ということ自体、皮膚のバリア機能(免疫機能も含めて)が弱い、ということを示していますので、まだ警戒が必要です。

うちの子も去年はまだプールで少し悪化したりしてました。5歳の今年、プロペトで保護すればプールも平気になりました。ステロイドを中止して丸4年近くたってのことです。

白色ワセリンもプロペトとそんなにかわらないはずですが、プロペトの方が精製度合いが高いので、処方してもらえるならもらった方が良いでしょう。

下のお子さま、母乳+食物アレルギーにも関わらず、皮膚症状出ていないのは幸いですね。どうぞ頑張ってくださいね(^ ^)/

佐藤先生に見ていただける距離にお住まいなのでしょうか。でしたら安心ですね。
日本で一番頼りになる伴奏者です。どるぞ安心なさってください。


by Luxel (2010-06-10 13:49) 

さくら

お返事ありがとうございます。体調がもどられたみたいで、本当に良かったです。とてもやさしいお言葉感謝いたします。
 さて、早速ですが、子供の首の症状ですが、前回のコメント以来悪化を続けております。原因としては、前回も書きましたが、プールだと思います。更に、私が気にし過ぎた為、子供がストレスを感じ、無駄に患部に手がいき、かさぶたをめくったりしたことが原因にあげられると思います。本当に「触らないで。」とか「掻いたらだめ」って言葉は、皮膚症状を悪化させるのだなとつくづく私は感じたのですが、Luxelさんはどのようにおもわれますか?
また、皮膚科に再度行きましたら、腕の内側にも毛穴のぷつぷつと、ミズイボがあることから、水いぼ反応との診断をうけました。首の炎症ももともとは水いぼだったのだろうとのこと。そこにステロイドを長く塗ったために、悪化してしまったとのことでした。アトピーの診断ではありませんでした。腕の水いぼ反応もアトピーとは言われませんでしたが、肘の内側をよく掻くようになって、一見アトピーのように見えます。汗も悪影響を与えているように思えます。漢方の服用で、まず水いぼを治すという治療方針になりました。首の炎症も範囲が広がってきてしまい(直径5センチくらい)、ワセリンのみを塗っていましたが、ワセリンをやめて何も塗らないという指示だったので、いわゆる脱保湿の症状がでてるような気がします。かさぶたをとってしまい、滲出液がでてます。もう泣きそうです。  Luxelさん、もしかしたら、すでに記事にされているとは思いますが、脱保湿の症状と経過を教えてください。このままでよくなるのでしょうか?また、今の状態、(かさぶた、落屑、滲出液、皮膚のつっぱりが痛いようです)をどのように思われますか?もう少し我慢したら、健康な皮膚にしてあげられますでしょうか?質問ばかりで、本当にごめんなさい。どうか、助けてください。。。なんで、広がってきたのでしょうか。。。。。。 ワセリンをやめて、今日で10日目、ステロイドをやめて、二ヵ月半です。
by さくら (2010-06-15 00:16) 

さくら

もしかしたらご存知かも知れませんが、私の友人が、小児救急で働いているのですが、アンダーム軟膏の処方が禁止になったと言っていました。
by さくら (2010-06-15 00:27) 

ケンコー

こんにちは。

4ヶ月の娘を持つケンコーママです。

以前からこちらの記事を読ませていただいて、ステロイドを使わない病院へ通っています。
しかし、ステロイドは使わないと決めていたのですが、使ってしまっています。


娘は今4ヶ月で、3ヶ月になったころから顔、頭に湿疹ができ、現在はお腹や手足、ひざの裏に広がってきました。

頬や耳の横がジクジクとただれ、受診しました。
これまで亜鉛華軟膏とワセリンで頑張ってきましたが、どんどんひどくなり
医師から「もうステロイドを塗らないと治らないかな。でもステロイドが嫌ならアトピーにつけるのは亜鉛華軟膏しかない」と言われました。

夜寝るときなど、痒がってかきむしる娘を見て辛く、一時しのぎでも
痒みから解放させてあげたいと思って、今は顔と膝の裏にキンダベートを使用してしまっています。
使用して10日程になります。

どうしたらいいのか分かりません。
このまま使い続けたらタイヘンなことになってしまいますよね。

どういう選択がいいのでしょうか。



by ケンコー (2010-06-18 15:09) 

Luxel

>ケンコー様

当ブログでお勧めしているスキンケア(入浴上の注意や保湿など)はすでに実施なさっている、と仮定して・・・一ヶ月以上スキンケアをして治る気配もない、としたら、アレルギーのせいで出ている湿疹の可能性が高いと思います。

4ヶ月でしたら血液検査や皮膚検査でのアレルギー検査ができるところがありますので、探されてみてください。(小児科、アレルギー科、皮膚検査は皮膚科でもやってくれる所があります。)食物アレルゲンや大気中アレルゲンが判明したら、その除去が基本になります。それと、ブログの記事を読まれているのでしたら納得していただけると思いますが、母乳をどうするか、すなわち母乳を継続するならお母さん自身もアレルゲン食品を除去する必要があります。またミルクを飲ませる場合にはアレルギー用ミルク、ということになります。

スキンケアやアレルゲン除去の効果は、ステロイドを中止した上でしか正確には分かりません。また、ステロイドはもともとのアレルギー体質をかえって強める公算が大きいので、できるだけ早期に中止なさった方が良いと思います。

もうじき「アトピー軽減法」の記事を別ブログにアップしますので、そちらの方もどうぞご覧になってください。
by Luxel (2010-06-19 11:27) 

Luxel

>さくら様

引き続き佐藤先生にかかられているのでしょうか? でしたら心配ないと思いますよ。

水いぼなどの感染症にステロイドを使用すると免疫を抑制するのでかえって感染を酷くすることは広く知られています。水いぼのウィルスは抗体が出来れば排除できるので、ステロイドを使用せずに待てば必ず治ります。(医師によっては硝酸銀で焼いたり、ピンセットでちぎりとったり、と積極的に治療する方法をとる先生もいます。)いずれにしろ、心配はいりません。漢方は昔からよく知られているヨクイニン(はと麦)だと思います。すぐにさっと効く、というものではありませんが、少なくとも悪いものではありませんので、安心なさってください。

脱保湿の際にも、脱ステロイド同様に、いったん悪化することが多いようです。掻痒、皮膚の落剥、皮膚のつっぱり感などです。おそらく皮膚がワセリンに依存して皮脂分泌能が下がってしまったため、ワセリンを抜いてから皮脂分泌が戻るまでの間、不愉快な症状っは出るでしょう。
さらに、ステロイドは皮脂分泌を抑制する作用がありますので、ステロイドの影響から脱するまで、少々時間がかかる可能性があります。
ただ、成人においても、脱保湿の際の一時的な悪化は数ヶ月で終わり、一年以上引きずるようなよことはないので、数ヶ月の我慢、と考えていれば良いと思います。(本当の、スベスベの肌になるには数年かかると思いますが、我慢できるレベルに落ち着くのは数ヶ月でしょう。あいまいな単位ですみませんが、それ以上は予測できません。)

プールについては、水いぼもあることですので佐藤先生にご相談なさってください。もしプール中止になっても、子供のこれからの長い学童期を思えば一時的なこと、と考えてはいかがでしょうか。うちも、水いぼはなかったので保育園で入れてもらっていましたが、引っ掻き傷と亜鉛華軟膏や保湿剤とのいたちごっこを何年も繰り返しました。引っ掻き傷が出ないのは今年が初めてです。

長期戦を覚悟して頑張りましょう!
速攻性があるのは残念ながらステロイドだけ、なのですから・・・
by Luxel (2010-06-19 11:55) 

さくら

お返事本当にありがとうございます。脱保湿をして、症状が悪化してしまい、不安な毎日を送る中、頂いたお返事で本当に救われました。プールも休会をしまして、治療(といっても何もしてないですが)に専念したいと思います。娘の場合はアトピーでの脱ステや脱保湿ではなく、範囲も首の4センチくらいと限られていて、他の方々と比べようもないくらい、軽症なのかも知れないのに、何度も質問をしてしまいすみませんでした。  ただ、生後三ヶ月から、一歳近くまで、なんのためらいもなく、小児科の先生を信じてステロイドを塗り続けてしまったことが、悔やまれてなりません。もっと、勉強すればよかった。。。思春期に再発しないことを祈るばかりです。お子様、引っかき傷が出なかったんですね!本当に良かった!私も、長期戦を覚悟でがんばっていきます。ですが、また不安になってしまった時はまた、訪問させてください。  今日も、娘は滲出液がきになるみたいで、触った指を臭ったりして、なんだかとてもかわいそうになりました。。。ガーゼで覆ってもいいと言われたので、そうすることにしました。テープでかぶれないかが心配なのですが。。。本当は、ジョンソンエンドジョンソンとかが出してるメfディカルパッドのバンドエイドを貼ったらどうかとも思ったのですが、三日間ほど貼りっぱなしで、浸出液を閉じ込めることにより湿潤環境を保ちながら、、、というのは慢性化した湿疹には良くないかもと思い貼る勇気が持てませんでした。このタイプのバンドエイドはどうなのでしょうね。
新しい記事、楽しみにしています。ほんとに心強いブログを作って下さって感謝いたします。
by さくら (2010-06-20 00:11) 

Luxel

>さくら様

日本で普通に暮らしてたら、医師を疑う、なんて発想なかなかしませんよね、ふつー・・・
でも、私はステロイドの問題を機に「医師を、その質で選ばねばならない!」ということが身にしみました。医師という職種の能力は、これほど個人差が大きいのか、と・・・だったら癌のような命のかかった大病の場合、なおさらよくよく選ばねば、命を失ってしまいますから。

医師選びは自分や家族の命の長さに直結するなぁ、ということが実感として湧きます。

さて、メディカルパットなんですが、うちの下の子にも試してみたのですがイマイチ・・・ひっかかないからまぁ少しはマシにはなるんですが、そうそういつまでも貼ってることができずに(顔なのでフィットしなかったです。)、はがすと早速かいてしまい元の木阿弥。傷治療のような劇的な効果は出ませんでした☆

他の成人ユーザーの評価でも、慢性湿疹にはイマイチ、との声が多かったです。たぶんケガの傷とは成り立ちが違うからだと思います。湿疹は出たいから出るのデス・・・ふさいでも出マス・・・というと変ですか?(笑)つまり、アトピーの湿疹の原因は体内にあり(免疫のアンバランス)、怪我の原因は外にある、との違いかな〜、と考えています。

では、またどうぞいつでもいらしてくださいね♪
by Luxel (2010-06-24 16:59) 

さくら

こんにちわ。メディカルパットはやはりいまいちなんですね。なんとなく分かる気がします。さて、以前にメールさせていただいてから、まだ、二週間しか経ってないのに、情けないのですが、またまた、不安にな気持ちになってしまい、メールしてしまいました。ほんとにいつもすみません。この二週間の間に、娘が腸炎になり入院しました。その間、四日間ほど、お風呂に入らなかったからか、他のコメントにもあるようにきれいになりました。が、退院してからはまた元通り。というか、範囲が広がりました。ショックでした。脱保湿をしてから、一ヶ月たちました。もちろんまだまだ、ステロイドとワセリンの影響から脱してないのは分かっています。luxelさん、今の娘の症状をどのように思われますか?快方へと少しずつでも向かっていっていますでしょうか?
 ・浸出液はでなくなりました。
 ・皮膚の落さつもかなりなくなりました。
 ・皮膚の亀裂も一部を残すのみです。
 ・すごい乾燥です。でも、何も塗っていません。今朝、乾燥の範囲が広がっ  てしまいました。
 ・一週間ほどのスパンで良くなったり悪くなったりを繰り返しているように
   思えます。ほんとに一喜一憂、一進一退です。
 ・もともとそんなに掻きませんが、今もさほど掻きません。
 ・何も塗ってない状態でも、このまま、どんどん広がっていってしまうことっ   て考えられるでしょうか?今は、それが一番不安です。
 ・肘やひざ裏は何も症状はありません。
 ・アトピーじゃないけど、ステロイドや保湿の影響は関係なくありますよね?   とっても、失礼な言い方になってしまいますが、アトピーではないのにな   かなか治らないというのも不安でなりません。
 
なんか、変な文章になってしまってごめんなさい。病院の先生に聞けばいいんだろうけど、Luxelさんの方が安心できるんです。もちろん長期戦になることもわかっています。(; ;)
 
by さくら (2010-07-05 10:08) 

Luxel

>さくら様

こんにちは。

>病院の先生に聞けばいいんだろうけど、Luxelさんの方が安心できるんです。

そう言っていただけるのは嬉しいですが、私は症状を目にすることができませんので、やはり一度はお医者さんに診てもらうのが確実だと思いますよ。(以前受診された皮膚科のS先生で大丈夫だと思います)
私の意見は、あくまで一般的な見解であって、参考程度とお考えくださいね。

・浸出液はでなくなりました。
 ・皮膚の落さつもかなりなくなりました。
 ・皮膚の亀裂も一部を残すのみです。
 ・すごい乾燥です。でも、何も塗っていません。今朝、乾燥の範囲が広がってしまいました。

いずれも回復途中の良い兆候だと思いますよ。脱ステロイドにおけるリバウンドの症状に符号するように思います。でも子どもさんなので、成人のような凄まじいものでなくて済んでいるのかも、と思いました。

 ・一週間ほどのスパンで良くなったり悪くなったりを繰り返しているように思えます。ほんとに一喜一憂、一進一退です。

そうそう、そんな感じです。良くなった!と思ったら悪くなるんですよね。でもそうやって何ヶ月も、何年もかけてゆっくり回復していき、あるときふと「そういえば湿疹がでてない。かき傷もない・・・。」と気づく。そんな感じです。

 ・もともとそんなに掻きませんが、今もさほど掻きません。
 ・何も塗ってない状態でも、このまま、どんどん広がっていってしまうことって考えられるでしょうか?今は、それが一番不安です。

広がり続ける可能性は薄い、と思います。一週間ほど様子をみて、「やっぱり日に日に広がってる」と確認できたら、上記のS先生を受診してはいかがでしょうか。
掻かないのは良いことですね。

 ・肘やひざ裏は何も症状はありません。

そうですね。生来の皮膚の弱さはあまり無い気がします。

 ・アトピーじゃないけど、ステロイドや保湿の影響は関係なくありますよね?

皮膚以外の原因ではアレルギー体質が原因になっている可能性もあります。そういう子は腸に問題があることが多いのです。腸炎で入院、とのことですが、原因ははっきりしましたか?
娘さんはアレルギーの検査(血液か皮膚)を受けたことがありますでしょうか?

腸と免疫は表裏、といっても良いほど密接な関係があります。今、公開しようとしている「アトピー/アレルギー軽減法」
http://sibelius.blog.so-net.ne.jp/2010-06-29
は腸管免疫を改善してアレルギー体質を弱めよう!という試みなので、よろしかったらアンケートに回答いただき、エントリーしてみてください。(エントリー希望のみ閲覧可能としています。)
http://sibelius.blog.so-net.ne.jp/2010-07-01-1

湿疹の出ている子のうち、5〜7割はアレルギー体質ではないか、とのLuxelの予想の裏付けのためのアンケートですので、どうぞご協力いただけると助かります。
by Luxel (2010-07-06 19:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。